週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「アシストプレス」は情報満載!

2007年10月24日 | アルビレックス新潟

数日前に後援会誌「アシストプレス・アルビレックス」が届きました。守護神・北野と松下わんちゃんが表紙を飾る今回のアシストプレスに、

CLIMAX!

すべてをかけて闘う

これらの文字が見出しで踊ります。いよいよリーグ戦もあと5試合。僕らサポーターも気合いが入りますよね。今回の「アシストプレス」、みどころ満載というか、有益情報満載というか、いつも以上にすばらしかったです。今日は画像も大サービスで紹介しますね。

まずはわれらが守護神・北野のインタビューです。

北野選手のインタビュー最後の言葉「ここから這い上がれば必ず連勝できると確信しているんです。グッとこらえて一緒に闘っていきましょう。」に、思わず頷いた八百政でありました。

続いては、松下ワンちゃんのインタビュー。

「(今シーズンは)ゴールもアシストも挙げられていないので、まだチームに貢献していない、と自分では感じています。本当に全力を出して、今まで以上にアグレッシブにプレーしていきたいですね。」…とインタビューに答える松下選手。頼むぜ、ワンちゃん。残り5試合で2アシスト2ゴールだ!

今回のアシストプレス、新商品発売のお知らせにも注目する必要がありそうですよ。

まずはこれ。「ポストカード2007」であります。10月27日のジュビロ戦で、15枚入りが2種類同時発売だそうです。2セット買うと全選手のポストカードが揃うそうですよ。選手の書き下ろしメッセージ&サイン付きです。今年の貴章のメッセージは何かな?去年みたいに英語のスペルを間違えないようにね。

さらにこれ!来年のカレンダーも発売されますよ。

2008年カレンダーも、壁掛けタイプ(2000円)は第1部と第2部に別れ、第2部には来年度の新加入選手も登場するそうです。卓上タイプ(1200円)のモデルには千代反田選手が使われていますが、なんとサマーフェスタの時の「西城秀樹(プレスリ-?)スタイル」の写真も使われているみたいですよ。こりゃ楽しみだわい。11月10日のFC東京戦から発売だそうです。

そうそう秋冬グッズも発売されていますよ。

頸椎に持病のある八百政としては、ネックウォーマーをねらっております。ジュビロ戦の「勝利記念購入グッズ」にしたいですね。八百妻は「ニットブランケットが欲しい」と言っております。これはFC東京戦にとっておきましょう。

そうそう、オフィシャルインターネットショップで、「新米コシヒカリ」を売ってるのを皆さん知っていますか?

実は2週間ほど前に、八百妻の実家にここから「太陽熱乾燥:加治川産コシヒカリ」を送ったんですよ。大好評でした。皆さんも、新潟のおいしさを全国へどうぞ!

次の写真は、今回だけじゃなくてずっと前から掲載されているんだけど、ボクがお気に入りの写真です。

この写真は「ボランティアスタッフ募集」の記事に使われてるんですが、いいでしょ?このシルビーニョの笑顔とおじいさんの笑顔。そしてがっちりと繋がれている「手」がステキです。ボクが大好きな写真なので紹介しちゃいました。

そうなるとこれも紹介したいな。

ウッチーと婦警さんの2ショットです。「犯罪のない街づくり」の啓発活動で、「正しく携帯電話を使って楽しい生活を作りたいですね」とウッチーが呼びかけています。以前にもノザや慎吾が献血を呼びかけていましたが、こういう活動もいいことですよね。

さて、今回は写真満載で後援会誌「アシストプレス」を特集しましたが、こんな素敵な雑誌が2か月に1回送られてくるんですから、素晴らしいですよね。まだ後援会に入会していないこれをご覧のあなた、他にもさまざまな特典がありますよ。さぁ、今すぐアルビレックス後援会に入会しましょう!

今日のエントリーは、携帯でこのブログをご覧の皆さんには申し訳ありませんでした。携帯だとトップの画像しか見れないんですよね。ご免なさいね。

あやまぁ、そうこうしているうちにとんでもないニュースを発見!われらが鈴木淳監督に横浜FMが監督要請ですって?しあしまぁ、エジの件といい今回の淳監督といい、Fマリってばやな奴。山古志のマリはいい子なのにね。淳監督、来季もアルビをよろしく頼みますぜ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする