習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

『糸』

2020-08-30 09:33:17 | 映画
先週見た。『楽園』に続く瀬々敬久監督の新作だ。こういうメロドラマをなぜ、彼が引き受けたのか。よくわからないけど、ここに描かれる平成30年間は、特別なことではない。たまたま彼らが生きた時代が平成と重なったというだけのこと。そのくらいにさりげない。 2人の男女の出会いから結婚までの30年間。13歳の出会いから、始まる。別れ別れになった後の日々は別々のドラマとして交互に描かれていく。彼らがところどころ . . . 本文を読む
コメント

『純平、考え直せ』

2020-08-30 08:48:56 | 映画
奥田英朗の原作小説を読んだのは、ずっと前のことだ。いつも通り、読みやすい小説で、ストーリーも単純だ。映画向きのお話だ。2年前の映画化されたこの作品を見て、なんだかとても身に沁みた。3日間の話だ。やくざのチンピラが、親分から鉄砲玉を言い渡されて過ごす最後の3日が描かれる。今読んでいる小川糸『ライオンのおやつ』(図書館で予約して半年、昨日ようやく順番がまわってきた!)はホスピスで人生の最期の時間を過ご . . . 本文を読む
コメント

石川宏千花『青春ノ帝国』

2020-08-21 19:50:56 | 映画
この小説はこのタイトルから想像するような壮大なドラマではない。それどころは、ささやかで、そのへんに転がっていて、誰にも気づかれず、見過ごされてしまいそうなお話だ。夕暮れの中学校の職員室。夏の終わり。もうほとんど誰も残っていない。夏休みの時間。遠い記憶の果てから、電話がかかってくる。とても孤独で、つらいばかりだった、14歳の夏に呼び戻される。幼なじみからの突然の電話は、恩師の死を知らせる。電話の相手 . . . 本文を読む
コメント

吉田篤弘『流星シネマ』

2020-08-17 21:24:48 | 映画
あぁ、この切なさ。また、あの夢の世界へといざなわれる。そこは、どこでもない町。そこに暮らす人たち。彼らの静かな日々。ひっそりと生きる姿。ただ、彼らに寄り添うように、本をめくる。お話らしいお話なんかない。そんなものはいらない。 ここで彼らと一緒に暮らせたらいいのだけれど、そんな夢はかなわない。だから、ゆっくりと、この小説を読む。ずっと読み続けていたいけど、それもかなわない。あっという間に、終わる。 . . . 本文を読む
コメント

『思い、思われ、ふり、ふられ』

2020-08-17 20:26:06 | 映画
この思い切ったタイトルの少女マンガを今、あえて映画化する。三木孝浩は断らない。でも、それは仕事だから、と事務的に引き受けたわけでもない。この手の映画はもう散々作り尽くしたはずだけど、引き受けたのには理由がある。今まで作られたこの手の作品のフィナーレとして、究極の青春映画を作るためだ。散々やり尽くされてきたあらゆる要素をこの1作に放り込みながら、今まで誰も見たことのない映画にする。 「高校生の恋愛 . . . 本文を読む
コメント

小嶋陽太郎『放課後ひとり同盟』

2020-08-16 19:49:42 | その他
小嶋陽太郎の小説は好き。『おとめの流儀』で出会って、それからすべての作品を読んでいるけど、はずれはない。というか、すべて最高にいい。読みやすいし、読むだけで元気になれる。今回の短編連作も、素晴らしい。5つのお話がどこかでリンクしているのも楽しい。いささかいびつな設定であろうとも、それを納得させるだけの強引さで引っ張っていく。大胆だけど、説得力がある。最初のお話からもう最高だ。こんな女の子が好き。周 . . . 本文を読む
コメント

浪花グランドロマン『吐息を見つめて』

2020-08-16 19:14:42 | 演劇
芝居自身が大切なのは当然のことなのだが、もしかしたらそれ以上にコロナ対策の方が大変なのではないか、というようなとんでもない状況の中での公演となった。実に5か月振りになるウイングフィールドでの演劇公演である。NGRが満を持して可能な限りの対策を講じて芝居をする。もちろんそれは中途半端な作品ではなく、今だから可能な渾身の力作を放つ。前半の軽いタッチが、後半、というか、終盤で一転して重くなり、当日パンフ . . . 本文を読む
コメント

『アルプススタンドのはしの方』

2020-08-14 19:01:19 | 映画
この映画は実は7月23日の公開初日に見たので、あれからもう3週間以上になる。つまらなかったわけではないけど、なんだか書く気にはならなかった。あざといと思った。嘘くさい。城定秀夫監督作品は、ネットフリックスで見た『性の劇薬』に続いてこれで2作目。彼の映画がキネマ旬報で大々的に特集されていて、見たことがなかったので期待したのだけど、この映画はいただけない。出来ることならピンク映画の傑作群を見てみたいけ . . . 本文を読む
コメント

『君が世界のはじまり』

2020-08-14 17:57:41 | 映画
なんだかドキドキさせられる魅力的なタイトルではないか。大阪の僻地の高校が舞台となる青春映画だ。松本穂香主演。ふくだももこ監督作品。一時代を画した「キラキラ青春映画」ではない。内容は似ているけど、確かに同じように高校生の日々を描くけど、少し違う。いや、かなり違う。 「キラキラ青春映画」は少女漫画を原作にして、恋愛を中心に据えたものがほとんどだ。アイドルを中心にしたリアルとは一線を画す作品ばかりだっ . . . 本文を読む
コメント

『泣きたい私は猫をかぶる』

2020-08-08 15:57:54 | 映画
ネットフリックスの配信で公開されたアニメ映画だが、本来なら劇場公開されたはずのちょっとした大作映画なのだ。丁寧に作られた作品だし、後半、猫の世界にいくところのスペクタクルなんて劇場でこそ、という感じだ。タイトルからは小さな作品のような印象だが、なんのなんの、大きなスクリーンに映えるそんな作品だ。山崎貴監督の『DESTINY 鎌倉ものがたり』と似ている。 ひとりの少女のある少年への想いがエスカレー . . . 本文を読む
コメント

『海辺の映画館』

2020-08-07 21:35:29 | 映画
  大林宣彦監督の遺作となった作品である。末期がんと闘いながら『花筐』を完成させた後、故郷である尾道に戻り、最期の映画作りを始めた。それがこの作品だ。自由自在の極地に至る、と言えば聞こえがいいか、でも、ここまですると、やり過ぎではないか、とも思う。あまりの強烈さに、ついて行けない。これはないわ、とも思う。映画の矩とでもいうものを逸脱している。大林さんだから、いいかぁ、と思うけど、ふつう . . . 本文を読む
コメント

金蘭会高演劇部『君がはじめて泣いた日も世界は普通の顔をした。』

2020-08-02 09:48:23 | 演劇
まさかこんな芝居を今見られるなんて、夢にも思わなかった。この大変な時期に、高校の演劇部が、校内の劇場で、一般の観客も一部入場させて、芝居を上演する。という、それだけでも、大変なことなのに、そこで取り上げた内容がこれである。実に過激で、挑発的。でも、それを奇を衒うというわけではなく、正攻法で、真正面からぶつけてくる。 高校生の妊娠と出産というテーマがそうだ、というのではない。問題はそれだけではなく . . . 本文を読む
コメント

『WAVES ウェイブス』

2020-08-02 09:13:22 | 映画
これもまた、家族の物語。最近家族の確執を描く映画がやけに多い、気がするけど、自分がそういうのをなんとなく、無意識に選んでいるだけなのだろうか。よくわからない。 厳格な父親と、若い継母。ふたりの子供たち。高校生の兄と妹。兄は父親の期待を一身に背負ったレスリング選手。でも、怪我から、リタイアを余儀なくされる。ドクターストップがかかるにも関わらず、父にそのことが言えないまま、試合に出場する。そして、負 . . . 本文を読む
コメント