魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

おぢさんが行くいちごの森-Ch.ロリガ

2019年08月21日 | ワイン ~2019年

をぢさん・・・がんばって・・・行きました!

 

 

どこかというとここ。

「いちごの森」。どうよ。

 

 

勇者やろう。

女子供の世界に足を踏み入れてみました。 

 

 

 

何ば食べたかというとこれさー。

いちごミルクのアイスさ。

 

ここまで書いてメチャ恥ずかしいとけど、今日は白状しましょう。

 

一人で全部は食べきらず、奥さんに手伝ってもらいました。

まーしょんなか。

もちろん奥さんのご要望で立ち寄ったとです。

決して私が言い出したわけではありません。そこんとこ夜露死苦。

 

 

 

 

夜は男らしくダンディーにこれ。

 

 

2017 Ch.ロリガ ル・カデ

    (仏、シラー種メイン、赤、千円台前半)

ルーション地区、ジャン・クロード・マス氏が造る新しい銘柄です。

 

香りはプラムやブラックベリーなどの落ち着いて黒いフルーツ。黒糖やスミレ、ハーブ、ミントなど

シラー種らしさ。深みがあります。

 

味わいは濃くまろやかでふくよか。渋めでダンディーです。沈んだ感じの味わいが好きな方には

コストパフォーマンス良く、気に入りの味わいです。これだけまとまってこの価格は嬉しいです。

料理もビーフシチュー、ミートパイ、ローストチキン、地鶏の炭火焼きなどに合うことでしょう。

何かを食べながら飲むとぐっと引き締まって良いかと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする