魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

寿し割烹天領-海鮮丼-メナーラ白

2022年02月28日 | 美味しいもの

やっと行けたよ~。

ということで長崎市古賀町にある「寿司割烹 天領」(天領寿司)だ。

 

小さなバケツほどもある湯飲みがお出迎え。

 

メニューはいろいろ悩むのだけど、やはり人気ナンバーワンの海鮮丼 1100円だね。

 

 

きたよ~。

SNSのとあるサービスでネギトロがON!!!

 

もちろんいつもながらに味わいは七色に輝き、もういわゆる普通のスタイルの海鮮丼では

もの足りなくなってしまうくらい。

家に帰り着いたらもうすでにまた食べたい、くらいの満足感。

 

最近SNS上で人気に火が付いているようで、お客さんも多い。

そして何よりもこのお店はうどんやそばもあって、気軽に入れる敷居の低さが良い。

すごく良い。

 

 

今夜のワインはV・ファーレンが負けてしまったので大人しくする。

 

カスティーリョ・デ・メナーラ ブランコ(スペイン)

 

敗北で傷ついた心を癒すように優しい味わいだ。沁みるぜ~。

でもまあ、V・ファーレンはここからだ。先は長い。

 

 

それよりもプーチンの顔が悪魔に見えてしょうがない。

ロシア側にも言い分はあるだろうが、その解決策として絶対にやっちゃいけないことを始めてしまった。

ウクライナ側も抵抗が激しいと戦術核を使用される可能性がないわけではないだろうし。

すごく難しすぎて、どこに落としどころを持っていくのだろうか?まったく分かりません。

にしても・・・とにかく悲しいよね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙古タンメン中本-海老味噌

2022年02月27日 | 美味しいもの

噂の新発売アイテム買ってきました。

「蒙古タンメン中本 海老味噌」

 

そりゃ買うよね~。

 

辛味オイルを入れ忘れ食べてたら、それでもメチャ美味しい。

あれ?と気付いて辛味オイルを投入。

辛さも増しました。北極に近いくらいはあります。しっかりと辛さあります。

そして海老と味噌の厚みのある豊かな風味。

中本優勝~!って食べるたびに思う。また買っておこう。

 

 

本日のV・ファーレン長崎、残念ながら0-1での敗戦。

悪くはなかったけれどなあ・・・。敵からあんな見事なシュートを決められたらしょうがない。

それより点が取れなかったのが残念。サイドから突破できた回数が少なかった気がする。

ぼちぼち出ていない選手も織り交ぜながら、良いコンビネーションの組み合わせを

考えてほしい。絶対にもっと組み合わせがあると思う。能力の高い選手いっぱいいるからね。

そしてクリスティアーノはやはりサイドではなくトップだなあと思います。

 

 

ワインは2日目。

2019 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(ドメーヌ・セリニー)

 

まだまだ硬いというかフルーツの塊。もうちょっとほぐれるまで時間がかかりそう。

それだけしっかりした良いワインということ。この価格ではコストパフォーマンス良い。

数日前に書きました同じセリニーの「コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ」の方が

わかりやすい気はします。あくまで現時点ね。

 

まだV・ファーレンの新チームと同じでこなれてない。

これからどんどん良くなっていくので楽しみです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドゥバニ-すき家-2019BrgR(セリニー)

2022年02月26日 | ワイン 2022

マドゥバニだ。

スパイスが呼んでいる。

 

ちょっと久しぶりだった。実は定食が食べたかったのだが、まん防措置期間は

このチキンコルマ2のみの提供だった。

しきゃ~し、いよいよ定食も復活するようで楽しみ。

 

 

スパイスに呼ばれすき家のカレーも。

テイクアウトのつもりだったけど、店内がガラガラだったので食べていくことにしました。

辛~い「ガリガリファイヤー60円」というのを入れると、かなり辛さが本格的になる。

このガリガリがないとお子ちゃま味なので食べられない。

不思議なものだねえ。(笑)

そしてやはりチキンを乗せた方が美味しいとは思います。

 

さあ、明日はJ2の2戦目なのに早くも天王山。横浜FC戦だ。

カレー食べて気合は入ったぞー!

 

 

今夜の試飲はこれ。

2018年ものがなくなってしまい、2019年ものがリリース。

ということで早速いただきます。

2019 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(ドメーヌ・セリニー)

  (仏、ブルゴーニュ地方、ピノ・ノワール種、赤、2千円台前半)

 

香りはチェリー、イチゴ、フランボワーズなどのフルーツに、赤い花、セルロイド、

インクなど。フルーツが分厚い。

 

味わいはやはりフルーツ主体。まろやかでジューシーな果実味が、濃いけど軽やか。

酸味はとてもきれいで、タンニンが細かくシルキー。そう強く感じない。

可憐で優しくチャーミングな味わいと言えるでしょう。

正直今は幾分早いとは思いますが飲めます。グラス2個用意してグラス同士でデカンタしても

良いくらいでしょう。以降、どんどん美味しさを増すことでしょう。

2千円台前半のブルゴーニュピノ・ノワールは貴重な存在です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かの家-秘技ダシ&ツユ食べ(2度美味しい)

2022年02月25日 | 美味しいもの

この日しかない、この日を逃すとあと半年は行けない!

 

ということで、日曜日がお休みで祝日やっているというお店。

森山町にある「うどん かの家」。(かのかと読みます、ここ重要)

相変わらずの行列だ。

しかし何としてもたどり着かねばならない。

 

 

30分以上待って店内へ。

中でも待つので40分以上は待っただろうか。

 

メニュー。もう頭の中では決めていた。

すでにごはんメニューは売り切れ。いつものこと。

きつねうどんと天ぷら盛り合わせで。

 

 

やっときたよ~。

 

 

きつねうどんのダシは傑出している。

きつねの揚げはとてもジューシーでジュワる。

そして優しさに包まれる。

 

天ぷらは初めは塩で食べつつ~の天ツユを付けて。

 

それはそうとして、ここからが必殺裏技。

天ツユはざるうどんのツユと共通なので、きつねうどんの麺だけを取り出し、

このツユに付けて食べるとざるうどん的味わいの出来上がり・・・というわけだ。

ツルンと喉ごし良くとても素晴らしい。

天ぷらを頼むと、ここの美味しいうどんを2通りの食べ方が実践できるって技なのさ。

 

もう、黙ってひたすら食べる、心の中で「孤独のグルメごっこ」をやりながら、無心で

食らいつく。まさに一直線の「かの家劇場」だった。

 

以前は日曜日も営業していて食べに行けたけど、最近はお休みなので通り過ぎることは

あっても寄れなくてとても残念。長崎のうどん店の中で屈指のお店だけにまた行けると良いな。

 

 

夜のワインはマイデイリー。

カスティーリョ・デ・メナーラ(スペイン、700円台)

これを飲むと平和だ~。

 

しきゃ~し、世の中では殺し合いが始まった。忌まわしき憎みあい。

軍事侵攻だとか戦争だとかいうけど、「殺し合い」だからな。

日本から離れてはいるし、歴史や成り行き、シチュエーションもまったく違うけれど、

どうしても心が痛んでしまう。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二鶴-カキフライ

2022年02月24日 | 美味しいもの

頭の中がカキフライになってしまった。

今日のお昼はぜったにカキフライだ!と心に決め、この店の前へ。

するとメニューが出ていました。

 

長崎市賑町にある「二鶴」。

初めてのお店です。ちょっと緊張。

 

メニュー。

多分日替わりが人気だろう。にぎり寿司うどんというのも面白そう。

でももちろんカキフライをオーダー。

 

 

きたよ~。

想像通りの味で美味しい。そして味噌汁が好きだなあ。

煮物も優しい。

 

これに食後にコーヒーが付いてきた。

ホッとひと息。ありがたいねえ。

 

この日はカキフライのオーダー率が高かった。みなさんこの時期はそうだよねえと。

 

 

ワインは2日目。

2019 ブルゴーニュ シャルドネ(ドメーヌ・セリニー)

 

やはりちょっと寡黙気味。若過ぎるからねえ。

本領発揮にはもう少し時間が要ると思います。もちろん今でも悪くないけど、実力は

間違いなくこんなものではない。もっともっと良くなっていくことでしょう。

2019年もの、今後注目です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークビンダルー-BrgB(セリニー)

2022年02月23日 | ワイン 2022

カレーも食べておかねばならない。

ということで、大人しく自宅にてポークビンダルー。

 

このトレイに入れると不思議とエスニック気分が上がってくる。

面白いんだねえ。

 

 

少し前にこのブログにも書きましたが、現在お奨め中のワインがこちら。

「ロンゴドンゴ モナストレル」。千円台前半。

ドンガバチョっぽいキャラが楽しいラベル。入ってくる段ボールもこちら。

 

可愛いですよね。

味わいも愛らしく、ジューシーですごく親しみやすい。

ということでよろしくお願いします。

 

 

そして今夜の試飲はこれ。

 

2019 ブルゴーニュ シャルドネ(ドメーヌ・セリニー)

  (仏、ブルゴーニュ地区、シャルドネ種、白、2千円台半ば)

 

香りは最初は閉じ気味で、時間が少し必要です。最初は柑橘、グレープフルーツ系、白い花から

時間とともに洋ナシ、カリン系、黄色い花へと変わってきます。

すっきり、ミネラルが心地良いです。が、ちょっとだけ現時点では香りは弱め。

 

味わいはまずまずの厚みのある果実味、節度の効いた酸味、きれいに絶対に乱れない貴婦人の

ような(多分語弊があるかもしれないけどそんなイメージ)しゃんとしたバックボーンを

持っていて、時間が経ってもまだ硬めな開き方です。1、2年待ってやると大きく変わってくる

ことも考えられます。

 

現時点では謙虚で控えめな印象。ただ、その凛とした様はとても良いと思います。

サヴィニー・レ・ボーヌ村やその辺りの性質なのかもしれません。

この造り手はとてもお値打ちで、数年寝かせられるセラーのキャパやゆとりある方には

持っておいて損はないというイメージが湧きあがります。

 

この造り手、ドメーヌ・セリニーは注目しており、まだまだ試飲していきます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松福-コート・ド・ニュイVill(セリニー)

2022年02月22日 | 美味しいもの

大好きな佐賀ラーメンが食べたいではないか?!

 

ということで向かうはこのお店。

鹿島市にある「松福」。

 

そんなこんなで出発~。

しきゃ~し、世の中はそんなに甘くない。

 

山道を走ると雪景色に。

をいをい、大丈夫か~???

 

これはマズい! 遭難するかも。

奥さんと恐怖に震えながら、ゆっくりと山頂から下っていく・・・

 

下界へ降りると、あの雪ってどこ吹く風???状態。

 

ホッとして目的の松福へたどり着く。

 

 

このお店はとにかくシブいのだ。

昭和の30~40年代を彷彿とさせる。

おじいさん、おばあさんに息子さんか。

 

特に私のお気に入りはこれ。

自宅に欲しいと思うけど、これはこれで自宅だと持て余しそうだし、この場所にあるからこそ

良いと思うのさ。

 

 

さて、チャーシューメンが来たよ~。

おお、良いじゃないか。

スープは結構コクがあって、ラードも多めかもな。まろやかでとても美味い。

麺は普通で頼んだけどカタめも受けてくれる。

ごはんがあったので止めたけど、カタで替え玉したかった。

 

太良町の道の駅でいろいろと買い物しながら帰途に。

 

ちょっとだけ寄り道。海中鳥居ね。

完全に天気も回復している。ただしメチャ寒かった。

 

 

戻ってから2日目のワイン。

 

2019 コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ(ドメーヌ・セリニー)

2日目もそう変わらない。相変わらずのフルーツ爆弾だ。

なかなか優等生だと思う。

あの吹雪を思うと、平地に住んで、エアコンの効いた部屋で美味しいワインを飲めることの

ありがたさよ~と思ってしまうんだな。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンレストレイ-コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ(セリニー)

2022年02月21日 | ワイン 2022

ステンレス製のトレイを買ってみました。

 

こんなの。

 

 

横から見るとこう。

結構しっかりしていて、重さも228gありました。

安ものの感じはまったくしません。2000円くらいするのですが、100円ショップで

同じようなものを見つけたらショックを受けると思います。(笑)

 

で、何に使うかと言いますとね、

ワインを置くんです。コルクを置いても良い。カッコ良くなるんですよ。

今までのワインの写真がこちら。

本日よりトレイに乗せて写しましょう。映えるかな。

 

 

さて、今夜の試飲はこれ。

 

2019 コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ(ドメーヌ・セリニー)

  (仏、ブルゴーニュ地方、ピノ・ノワール種、赤、3千円台前半)

どう?カッコ良くなりましたか? まっ、ささやかですけどね。

 

さて、期待の2019年もの。さあ、ちょっとドキドキ。

香りはチェリーやコケモモ、スグリなどのフルーツが厚みがあり、赤い花、奥の方に若干の

スパイスは感じます。

 

味わいは厚みがあり、健全な果実味がまろやかに広がります。とても豊かです。

お菓子、キャンディーっぽい甘さも感じつつ、引き締まってダレない旨味がとてもきれい。

酸味がとてもきれい。タンニンは果実味に埋もれそうですが、意外としっかりあります。

とてもよくまとまっており、現在はフルーツの塊状態です。

とても良いので仕込んでおきたいと思います。

 

 

 

これ食べました。

 

花椒がよく効いててとても美味しい。辛さはたいしたことない。

美味しいけど・・・量が少な~い。2個食べたいなあ。

 

 

V・ファーレンは引き分けスタートでした。

ファジアーノ岡山のチアゴアウベスはすご~~~いシュートを決め、岡山は快調な滑り出し。

そうかそうか。長崎は次戦は第2節にしていきなり天王山! 横浜FC戦。

月曜日なのにすでに燃えてます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜ガッツリラーメン-20バレルPN

2022年02月20日 | 美味しいもの

どのラーメンを食べても無料!

・・・ということで「ラーメン家 政」にてスタンプカードがいっぱいになったサービス。

 

せっかくだから野菜ガッツリラーメンいっとくか~、と軽薄なノリ。

 

まずはクーポンサービスのキャベチャーきたよ~。

おお、まずまず良い盛りではないか。

 

そしてバ~~~ンと。

 

たっぷり野菜とニンニクまで~。写真には写ってないけどこれにごはんが1杯。

 

すみません、もうしません。

食べても食べても野菜も麺も減りが遅い。

死ぬかと思ったくらいきつかった。

 

若いみなさん、がっつり系のみなさん、ホントよく食べるねえ。

まあ、何だかんだと私も食べてしまったのだが、帰ってからしばらく動けなかった。

ホントにもうしません。

 

 

残ったワイン。2日目ね。

やはり圧巻!

こちらは2度とします。2度と飲みます。いえ、3度も4度も飲みま~す。

抜群に美味しい。重すぎもしませんし幸せに満ち溢れます。

 

 

北京五輪ももう閉会式。早いですね。

この五輪開催の最中にウクライナが大変なことに。何が平和の祭典だ。

のどかに観戦出来ませんでした。

コロナと言い、ウクライナ危機と言い、世の中の向かう方向が心配です。

ワイン飲むしかやってらんないな~。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一平ちゃん-スパイス焼きそば-コノスル20バレルPN

2022年02月19日 | ワイン 2022

自宅で大人しく、スパイス焼きそばなるものを食べてみた。

 

「明星一平ちゃん 26種のスパイス香るソース味」ということだ。

たくさんのスパイス名が書いてあるよね。

 

 

出来たよ~。

スパイスをかけると良い香り~。

なるほど私の好きな味わいになってる。クローブが目立つかな。

途中から付属のマヨネーズもかけてみた・・・がこれが失敗、というか後悔。

マヨでマイルドになってしまいスパイシーさが失われてしまう。

次回時は決してマヨを使わない。マヨわないぞ!と心に決める。

 

 

 

さて、ヴィンテージが変わって飲んでいなかったので本日の試飲はこれ。

おいおい、やはりメチャウマだよ~。

2018 コノスル 20バレル ピノ・ノワール

  (チリ、ピノ・ノワール種、赤、2千円台前半)

 

香りはイチゴ、チェリー、カシスなどのフルーツが猛烈に来ます。さらに香りを縁取るように

ミントやバジルなどの植物も鮮烈です。甘やかな花の蜜や旨味成分的グルタミン酸系も。

鮮烈で赤く勢いのあるフルーツです。

 

味わいはも同様に新鮮で力のある果実味があふれるように充満し、そのあとの余韻がまた格別。

湧きかえるように続いていきます。もちろんブルゴーニュとは違ったベクトルのピノ・ノワール

ですが、果実味の力に圧倒されます。

 

かなりのコストパフォーマンスで、購入したことを後悔させないワインです。

毎年さすがと思いますが、このヴィンテージも圧巻でした。

ややチャーミングさ、きれいさがメインとなるスタイルとなっているようです。

ワインショップ的立場からすると、いろいろとブルゴーニュをはじめ、世界中のピノ・ノワールを

探していくのがアホらしくなるほど、これ飲んでおけば良いじゃない~的、満足感、充実感、

ある意味妥協感に襲われます。

これで良いんだよ。これが世界平和と言いたいです。

 

 

さあ、J2リーグもめでたく開幕。

今年も楽しい興奮の日々がやってまいりました。新しい顔ぶれも入りコンビネーションやらも

ちょっと不安でしたが、だんだんと良さ、輝きが出てくる兆しをしっかり感じました。

今後楽しみです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAYAMA COFFEE-J2リーグ予想

2022年02月18日 | 美味しいもの

長崎市大浦町にある「Hayama  Coffee」へ。

 

女性の陣地、カフェへおぢさんがひとり突撃してきました。

ランチパスポートで長崎スープカレーセットが、1500円→1100円ということです。

カレーセットの看板も立ってるねー。

 

もちろん長崎スープカレーのセットをオーダー。

 

 

きたよ~。

女子のテンションが上がるだろうか。このカレーはもう何度も食べている「長崎スープカレー」。

レトルト袋の半分くらいの量か。さすがにとても美味しい。

 

鶏肉もしっかりと入っています。

肉と一緒に食べるクミンをはじめとするスパイスがよく合っています。

隠し味と言われるちゃんぽんスープはやはりほぼ感じない。まろやかさのベースになっているのでしょう。

 

サラダもコーヒーもすご~く美味しいのだが・・・基本的におぢさんが食べるには量が足りない。

小食女子なら満足するかもしれないけどね。赤い秘密兵器を投入しながら完食完飲。

 

 

さてワインは2日目。

 

2日目も張りを失わず、若さをキープ!って美容じゃないのよ。

しっかりともちます。良い熟成したらこうなるとよって見本のようなワイン。

とてもおすすめしやすいです。ありがたいね。

 

さて、本日新しいワインリストを仕上げて配信しました。

ご希望の方はご連絡ください。添付ファイル付きメール、もしくはFAXにてお送りできます。

初心者から結構玄人もうなるようなワインを並べてあります。こんな状況下でもがんばらんば!

 

そしていよいよJリーグが開幕ですね。ワクワク。

J2リーグでは昇格を争う6位までの私の予想を書いておきましょう。

シーズン終了後に覚えてたらしっかりチェックしてみたいと思います。

横浜FC、大分、長崎、仙台、甲府、徳島あたりかなあ。(とりあえずこの順ということで予想しておきます)

それに水戸、新潟、町田のいずれかが絡んでくる展開と見ました。

もちろん長崎が2位以内に入ることが一番です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリタン探索-ニコレッロ ネッビオーロ

2022年02月17日 | ワイン 2022

大好きなナポリタン。

こんなのがあったので大人しく自宅にてお試し。

「焼きナポリタン」なるもの。もちろん初めて。

 

 

できた~。

スパゲティではなくショートパスタね。

焦げ目が美味しい。焦がし加減が大事だな。

しかし、やはりスパゲティの方が圧倒的に好きだあ。

 

今新しいワインリストの製作に格闘中~。明日には配信予定です。

試飲会がまったくないので品ぞろえの難しさに参っています。でもマニアックなというか

ある程度の予算があればメチャ美味しいワインはいろいろとあったりするんです。(汗)

この何年も続くコロナ禍の中で何とかやっていくのは大変だなあ・・・なんて卸の方や

同業者、業務店の方々と話すんです。どこも大変なのさ。

そんなわけでよろしくお願いいたします。

 

 

今夜の試飲はこれ。

 

2007 ニコレッロ ランゲ ネッビオーロ

  (伊、ピエモンテ州、ネッビオーロ種、赤、2千円程度)

 

この価格で2007年もの、15年経ったワインが味わえるのはとてもありがたいです。通常買って

寝かせる手間を考えると、それだけですでに元を取っています。

 

香りはカシス、チェリー、ブラックチェリーなどの新鮮さのあるフルーツにジャムやリキュール、

粉っぽさのあるお菓子、寝かせた肉や革など。

 

味わいは、熟成しているのに、しっかりして新鮮さを失っていない果実味がチャーミングで伸びやか。

熟して落ち着きながらもインクやスパイスを感じます。しっかりしたタンニンが骨格を表し、

酸味もフレッシュさをキープし続けています。これは良い。

わざわざ若いワインを買って寝かす手間暇、時間をお手軽価格で埋め合わせることが出来て、

何と素晴らしい。良いね~、と思わず言ってしまいそう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安達製麺所-ティエラセレナ

2022年02月16日 | 美味しいもの

長与町まなび野にある「安達製麺所」へ。

 

最近オープンして気になっていたラーメン店。

やっと行けました。

マックスバリュの敷地内にあってお客さんも多いようです。

 

 

メニューがなかったので券売機の画像です。

基本は「スッキリ豚骨ラーメン」or「コクうま豚骨ラーメン」のいずれか。

そして期間限定の「バジルラーメン」の3種の中から選んで、トッピングを決めるようです。

 

初めてなので一番最初の「スッキリ豚骨ラーメン 650円」に。

そしてトッピングで海苔2枚50円、とライス小100円を付けてみました。

 

 

きたよ~。

「スッキリ豚骨ラーメン」

そこまでスッキリはしていなくて、ちゃんとコクがありしっかりした味わい。

かつて五島町にあった「わげ」を思い起こさせる部分があり、親しみやすい濃い豚骨。

基本スープは好きな味。海苔も美味しい。

 

奥さんが「コクうま豚骨」を食べたのだが、ひと口啜ってみて、「すっきり」を選んで正解。

私的にはあんまり脂が多いともたれるしね。

ひとつ気になったのはコーンが入っていること。これはあくまで個人的にだけど必要ない。

ほうれん草はまあ悪くないけど、見た目が家系ラーメンスタイルとなるので、豚骨ラーメン

としてはどこか中途半端?だよね。

 

スープ&麺の基本部分は美味しいのでまた機会があれば寄ってみます。コーン抜きも出来る

みたいなのでそれでいきましょう。替え玉もしてみたい。(個人的に梅干しが苦手なのは秘密です 

 

 

ワインは2日目。

2015 ティエラ・セレナ レゼルヴァ

 

何とかダレずに保っています。意外とポテンシャルあるよなあ。

3日目はダレると思うので飲み切る。・・・というか3日目までもたない。

ただでさえ我慢して2日で飲んでいるし。

 

ただ今新しいワインリストを作成中です。あと数日で配信します。

まだまだ続くコロナ禍の中でがんばらないといけないのでよろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛つけ麺-ティエラ・セレナ-国見高校・鬼の練習量

2022年02月15日 | ワイン 2022

つけ麺が食べたくなった・・・!

換気の良いラーメン店なら行きやすいよね。

 

ということで「麺也オールウェイズ本店」へ。

このオールウェイズは時津店が本日オープンしたみたいです。(時津町の大阪王将の跡)

辛つけ麺。中盛り300g、熱盛りで。

辛そうだけどそう辛くはない。つけ汁は結構甘さがあるので甘辛い?という不思議な現象。

お腹いっぱいだ~。

 

 

今夜の試飲はこれ。

 

2015 ティエラ・セレナ レゼルヴァ

  (スペイン、テンプラニーリョ種、赤、千円台前半)

 

このティエラ・セレナのワインは、お手軽価格で、ある程度熟成したヴィンテージを出してきます。

今回も2015年。このクラスとしては意外と熟成の進んだものでしょう。

 

香りは干しブドウやドライフルーツ、ドライフラワーにヨード、寝かせた肉、シナモンや

枯葉などがきます。

 

味わいはよくこなれていて優しい。穏やかで沈んだ風味。チョコや黒糖、シナモンを感じさせます。

パワーではなくこなれた優しさ。これをこの千円台前半で味わえるのですから良い体験が

できると思います。これはスペインならではのこと。他の国ではなかなか出来ないことを

スペインワインは出来ることがすごいです。

 

 

ところで小嶺監督の動画を見ていたら、関連動画が出てきてこれ発見!

メチャ面白かった。ということで・・・どぞ。

【鬼の練習量】救急車出動, 1日30km登山, 先輩の圧力...国見高校・黄金メンバーが経験した地獄の高校生活。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いち龍-小浜ちゃんぽん-メナーラ赤

2022年02月14日 | ちゃんぽん探索

最近小浜の町が寂しい。

数年前によく立ち寄り湯で通っていた「雲仙荘」「新大和荘」が閉館され、小浜ちゃんぽんの名店「龍」も・・・

と思っておりましたら「龍」は「いち龍」の名で愛野町に復活!!!

 

それなら一度行かねばー!ということで。

場所は愛野記念病院の前です。

 

入ります。

コンパクト。そしてきれいです。清潔感。

 

たまたまなのかラッキーなメニュー。

ということでちゃんぽんが700円→500円になっていましたよ。(2/12までね)

 

さらに裏側にはセットも。

おお、そんなわけでちゃんぽん並+いなり4個のセットをオーダー。

 

きたよ~。

 

良いルックスです。小浜ちゃんぽんの特徴である殻付き海老もしっかりね。

 

麺はけっこう細め。つるんと入ります。

野菜や具が多めで食べ応えあります。そして何といってもスープ。

しっかりとコクがあって濃厚。クリーミーです。ラード多めなのかもなあ。

これは美味しいなあ。

 

完飲完食~。

どんぶりが小さいけど深さがあるのでしっかりと量も入ってます。

 

日曜日がお休みみたいでなかなか来れないけど祝日はやってるようです。

小浜までいかなくても手前の愛野町で食べられるのはありがたいですね。

ちなみに元あった小浜町の場所には「みなと食堂 海悟空(うみざる)」という和食のお店が

入っているようです。そこは小浜ちゃんぽん出すのだろうか?

 

 

ワインはこれを。

今日は試飲ではない。ただの飲兵衛さんね。

 

私のお気に入りのデイリー。「カスティーリョ・デ・メナーラ」の赤。

700円台だけどこいつがすごく良いんだ。優しくて美味しくて。

 

さあ、カーリングでも楽しみましょうか。

J2開幕ももうすぐだしワクワクですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする