Said q winning

がははは♪qで映画異様バカ大好き
風の吹くまま気の向くまま
映画達に愛の眼差しで突っ込みだ

ミッション:インポッシブル/フォールアウト

2018-08-04 | ま行の作品

監督 クリストファー・マッカリー
キャスト トム・クルーズ サイモン・ペグ レベッカ・ファーガスン アレック・ボールドウィン ミッシェル・モナハン ショーン・ハリス アンジェラ・バセット ヘンリー・カヴィル

盗まれたプルトニウムを用いて、三つの都市を標的にした同時核爆発の計画が進められていることが判明する。核爆発阻止のミッションを下されたイーサン・ハント(トム・クルーズ)率いるIMFチームは、犯人の手掛かりが名前だけという困難を強いられる。タイムリミットが刻一刻と迫る中、イーサンの行動に不信感を抱くCIAが放った敏腕エージェントのウォーカー(ヘンリー・カヴィル)が現れる。


届くのは「何時もの指令」要件はサクサクと語られる
「当局は・・・」悔しいが この選ばれしメンバーだから通る
薄情で、何処かで 世間に背を向けたような指令
CIA内部のスパイ組織 IМFの見えないオヤクソク
仲間とともに 3個のプルトニウムを回収する
 任務は 複数の都市の同時核爆発テロを未然に防ぐ事

手掛かりは・・・名前と接触する女性の名前

相変わらずの アクションも
盛り込む
盛り込む。身体を張ったスパイたる行動も エッジが効く
組織は組織だが
心の 余所見は 他組織のスパイの女性も 相変わらず
CIA長官としては、不信感を抱く
キレるエージェントを送り込む
組織には 撹乱する作用も必要か・・・
騙し騙す。危険に追い込まれる

肉体を酷使する
この作品の制作中に骨折事故のニュースが流れたトム・クルーズ氏であった
むむむっ なんのその
ダイビングは、成層圏の💦💦💦 
制作の為とあれば 免許も自らのヘリコプター・チェイス
こういう「筋の通った」作品を制作して頂いたのだから
とことん楽しもうではないか

見世物では無い

傑作だ 天晴だ。
ドキドキ・ワクワク・ソワソワ 五感の刺激は果てしない
次の任務に またまた期待してしまう

女は2人だけ愛しただけ






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログスタイル変わったのね? (ノルウェーまだ~む)
2018-08-05 13:48:19
qちゃん☆
コメント入れやすくなって良かった~♪

このシリーズはどんどんアクションが過激になっていって、もうトム自身のアクションと判っているだけにヒヤヒヤも倍増しちゃうよね。
すっかり体に力が入り過ぎて最後にぐったりしちゃいました~
Unknown (q)
2018-08-06 14:06:18
まだーむ☆
ブログスタイルを 規定のものに変えたの
以前のは、セルフ・カスタマイズだったのよ
ん~ 夏で暑くて
なんか クールなのも良いか~って感じで
このままちょいちょいっと規定で行く
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。

娯楽映画としては最上
各舞台で繰り広げられるアクションシーンはそのどれもが一つの作品に出来る位にクオリティ
なんのかんのと楽しい作品だったわ
我が家はリピ決定✌
美女×3 (やきにく)
2018-08-24 08:59:49
今回も面白かったね。2でイーサンが乗ってたバイクの最新型が登場したり、ロッククライミングがあったり、2へのオマージュ的なシーンがあった。映画としてはシリーズ中2が1番やと思うんやけど、ヒロインって視点で観ると今回が最高に美しかったと思うよ。
原点回帰 (q なんと素敵な)
2018-08-30 18:34:00
やきにく☆

うんうん
 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
面白かったわー 二転三転どころか四転五転
体を張ったアクション
殺陣もカーチェイスも質と量だったり。
やっぱりスパイですもの
女性にも「ビューティー」が
欠かせないわよね~

スパイなら腕力じゃなくて知力で戦って
とか思うけど
トムちんだし、イーサン・ハントだから
これはこれで良いのかも(笑)
女は2人だけ… (ここなつ)
2018-09-28 17:11:52
こんにちは。
もちろんトム・クルーズもといイーサン・ハントが素晴らしいのはアクションと発想なのですが、
もしかしてこんなにカッコいいのに、一途に人を愛するところなのかしら…と思ったりもします。
いやー、色々な意味で現実にはあまりいないお方…
Unknown (q あらら)
2018-10-06 18:21:02
ここなつさん☆
仕事関係で コメント遅れて
失礼しました

このシリーズは
結構 ハードル上げちゃいます(笑)
ここでのアクションは無理っっっ
滅茶苦茶じゃないのよっっ
とか思いながら
この「滅茶苦茶」は賞賛なんですよねぇ
ジュリアの再登場は、大変に嬉しい展開
いや・・・リアルにいたら
逆に キモチワルくなる

想像すると いやぁぁぁぁぁぁぁっっっ💦💦

コメントを投稿