ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

セルフレジ

2019年08月24日 | Weblog

ナツアカネ

ユニクロに靴下を買いに行く。その前にお腹がすいていたので、同じビルにあるフードコートに寄っていく。後楽園のラーメンと餃子。ここは以前一回利用したことがあり、大して美味くないことは分かっている。では何故また。何となくこんなのでいいという気分の時があったりするもので、今回がそれだったのだ。しかし、やはり、相変わらず美味くはなかった。特に餃子。冷凍焼けしたような中身と、特に焼いた油、酸化していたのは想定外だった。もう絶対利用しないだろう。

そしてユニクロ。ここで驚いたのはレジがセルフになっていたこと。一瞬レジの位置が変わったのか?と思い周辺をうろついてしまった。しかしここで良さそう。諦めて(やり方が分からないので)セルフにする。が、スーパーなどのセルフに比べると更に簡単だった。一つ一つバーコードを当てる必要がなく、所定の箱にどさっと置いたら(と言っても三つ)一瞬にして金額表示が。どういう仕組みなんだ。これはかなり楽。今までレジが混んでるとなかなか進まなかったがこれだとかなり早い。スピード化と人件費節約。そして柳井がニッコリという図式だ。
コメント    この記事についてブログを書く
« 接着剤 | トップ | マンガ=反教養? »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事