魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

とみ田つけ麺-もうどうしようもなく絶望のつけ麺

2019年08月29日 | 美味しいもの

大人しくコンビニで。

 

セブンの関東限定発売だったとみ田のつけ麺が全国発売になっていましたのでトライ。

何でもかなり美味しいらしいという噂を聞きました。

 

セブンの冷凍食品です。

 

 

電子レンジでしっかりと茹でます?

そして麺の入っていた袋を使って水で〆て、スープもレンジで。

 

 

麺は太くてモチモチ。すごい出来です。

スープは濃厚な魚介系、煮干し強い。チャーシューも1枚入ってこれもとても美味しい。

 

大きな問題がありました。

味はとても美味しく良く出来てはいるのですが、1回麺を浸しただけで、つけ汁があまりにすぐぬるく

なってしまい、何度もレンジで温め直しをせねばなりません!

食べてる最中に何度も立ちあがりレンジへ・・・。

これってさあ?! もうね、どうしようもなく絶望のつけ麺です。

5回くらいは暖め直しました。あまりに面倒で呆れました。

ここまでしてつけ麺は食べたくないですね。

 

 

 

 

気を取り直して夜のワインは、昨日の残り。

 

2018 フェランディエール レゼルヴ ピノ・ノワール

   (仏、ピノ・ノワール種、赤、千円台前半)

これチャーミングでまずまずのコストパフォーマンス。やはり次の仕入れで入れておこうかなあ。

もうすぐ消費税も上がるので、少しは多めに仕込んでおきたいところ。

 

10月からは売上のみならず、仕入れも、経費もすべて対象の会社ごとに10%と8%とに分けて

帳簿を付けるなんて考えただけで具合が悪くなります。軽減税率対応無理!!!

このつけ麺と同じくらい無理!!!

(ワインは美味しいけど)

憂鬱~。orz

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする