魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

かんしゃく魂復活-それはチャコールグリル・イチノセ-カフェ豆ちゃんシーズン4オープン!

2019年08月24日 | 美味しいもの

岩川町にあった「かんしゃく魂ラーメン」。

 

あったと書きましたが、実は最近閉店しています。

 

そして今新たに「かんしゃく魂ラーメン」が復活しました。

 

場所は長崎市油屋町にあるこちらのビル。 

ミシュランで星を取ったアンペキャブルさんの場所。

 

 

立て看板が出ています。

元々ラーメン店を営んでおりました。と書かれています。

そのお店こそかんしゃく魂です。 

 

 

 

入って行ってみましょう。 

店名は「チャコールグリル イチノセ」です。 

 

 

 

さてメニューですが、普段のお店はこんな感じです。(夜バージョン) 

 

お肉が美味しいらしいです。

 

ラーメン店の前は元々洋食をされていたというのを聞いたことがあります。

 

 

さて、こちらがラーメンのメニュー。 

 

 

 

悩みながらもやしラーメンとおにぎりを。

 

懐かしいですね。

丼にKANSYAKUDAMAの文字が! いいね~。

 

味ですが、まず麺が細くなっています。スープはとても力強くて濃厚。ワイルドと言ってもよく

ガツンとパワーで押して来ます。厚みととろみ、旨みもすごい!

とても美味しくて嬉しくなりました。

ただそのパワフルさゆえ、ちょと年取り過ぎた私には重たいです。天下一品のこってり味を彷彿とさせる

くらいの濃厚さです。若者やガッツリ系の方は必ず喜ばれる味わいでしょう。

でもあの味は生きていますし、長崎に数店舗あるまるよし系の中でも極めて力がみなぎっています。

(多分まるよしとは離れて、別にやっていらっしゃるのかと推測します)

ここでなきゃ出ない味があります。かんしゃく魂ラーメンのファンの方にはぜひおすすめします。

 

 

さて、昨晩は諏訪町にある「カフェ豆ちゃん」がシーズン4としてオープンします。

営業は金、土、日の週末のみだそうです。

 

その前夜祭パーティーでした。

 

 

新発売のプリンやマカロン。

 

 

もちろんお酒も飲んで盛り上がりでした。

 

このお店の仲間たちも集まり、岡野さんの歌も聞けて私もちょっと遊んで楽しいひと時。

「カフェ豆ちゃん」も「チャコールグリル イチノセ」さんもがんばっていただきましょう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする