週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

幸運のオレンジ自転車

2007年10月13日 | アルビレックス新潟

今日の午後のことでした。新発田での仕事の打ちあわせを終えて1週間ぶりに自宅に帰ってくると、新聞屋さんがわが家を訪ねてきました。「何か当選したみたいですよ、おめでとうございます」って届けてくれた封筒の中には、1枚の紙がありました。

8月26日(日)
アルビレックス新潟オフィシャルマッチデープログラム
今節のプレゼント
ご当選おめでとうございます!

厳正なる抽選により
「ORANGISTA ミニサイクル」は
あなたが当選となりました。
おめでとうございます!

いやぁ~、ビックリしました。最初は「えっ?何のこと?」「そんなの応募した?」「あなたが応募したんでしょ?」「お前じゃないの?」そんな会話を夫婦でしながら、一生懸命に1か月半前の記憶を辿ります。

8月26日と言えば清水戦ですよね。ブログで確認したら「キレのない貴章とキレたエジミウソン~清水に完敗も下を向く必要はなし!~」っていうエントリーを書いたゲームです。1-0の敗戦ゲームでした。確か、1年ぶりにキリンのゲーフラがオーロラビジョンに映った日でした。

ゲーム後、自宅に戻った僕たちは、いつものようにマッチデープログラムをファイルに綴じようとしたのです。その時、ボクと女房との間にこんな会話があったのでした。

「新潟日報サンクスデーでアンケートに答えると新潟日報紙面拡大パネルのプレゼントだってさ。よし、ハガキが2枚あるから1枚ずつ応募しようか」

「でもあなた、希望パネルの番号を書かなきゃいけないのよ。私たちパネル展示見てないじゃない。何番が欲しいか書けないわよ。」

「とりあえず1番にしておこう。1番って一番いい写真でしょ、きっと。」

「だいたいパネル展示も見ていないのにおかしなパネルが当たったらどうするのよ。だいたいそのパネルはどこに飾るの?」

ボクのテンションはどんどん下がります。

「じゃぁ、応募は1枚だけにするよ」(げっハガキがまだここに1枚あるよ。しまうのは面倒くさいなぁ)

「おっ『今節のプレゼント』は、あの亜土夢が宣伝してるオレンジの自転車をプレゼントだってさ。お前この間、『折りたたみ式自転車が欲しい』って言ってたよな。1枚はこっちに応募するね。」

まぁそういうわけで、 ホントに偶然の産物での今回の応募だったのですよ。そもそもマッチデープログラムのプレゼントに応募するのも初めてだったくらいですからね。それがまぁ、折りたたみ式自転車が当選しちゃうなんて、超ラッキーであります。なんかついてるなぁ…。もうオータムジャンボは売り切れたかな?toto買っちゃおうかなぁ…。

……とまぁこんなブログ記事を書いていたら、モバアルメールが届きました。

矢野貴章
アジア・アフリカチャレンジカップ2007
エジプト戦(10/17 in 長居スタジアム)に
出場決定!

すばらしい!貴章おめでとう!
ますます「なんか幸運がやってきているぞ」って感じです。幸運はオレンジ色の自転車と共にやってくる!代表戦での貴章の活躍を祈りましょう!

さて、明日は五十公野に、ウッチーと慶治の復活ぶりを見に行きましょうかね。あぁ…幸福な「週末はアルビレックス!」であります。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする