あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズ

☆デジタルカメラを通じて四季を表現する。

☆写友の心情作品の紹介と更なるアートを求めて!

そこに光と影があるから・・・「楽」

2019年06月24日 | M5のぶらり探訪

あけみの M5ぶらり探訪 第15部

 前回に引き続きあけみのM5ぶらり探訪西尾市の平原の滝へ写友との撮影会

へ行った時の作品を紹介します。・・・/////////////////・・・・・・・・・・・・・・


タイトル 「夏遠からじ」

今年は、雨が少ないせいか滝へ続くせせらぎは水量が少なく初夏どころか今だ

枯葉の冬の世界である・・・やがては雨期の季節になり水量も増し苔が生えて美

しいせせらぎとなることだろうと想像しながらワンショットしてみた次第である。・・・


タイトル 「昇龍坂」

赤さびた瓦が本堂の上り坂に向かって伸び薄日に照らさ

れた白塀があたかも龍が天に向かってゆく様に感じ広角

レンズで捉えてみた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


タイトル 「薄れ陽」

先人の信仰により観音坂の塀は長い年月により白い塀も雨風に汚れながら耐えて

木漏れ日を透した瓦の風情は私の心に愛おしさを感じさせてくれた被写体である


次回は、ぶらり探訪第16回の紹介となる予定ですのでよろしく! 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに光と影があるから・・・「楽」

2019年06月17日 | M5のぶらり探訪

あけみの M5ぶらり探訪 第14部

 今回は、西尾市の平原町いきものふれあいの里と平原の滝を

木曜コースの写友諸君との撮影会を実施した時の作品を紹介し

ます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


<いきものふれあいの里>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「白 精」 

 ふれあいの里に到着した時は曇天の空で小さな池の周りは葦が茂り観光客の

姿がチラホラ見受けしたので敢えて池の周辺撮影は避けて外周の荒れた水田に

咲く白い花を露出補正プラス2で切り撮ってみた1枚である。・・・・・・・・・・・・・・・・・


「初夏の影」

 同じく、曇天の空であり薄い雲間を利用して葦のシルエットを淡く日本画的な雰

囲気を醸し出すよう手前に白い花を入れて露出補正をプラス2.3で撮影してみた。


「初 夏」 

 薄っすらと雲の合間より青空が顔を覗いたので葦のシルエットを入れながら

初夏の雰囲気を出すため前述と同じくプラス補正で梅雨の空を表現してみた。


 次回は、平原の滝の撮影した作品を紹介しますのでご期待願いたし




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに光と影があるから・・・「楽」

2019年06月11日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

仁木写真クラブ 写友作品紹介 火曜コース


 6月度火曜コースが雨の降る中での安城市丈山苑の撮影に

出かけた時の作品を紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 傘を片手に、カメラをもって四苦八苦しながら雨天撮影を敢行

し作品の仕上がりがブレていないか心の中で一抹の不安を残し

ていましたが、さすが・・・ベテランしっかりとした作品を提出して

くれました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「竹林の雨」 杉浦 征子


「枯葉ひらり」 柴田 美佐子


「灯恋しき・・・」 中根 美津代


「梅雨の鯉」 杉浦 征子


「屏風絵」 柴田 美佐子


「波 紋」 中根 美津代



 次回は、あけみのM5Mぶらり探訪 14部 の予定ですご期待ください  



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに光と影があるから・・・「楽」

2019年06月03日 | M5のぶらり探訪

あけみの  M5ぶらり探訪  第13部


 先日、某氏の写真展を家内と見に行った帰りに少し時間があったので

丈山苑に立ち寄ってみた。・・・・前回は生徒の皆さんと紅葉の丈山苑を撮影

来たが今回は新緑の丈山苑の姿に感動し一世代前のCanonG10で撮った

作品をご覧いただきたい・・・家に帰ってから感じたことだがCanonG10はノイ

ズが多いのでスマートフォンで撮影すべきと反省した次第である。・・・・・・・・


タイトル 「夏陽奔る」

丈山苑の竹林に初夏の日差しがカエデの若葉を透して光の

矢の如く際立っていたのでインパクト表現の為、マイナスワン

ダーで撮影してみた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 

タイトル 「爽 竹」

同じく、全作品と同じ場所であるが、カエデの若葉の優しさを表現するため

前者とは真逆なプラス補正で撮影してみた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



タイトル 「緑 映」

丈山苑のせせらぎは新緑の樹葉に覆われて正に緑色の映り込みになり水の流れ

造形が空の光とコラボしてシャターを押さずにはおられなかった。・・・・・・・・・・・



タイトル 「水 鏡」

同じくせせらぎの映り込みであるがピンクのサツキ?が水に映り込んでおり、緩やか

に流れる揺らめきの造形がユニークでシャッターを切ってみた。。・・・・・・・・・・・・・・・



タイトル 「エメラルドの宝石

丈山苑の小さなせせらぎは夢の国の小川のように至る所で絵になるモチーフが

沢山出会う・・・エメラルドの水の流れに小さな泡が集まり宝石のような錯覚を感じ

ながらシャッターを押した1枚である。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



タイトル 「隙 間」

ところどころにポツンとシャガの花が咲いていたのでCanonG10でどの程度まで

マクロとして使用できるか限界ギリギリまで近づき撮った1枚である・・・あえて手前

をぼかし、ピンの位置を花びらの後方に合した絵作りをしてみた。・・・・・・・・・・・・



次回は写友作品紹介の予定ですご期待ください

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする