今年も、そして恒例になるのかなぁ~。

2009-02-15 22:28:52 | 演劇
昨年に続き、今年も、
浅草・5656会館での
「浅香光代 新春特別公演」を観た。

大衆演劇、判りづらいという所がまったくない、という
涙あり、笑いありのお芝居。
1年に1回、
正月に行って帰りに浅草で食事をして帰る、
と、いうにはいいかもですね。

2009年1月11日(日)14時 ¥7,000(特別招待券)
浅香光代 新春特別公演
雷5656会館ときわホール

「ひとり旅」浅香光代作
~仲入り~
「春夏秋冬」

お芝居と、歌謡&舞踊の構成。

帰り道、「鰻の小柳」で、
ちょっと飲んで鰻を食べようと入ろうとしたら、
店前を観光客を乗せた人力車が、
「この鰻・小柳は、浅草の高額のお店の中では、
二千円台で食べれる一件です。」と説明して走っていった。
これから食べようとしている自分には、
その値段の事実の言葉だけ残して過ぎ去られてもなぁ、
値段に劣らず高級店のおいしさとか、他店に負けないとか、
気軽で芝居や落語の観賞後の馴染みのお客さんに評判とか、
お褒めの言葉を添えていって欲しかったですな、まったく。

コメントを投稿