魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

ワイン会告知-一勝軒

2018年05月31日 | ワイン ~2019年
ワイン会の告知をします。

詳細はこちら(クリック)をご覧ください。

6/9(土) 20:00~ 

場所は当店です。会費は4000円程度。

ラインナップはいろんな国や地域のピノ・ノワールから~のボルドーも飲む欲張り。

お気軽にご参加よろしくお願いいたします。

9名程度で満席です。集まりました時点で、締め切りますのでご了承ください。






さて、久しぶりに長崎市興善町にある「一勝軒」へ。






今回のランチパスポート第6弾の初使用です。

内容は下記の通り。




普通のラーメンは600円。半熟煮卵ラーメンは700円です。
それになにか50円のトッピングを付けるというものです。


ちょっと考えましたが辛いのが好きなもんで、トッピングは辛し高菜にしてみましたよ。
(オリジナルのスープを飲みたいので、高菜は別盛りでお願いしました)




さあ、来ました。




訊きましたところ「ランチタイムはおにぎり無料、替え玉50円」ですが、このランパス使用
ではおにぎりは無料にならないそうです。100円だそうです。(悲)

仕方がないので替え玉50円(こっちは大丈夫でした)を追加オーダーで食べました。


スープも麺も「まるよし味」なので、長崎人なら知ってるあの味です。
とても味が強く、濃くて、替え玉までしたのにスープは全部飲めませんでした。

個人的なことですが、半熟煮卵とかあまり好きではなく、正直ランパスのお得感は感じません。


そして、あらためて思ったのですが、あれだけ好きで、あれだけ通ったまるよし系の味に、
すでに飽きてしまっている自分がいます。今までもう数百杯は食べたので感動も喜びもとても弱いです。
旨味も結構あって良いはずですが、これはあくまで個人的嗜好なので仕方ありません。
また日を置いて行くことにしましょう。





夜はサッカー観戦。

日本代表のW杯前のガーナ戦。


日本代表がV・ファーレン長崎より強いのは分かりますが、情けなかったですね。
長友選手はよく走っていました。彼は代表としてさすがでした。

が、それ以外の選手たちは・・・なかなか上手くいきませんねえ。

もう代表には大して期待しません。W杯の予選リーグの3戦だけは観れますのでそれで良いかな。
どうせ99%は決勝ラウンドには行けない・・・って予想は簡単に浮かびますね。

最近J1リーグがなくて、というかV・ファーレンの試合がなくて淋しいです。
考えてみたら案外、W杯とか世界とか、実はどーでもよくて、V・ファーレン長崎を通して
サッカーというスポーツ観戦を楽しむことが個人的には好きなのかもしれません。

それでも発表された代表選手たちにはしっかりがんばっていただきたいと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚空蔵山-ラフォルジュMe

2018年05月30日 | Weblog
川棚町にある虚空蔵山へ行ってきましたよ。


この登り口であらためて心を引き締めます。




やる気満々です。


さあ行くぞ~!


・・・と100mくらい行った時点ですでにきついので一瞬帰ろうかと思う。(汗)


ゼイゼイ。

それでもしばらく登って何とか分かれ道へ。





この看板見るとやる気が出てきます。

もちろん冒険コースへと進みます。


登ったり下ったりを繰り返し(といってももちろん登ってはいる)、ひと段落。




さあ、ここまで来るといよいよ本番の鎖場の崖登り。



きついんだけど結構楽しいのさ。



結構子供が喜んでひょいひょいと上がりそうな感じ。

しかし太ってきた中年には・・・(笑)



そして何とか登頂成功!



何とか登れました。 来て良かったよ。



下りは家族連れコースで帰還。
ヒザが多少怪しくなるも何とか大丈夫でした。






無事帰宅後、夜はこれ。




2016 ラ・フォルジュ メルロ(ポール・マス)
  (南仏、メルロ種、赤、千円台前半)


香りはプラム、カシス、ブラックチェリーなどのフルーツ。ミネラル、ハーブなど。

味わいはまろやかでまとまってジューシーです。ミネラル感があります。
どこかさわやかさがあって、まとまっていながらもすっきりと飲んでしまいます。

数日前に書きましたヴィニウスと比較するとこちらがやや細身でミネラリーな感じでしょうか。
私の好み的にはヴィニウスの勝ちかな。

ちなみにヴィニウスも造り手は同じポール・マスさんで、別ラベルで出しています。
場所が違ったり、栽培法が違ったり、戦略的にいろいろと種類を作っています。
そのうちヴィニウスの方を入れましょう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても写真を撮りたくなる場所-千綿食堂

2018年05月29日 | 美味しいもの
長崎県東彼杵郡東彼杵町にある「千綿駅」。




ここは良いスポットですね~。



そして美味しいカレーもあるところ!



今日の日替わりカレーはキーマカレーのようだ。
(素敵なご夫婦がやっている、毎日違うカレー屋さん)





この日も人気で数組待ち。
しばらく外で待っていました。



20~30分位だっただろうか。お呼びがかかり中へ。







レモン水をセルフで注ぎ待つ。




キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!






当然「しっかり辛く!」とオーダーしております。

豚挽肉と野菜、スパイスの旨味がグルグル。
すごく美味しい!

何だろう、次から次へと口に運びたくなる衝動。
こちらのスパイスカレーはセンスがあると思います。

そしてかなりのボリューム。お腹いっぱいの幸せでしたよ。





この場所に訪れる人、訪れる人、誰もかれも写真を撮りたくなる。

みんな青い海、空を背景にパチリパチリ・・・。今流行のフォトジェニックね。
でもそれだけじゃなく、心を惹きつける何かがあります。





私もパチリといきます。




ちょっとだけ良い感じと思う。

やっぱりいい場所だなあ~。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー狂ランチ

2018年05月28日 | 美味しいもの
カレーばかり食べてるぞ!


この日のランチはいつものマドゥバニ。

定食。




うん、いつもながら美味しい!

しっかりスパイスに病みつきな辛さ。


オーダー時に「定食大」にしようか?と一瞬迷ったが、その時は自重。


しきゃ~し、食べ終わって外に出ると・・・

「今日はまだ入る、まだ食べたい!」



そしてひらめいたさ。



こちらのお店へ。




テイクアウトでキーマカレー。

もちろんスーパーホット(一番辛いの)のキーマカレーとナン。500円。ありがたい。

帰ってからしっかり頂く。



おお、見事に入ってしまった。

こいでまた太るとやろうなあ~。


その日の夜もカウベル深堀さんとこでカレー食べたし、翌日も・・・。


止まらんって!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人買い-肉の日

2018年05月27日 | 美味しいもの
極めて詰まらんものを「大人買い」してみました。






段ボールの中にはこれが12個づつ入っています。



これで当分トムヤムヌードルとラクサに関しては安心です。


麺はそこまで美味しくないけど、スープは結構いけるので、うなされなくて済みそう。

これからの梅雨のシーズン、外に出たくない時に威力を発揮しそうです。





昨夜はカウベル深堀にて、肉の日飲み会。





普段、あまりお会い出来なかった方とお会い出来てとても嬉しい夜でした。

そしてカレーが出ました。
美味しい牛肉とスパイスの上手く融合したすごく美味しいカレーでした。
この味なら多くの方が喜ぶでしょう。
(写真撮り忘れたのが痛い!)


・・・と今日もカレーを食べに行く予定。(笑)


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンガー冷やしちゃんぽん-第6弾ランチパスポート-ヴィニウスMe

2018年05月26日 | ちゃんぽん探索
そうそう、この季節なんだよぉ~。


リンガーの冷やしちゃんぽん。



麺増量でオーダー。(+100円)

毎度だけどよく出来てると思う。



今ならこれがおまけ。



1辛の辛子味噌ね。
これで味が締まるんだよねえ。





そして昨日発売の「第6弾 ランチパスポート」(ランパス)ゲットしました。





パラパラと見たところ、正直あまり魅力は感じません。

ランチ代540円は財政逼迫の折、ありがたいので利用させていただきますが、まあ、いつもの
通いやすい近場での利用が多いと思います。

初めての方には魅力があるでしょうが、私は遠征とか無理もしませんし、近場で使えたら使う
程度でいいかと思います。

前から提案している「ちゃんぽんパスポ-ト」「麺類パスポート」とか「激辛パスポート」、
「カレーパスポート」とかワクワクする企画を望みたいところです。
(がんばれ~!ながさきプレス~!)






さて、今夜はこれ。





2016 ヴィニウス メルロ リザーヴ(ポール・マス)
  (仏、メルロ種、赤、千円台前半)


香りはまろやかな果実、プラムやカシス、揮発性の鋭さもあります。甘草、赤い花、
ミント、シナモンなど。若いけど厚みを感じます。


味わいはそこそこの厚みとまろやかさ。果実がギュッと詰まってボリュームもあります。
もちろんもうちょっと熟成すると複雑味も出るでしょうが、今はそれなりに楽しめます。
刺々しくなく、まとまりよく、ジューシーです。

さすがのポール・マスさんで上手くまとめた感があります。
やはりフランスの風味は大好きです。そのうち入れておきましょう。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分バイオーダー試飲会-天国と地獄

2018年05月25日 | ワイン ~2019年
とあるホテルの地下。


バイオーダーワイン試飲会に行ってきました。



ちょっとひっそりとした感じですね。


気になったものをいくつかだけ上げておきます。

南アのスパークリング。2千円台前半。
思わずシャンパーニュかと思ったくらいの高級感。






こちらも思わずシャトー・ヌ・デュ・パプと思いました。
少しお安いんです。2千円程度。美味しいグルナッシュ種。






オーストラリアのシラーズ種。2千円ちょっと。
ジューシーな甘さ、ミントや甘草なども。まずまずいい感じでした。






今当店に2011年ものがちょっとだけ在庫のあるCh.マルソー。
バランスが取れて華やかさ、チャーミングさのあるきれいなボルドー。3千円台前半。
このワインは結構穴ワインで、知る人ぞ知る優良お手軽ボルドーです。







そして高級南アのピノタージュ種とプティ・ヴェルド種。
これは美味しい!3千円台前半。プティ・ヴェルド入れる予定。







そしていよいよ高級ボルドーか!と思っていたら・・・



何だこれは!!!



そりゃ左から、表示価格が税別でイグレックは3万円程度、シュヴァルブランは12万、ムートンも12万、
ラトゥールは20万らしい・・・。


心の中で叫ぶよ、「ケチ~~~!!!」


1本くらい出してくれてもよかろー!とも思うけれど、これ出して売れなきゃ完全に赤字だし、
長崎の田舎では売れる算段も付かないですね。数秒冷静になったあと、大笑いかな。
まあ、しょんなかです。(仕方ない)

でも、5大シャトークラス、たまには飲みたいよね~。
ラトゥールのケース(12本入り)とか持ってたら幸せだろうなあ。



高いのが出なくて悔しかったので、これ食べました。




「地獄の担々麺 護摩龍」。なかなかなかったけどやっと見つけましたよ。

鋭い辛さを持っていますが、旨みというか甘みもあって美味しくいただきましたよ。
ちなみにカップ麺としてはちょっと高いんです。280円くらいしたかなあ。

それでもムートンやラトゥールの価格にすれば、これ400個も500個も食べられそうです。

これぞ天国と地獄だね。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛み爆弾-マルハチラーメン

2018年05月24日 | 美味しいもの
これは辛い!と噂のラーメン屋さんへやってきました。



長崎市桜町にある「マルハチらーめん 桜町店」です。

実はかつて一度だけ食べたことはあります。
佐賀のチェーン店「ららららーめん」系列ね。
正直言って私の好みのスープでも麺でもありませんし、このブログをお読みの方ならお分かりで
しょうが、チェーン店のおはなしはあまり記事にしません。
だってチェーン店だらけで個性を失った街なんて住みたくないからです。(地元の
V・ファーレン長崎のスポンサーであるリンガーハット、浜勝グループ以外は除く)

好みは人それぞれですのですみません。お断りしておきます。



今日来たのはこちらが目的。




「極っ辛ぁ!!」(ごっつからぁ!!)となっています。
50円でメチャ辛くなるそうなのでチャレンジです。




とりあえず通常のラーメンに入れてみることにしました。



ほほう、これが辛み爆弾ですよ。





そしてラーメンも来たことだし、ぼちぼち食べましょう。




最初はレンゲの中でちょっとづつ溶かしながら食べてみました。

確かに鋭い辛さです。




普通はオリジナルスープを大事にしながら食べ進めるのですが、ここは面倒なので途中から全部
入れてみました。



うんうん、確かに辛くなります。

これを2個分入れたら食べきれないかもしれないなあ・・・限界に近いだろうなあ。

しかし、かつて食べた一心亭の激辛らーめん(クリック)の方が辛いと思います。



汗をうっすらだけかきましたが、完食~!!!



とりあえずは何とかなりました。
辛さでしっかりと気合も入りましたよ。



そういえば、USAの超カルトワイン「スクリーミング・イーグル」入れませんか?と言われたので
この勢いで入れてみようかなあ。欲しい方はご連絡ください。
今入るのは2014年もので30万円台です。持っておくとそのうち50万、60万とかなるかもしれません。
値段が落ちたことは、まあ見ないですもんねえ。下手な株より良い感じかも。(笑)



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挫けぬ心~興味が湧いてくるカレー-アリエネ

2018年05月23日 | 美味しいもの
挫けぬ心~



せっかくバイクで長崎市内からやっては来たけど・・・

だけど僕らは挫けない 進め~♪


実は今日は休みでもいいやという気持ち。
げんこつ家がお休みなら、別の目的地があるから。



げんこつ家から400~500m程度進んで左側。

やって来たのはこちら。

雲仙市千々石町にある「カフェバー アリエネ」。




初めてのお店。

カレーがいけるとのことで初訪問です。
少し前に千々石の「雲仙スクエア」でのカレーイベントに出ていたらしい。
その情報を聞いてのカレー探索です。


中に入ると・・・

どうやら夜のお店っぽい。カフェバーってなってますもんねえ。


グラスや小さなワインセラーもありました。




私:カレーがあると聞いてきたのですが。

店主:ありますよ。今日は新ジャガイモとマッシュルームのカレーです。

私:じゃ、それお願いします。


私心の中で:店内メニューもないし、いくらかわかりもせず、流れに任せる。




まず出てきたのは前菜。



トマトのスパイスオリーブオイル漬け。


トマトの質はいまいちだったけど味付けは美味しい。




そしてしばらくしてカレーがやってきました。



奥にある小鉢にチリペッパーが入っています。辛さはそれでやってね、というスタイル。





味わいは派手さはないが、キノコの風味で少し沈んで土っぽいところが良いと思いました。
カルダモンやコリアンダー、クミンなどなどかな。クローブは少ない。でもちゃんと個性はあります。

週替わりでカレーはいろいろ変わるそうです。




お酒全般も好きだという店主と話をちょっと。
10年ほどカレーのナーナックで働いていたそうで、そこで覚えた基本に自分なりの
オリジナルカレーをプラスしているそうです。

可能性を感じる味わいで興味も湧いて、もっと他の種類のカレーも食べてみたくなりました。
きっと引き出しいっぱい持っていらっしゃることでしょう。
また寄りましょう。


ちなみにカレーは800円で、おひとりさまは1割引きとのことで720円でした。
(よく分からないけど安くなるのはありがたいね)



げんこつ家に来たり、このアリエネに来たりと千々石も楽しくなってきましたよ。



この辺りへ来るとこの道も走りたくなりました。



もっと緑いっぱいなるとさらにいいね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリタン探索-ヤマコム

2018年05月22日 | 美味しいもの
このお店のナポリタンをマークしていた。




ついにその日が!



血が騒ぐ! ケチャップが騒ぐ!


メニューはありますか?
と訊いたら一応ありますと出されましたが、普段はほとんど使わないらしい。
なぜならお客さんのほとんどが常連さんで、表に書いてある「日替わり定食」
ばかり頼むから、ということだ。



本日の日替わり定食。





ナポリタンが早く食べてよと訴えかけてくる。




一も二もなくナポリタンにかぶり付く。

だからこそナポリタンなのだよ。

この店は麺が細い。ケチャップはちょっと鋭い。
もっとおおらかで甘さを含んだケチャップだともっと好きだ。
そこはお店の個性。もちろん美味しく頂いた。
意図的にタバスコをかけてみたり、やっぱりそのまま味わってみたり・・・。

カリッ!とガーリックパンもスープも良い感じ。
ナポリタンは食べながら楽しいのだ。
日本料理なのにナポリタン、そこが好きなんだよ~。
(トルコライス、シシリアンライスもネーミングは似ている?!)

ナポリタンはもっと探索したいし、進化もして欲しい。
個人的にはトルコライスのキモはナポリタンにありだと思っている。
サブだけど実は隠れたメインね。東古川町にある「コロッケ」に通うのも、
その店が行列が出来るのも、実はナポリタン、つまりはケチャップの美味しさ、
「酸味と甘み、バランスの魅力」だと解釈しています。

コンビニのアメリカンドックもフランクフルトに付いてくるマスタードとケチャップの
W調味料も根幹はそれ。みんな美味しいケチャップが好きなのさ。


そんなわけでまだまだナポリタン探索続けましょう!


おっと、終わったと思ったらドリンクが付いていた。



ちなみに灰皿は美味しくない!



そしてこんなポスターが。



シブかね~。
吉田麻也。2008年。名古屋グランパスたい。
W杯もしっかりがんばってくれよ~!
(彼の実家はここから歩いて10分圏内)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオーダーワイン試飲会のご案内-ばぴこ-スパイシーカレー油そば

2018年05月21日 | 美味しいもの
まずはひとつ業務連絡を。

5月24日(木) 10:00~16:00

ホテルニュー長崎地下にて国分九州主催の「バイオーダーワイン試飲会」がございます。

ショップやワインを扱う業務店の方のみ入場できます。


バイオーダーとは、ここで試飲して気に入ったものをオーダーして、船便で秋に(10、11月頃)
入荷するシステムになっています。1年に1度しか入荷しないアイテムが揃います。
多分ですが、ボルドーの良いの出ます。

詳細は国分九州長崎支店、もしくは当店まで。




さて、それではいつものブログでおくつろぎください。


美味しいらしいと噂の限定「スパイシーカレー油そば」。

そりゃ食べんば!

とやって来たのは江戸町の「ぱぴこ」。





入店前、ガラス越しに確認。



おっ、あるある!




当然ながらのオーダー。





まずはこれをまぜまぜ~。



うん、しっかりと美味しい。
トマトと微塵切りのタマネギ、良いよ~。スパイスの他に酸味と甘み、新鮮なしゃっきり感
がプラスされて良いコンビネーションになっていましたよ。



これだけでもスパイシーだけどさ、スパイシストはこちらも入れると。




ごはんも添えているので、辛し高菜も美味しい。
このお店の高菜は通常のものより2倍くらいは辛い設定です。


麺を食べたら、最後に残ったごはんも投入。




これがまた美味い!

このお店は当然つけ麺が美味しいですが、たまにはこれも良いと思います。
多分評判も良いのでまたやってくれると思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆探索-老李-クロード・ヴァル-横浜マリノス戦

2018年05月20日 | 美味しいもの
麻婆豆腐はカレーの仲間?!
と強引に探索を続けるのが楽しみです。


今日も美味しい麻婆豆腐が食べたいじゃありませんか?!





やってきたのは長崎市五島町の「老李 長崎駅前店」。



頭の中でほぼ決まってはいるのだけど、とりあえずメニュー。






S・G・Iのいくつか選べる定食(麻婆豆腐、酢豚、唐揚げ、青椒肉絲など)がなくなっています。
あれはとても良かったんだけど、手間がかかるので止めたのでしょう。



そうなると・・・やっぱこれよね。「麻婆豆腐火鍋定食」。



麻婆の下はロウソクが入っていて、グツグツと鍋を煮た状態でやってきます。

いかにも気合が入りそうな。





もうね、アツアツでしっかり辛さもきますし、何より美味しいです。

ごはんお代わりしようかと迷ったくらいでした。








そして夜はこれ。




2016 クロード・ヴァル ルージュ(ポール・マス)
  (仏、多品種ブレンド、赤、千円未満)

毎年優しいワインでエスが、2015年がことのほかしっかりと出来ていてビックリでした。
2016年ものをあらためて試飲です。


香りはイチゴ、フランボワーズなどの明るいフルーツ、若干土埃や土のニュアンス。
若さからか、青草や野菜のようなところも。


味わいは優しく軽め。エキス分も軽く決して濃くはありません。柔らかな果実味が心地良く、
無難な味わいです。それでもどこかフランスらしさはちゃんとあるところが良いかな。
疲れなくて、見栄も張らない、そんな人間に私はなりたい・・・ではないけど、一緒にいて
まったく疲れない、お互い邪魔をしない、そんな友達みたいなワインでしょう。





そして、それにしても横浜マリノス戦はとても残念でした。




ちょっとしたアンラッキーみたいな感じから、その隙を逃さないマリノスの攻撃。
さすがJ1ですね。これこそJ1の洗礼と受け止めるべきでしょう。メンタルで気が引けて、
その微妙な動き出しの緩み、攻めの姿勢の緩み、ほんの少しのところだけど、それは大きな差です。
アントラーズ戦でもそう感じました。
この2チームに勝てる日を期待しています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトックス長崎試飲会2018・5

2018年05月19日 | ワイン ~2019年
試飲会連チャンです。

今日はモトックス社の試飲会。アイテム数は約100。
そしてTV局の取材はなし。おお、それはいい!





備忘録として上げておかねば。



まずは泡ものとしてこちら。

ギリシャのキリ・ヤーニのロゼスパークリングと仏、アルザスのアルベール・マンの造る
クレマン・ダルザス。なかなかです。価格帯が微妙なため取り扱いは微妙ですが、良いワインです。



ロゼは前菜からデザートまでこれで通しても良さそうです。そしてアルベール・マンは
パーカー5星の評価を得る秀逸な造り手。(実はピノの赤も美味しい)




そしてジョージア(旧グルジア)のオレンジワイン。(といっても色は黄金色)



オレンジワインとは白いブドウを赤の製法で造るため皮や種子からのタンニンがしっかりあります。
本当に目隠しで飲むと赤と答えます。料理との相性の範囲が広そうです。ジョージア発祥。
とても個性にあふれる風味なので面白いし、案外長く保つそうです。




そしていろんな国のピノ・ノワール種。



ブルガリアにハンガリー。他にもフランスやアメリカなどありました。



アルゼンチンのマルベック種も良かった。



コストパフォーマンス高いです。
濃くまろやかで甘み、旨味が包み込まれています。



そしてこちらの白たちも素晴らしい。



ロワール地区、ソミュールのシュナン・ブラン種とローヌ地区、コンドリューのヴィオニエ種。

素晴らしいです。エキス分充実、フィニッシュの長いシュナン・ブラン種と
透き通る青空のように心が晴れ晴れとするようにあ喜びに満ちたヴィオニエ種。
私の大好きなワイン。嬉しい!




そしてモトックス社といえば、得意技は当然イタリア。
こちらが出ました。



トスカーナのトゥア・リータの造るボルドースタイルのジャスト・ディ・ノートリ。
やっぱこの価格帯になると不味いわけがないのですが、このヴィンテージ(2015)は
いつもより確実に嬉しい年です。伊も2015は良いようですね。


そんなこんなの試飲会。またラインナップをぼちぼちと増やしておきますのでよろしくお願いいたします。



さあ、これから横浜マリノス戦。勝てると思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだ屋-ハンバーグにハンバーグをトッピングする

2018年05月18日 | 美味しいもの
あれから月日は流れ、リベンジの日を待っていたのだ。

今日こそはやってやる!



長崎市興善町にある「のだ屋」。





この日のサービスメニューはあの日(クリック)と同じだ。






店内メニューはこちら。






ここはステーキより絶対ハンバーグ。それが正解だと思う。


そして気合を込めて言ってやったさ。

「ハンバーグにトッピングでチーズハンバーグを!」



すると店主は手慣れた様子で、ごく普通に受け流されてしまった。
(せっかく気合入れたとに~
意外とよくあることなのかもしれない。



そして間もなくやって来ました。



ほらっ、やっぱり美味しそう。



そしてこちらがトッピングにオーダーしたチーズハンバーグ。





おお、いいぜ~!

トッピングて言うか、別皿やけどね。


もちろんすごい肉汁。柔らかでデミグラスソースと肉汁が混ざったところが最高に美味しい。
たまらんです。ハンバーグは2個もあるので躊躇なくがぶがぶと食べ進めます。
予想していたよりもヘビーではなく十分いけました。満足です。はい、満足です。


たいしたリベンジにもなってなくてすまんです。
でもこれは1580円もする池田屋さんの「出島ばらいろハンバーグ」への
布石として食べてみました。どちらが満足感があるか?をやってみたいとですよ。


そして最後に、あと数日でまた「ランチパスポート」が発売されるらしい。
昨日知って驚きました。日々、ワイン代で大変なのですご~く助かります!(笑)


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日酒販合同試飲会2018

2018年05月17日 | ワイン ~2019年
昨日は長崎日酒販+いくつかの輸入元+国産ワインメーカーの合同試飲会でした。





かなりたくさんのワインたちが並びます。





ブルゴーニュ大好きの私としましては、こちらの合同酒精社の扱う「モメサン社」。



とても久しぶりに飲めましたよ。

フラッグシップの「クロ・ド・タール」は今や実力も、評価も、価格も上がり・・・
飲めなくなりました。そんな何万円もするワインはもちろん出てはいません。
でもそれなりに美味しくて懐かしさもこみ上げました。



こちらは当店も取り扱っている輸入元。



左から伊のザッカニーニのモンテプルチアーノ、ボルドーポーヤックのCh.フォンバデ、
スペインのアルティガソ。

フォンバデは6千円くらいするけど、あとは2千円程度です。美味しいけど上がって
しまった感が強い。安かったら幸せのワインだったんだけどなあ。



そして国産メーカーも数社来ていました。


中でも興味を持ったのはこちら。安心院ワイン(大分県)です。



いくつか飲んだ中ではアルバリーニョ(種)がユニークで良かったと思います。
同じ日本のワインでも北と南での酸度の違い、いろんな工夫が偲ばれるワインへの尽力
を垣間見た気がしました。九州のワインもがんばっていますね。


いろんな多様性をまざまざと見せつけられたような1日となりました。


そして夜にこの試飲会のローカルTVニュースが流れていたらしく、私が映って何かやらかしたようです。(汗)

でも知ったこっちゃない~!


本日も試飲会なので、連チャンですががんばってきます。(こちらのTV取材はないはず)



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする