魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

新長崎スタイル-バリ麺!

2019年08月02日 | 美味しいもの

この暑い時になぜにお好み焼き?

 

いや、それは気になる物体があるからです。

長崎市鍛冶屋町にある「3匹の子ぶた」。 

もう4回目の出撃のお店。

 

ちょっと意地になって通ってる。

 

こちらが普通の広島スタイルのお好み焼き。

 

 

 で、今回のミッションは長崎風のバリ麺。

つまりは皿うどんの麺を使ったスタイル。

 

見てください。皿うどんの麺と長崎かまぼこ!!!

ちょうど皿うどんを食べているような感覚に似ています。美味しいです。

これぞ長崎、良いねえ。広島と長崎の融合だ。素晴らしい!

 

皿うどん麺を使って作られる「長崎サラダ」も美味しいし、この麺はいろんなものに応用できそう。

例えば、ピザに乗せて焼いて「長崎ピッツァ」とか、カルパッチョに混ぜて長崎刺身、アイスにトッピングとか・・・。

おお、良いよねえ。

 

 

帰り際にこれ見て「トッピングするとば忘れとった!」 

大葉は苦手だけど、ねぎバンバンをとてもやってみたくなりました 。チーズトマトとかすごいなあ。

変幻自在だよ。

それはまた次回の宿題ね。

 

 

 

夜のワインは昨日の残り。

フェランディエール ヴィオニエで。

蒸し暑い夏の夜もクーラーの効いた部屋でこんな白を飲めば、それなりに幸せの時間。

最近白ワインをお求めのお客さんが増えました。

もしやこれは温暖化の影響なのだろうか?!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする