in my room

静かなパラダイス

天国の日々…

2019年06月30日 | Weblog

いつまでも心に残る素晴らしい映画!
まるで奇跡のよう…すごく好きな映画。



https://www.youtube.com/watch?v=WroUaPnrDUc

映画「天国の日々」(1978年・米)
原題「Days of Heaven」
脚本・監督:テレンス・マリック
撮影:ネストール・アルメンドロス
   ハスケル・ウェクスラーに交代
音楽:エンリオ・モリコーネ
出演:リチャード・ギア ブルック・アダムス
   サム・シェパード リンダ・マンズ 他

ストーリーは省略
白眉はなんといってもネストール・アルメンドロスによる映像美!
こんなにも美しい映像は見たことがない!
この映画でアカデミー撮影賞受賞



日本映画に大きな影響を受けている
スペイン人のこの撮影監督は
仏ヌーヴェル・ヴァーグの映画でお馴染みですが
ハリウッド流儀とは相容れない…だから…現場で揉める!
監督の協力を得て、一切妥協せず自らのスタイルを貫いたそうです。
腕に自信がないとできることではない!



“マジック・アワー”(魔法の時間)
日没から夜までの一日20分だけの撮影時間…
独自の撮影技法…伸びるスケジュール
フランソワ・トリュフォー監督「恋愛日記」の
撮影が決まっていたので撮影監督が交代。

イナゴの大群のシーン  農場の火事のシーン
どうやって撮影したんだろう?
クリエイティブ魂を刺激する完璧な芸術的映像美!
仕事への取り組み方…勉強になりますね!

 


羊文学…

2019年06月29日 | Weblog

まったく知りませんでしたが
YouTubeで見つけました。
近年デビューしたバンドなのかな?



https://www.youtube.com/watch?v=qF-4iBz-2zI

羊文学「マフラー」(2018年)

オルタナ・ロックに日本語の歌詞を乗っけた感じ?
どこかで耳にしたようなサウンドですが
なんとなく今の “時代の空気感” が出ているように思える。

シンプルな3ピース・バンド…いいね!
他の曲も聴いてみよう!



話題を代えて…
若者たちと仕事をするのは刺激があって楽しいですが
皆すごく真面目!(驚)
自分の持ち分はキッチリ&しっかりとやる!
それはそれでいいんだけど、何がオモロいねん?
気持ちに “余裕” “遊び” がないように感じる。

仕事中の冗談=ギャグはNG!(焦)
まったく通用しない…ポッカーンと無視!(笑)
逆にこちらが予期せぬところでツッコミを入れてくる…(今の何?)
波長にタイミング…ズレまくり!

昨今は、ちょっと注意すれば “パワハラ”
肩を叩いただけで “セクハラ”
優秀そうに見えて、そうでもなかったり…(謎)
酒は飲まないし、SNSやゲームをやってるの?

どんどんワケのわからない世の中になってくる?!
とはいえ…いつの時代にも魅力ある人は存在する!

 


フェラーリの鷹…

2019年06月27日 | Weblog

なんでそうなるの?
映画「フェラーリの鷹」(1976年・伊)
原題「Poliziotto sprint



https://www.youtube.com/watch?v=svytjNm9ljg

B級テイストのこの映画、どうなんだろう?
ツッコミどころ満載…そんなアホな?!(笑)



この映画…展開が「ロッキー」に似ている!
「ロッキー」の公開が同じ1976年なので
どちらが真似をしたということでもなさそう?
「ロッキー」はよくできた映画ですが
こちらはよくできていない!(焦)



フランスから来た強盗団がシトロエンDS…バレバレやん!(笑)
追いかけるイタリア警察の車がアルファロメオ。
上司「俺のフェラーリをお前にやる」
この辺りから、話がたいしたことなくなる…(笑)





フェラーリって赤ちゃうのん?
馬のマークでしかわからない!

ラストで一騎打ち!
なんでやねん? 
はよ捕まえんかい!
ドッカーン!ジ・エンド!
なんやこれは?

僕は車はデザインしか興味がないので
ドライビング・テクニックやメカニックはわからない。
車好きはそういうところを見るのかな?



ボコボコに壊れますが
警察のアルファロメオがかわいくて好き!

見所は1970年代ローマの街中での
カーチェイスですかね?
早朝ロケ? “スペイン広場” に人がいない!(驚)
サンフランシスコの「ブリット」(1968年・米)の方がカッコいいけど…
それから…見たことのないイタリア人俳優によるイタリア語…これは新鮮!
人物大映し寄りのカメラアングルと移動撮影…これも新鮮!

“伝説のカルト・ムービー” だそうですが、どこがやねん?
「トラック野郎」のほうが面白いと思います!(笑)

 


Tedeschi Trucks Band 2019…

2019年06月26日 | Weblog

テデスキ・トラックス・バンド
3年ぶりの来日!
先日、名古屋にも来ていましたが、見逃した。
バタバタしていて…(言い訳)
というより…迂闊にもチェックしてなかった!(ドアホ)



https://www.youtube.com/watch?v=1FI9Zqfxngs

ピーター・バラカンのラジオでも言ってましたが
すごく良かったそうで…残念!
うわっ!ギター…最高!(焦)
猛虎魂…この夫婦はまた来るやろ!

妻いわく「ホンマに好きなら這ってでも行け」
その通りですね!(汗)

 


夏至…

2019年06月22日 | Weblog

今日6月22日 夏至
一年中でもっとも昼の時間が長い日。
太陽が蟹座に入る…
いよいよ “ワタシの季節” 到来…ヤッター!



https://www.youtube.com/watch?v=Vp2YOZq4st0

映画「太陽がいっぱい」(1960年・仏/伊)
原題「Plein Soleil」
原作:パトリシア・ハイスミス
監督:ルネ・クレマン
撮影:アンリ・ドカエ
音楽:ニーノ・ロータ
出演:アラン・ドロン モーリス・ロネ マリー・ラフォレ 他



貧しい青年の野望 儚くも崩れさる完全犯罪
夏の映画 好きな映画 優れた映画 悲しい映画
監督の演出がとても丁寧で上手い…気品がある。
そして…天才ニーノ・ロータの音楽…泣ける!



話題を変えて…
世の中には魅力的な人、素敵な人がいる。
こちらもどんどん輝きを増して
ステージを上げていかないと追いつけない、話にならない!
やる人はやる できる人はできる 
格好をつけたり、特別なことをする必要はないけど
こつこつ&じわじわ “人間力” を高めないとね!



話題を戻して…
パトリシア・ハイスミス “トム・リプリーもの”  いいね!
「贋作」「アメリカの友人」…
そういえば映画「キャロル」(2015年・英/米)
監督:トッド・ヘインズ
原作と主人公のモデルがパトリシア・ハイスミス
ルーニー・マーラ…素晴らしい!

 


マイラバ…

2019年06月15日 | Weblog

ずいぶん前のブログにも出てきて
久しぶりに聴いたけど
エバーグリーン=色褪せない名曲!(涙)
1998年ということは21年前…月日が経つのはホント速い!
当時は何をやっていたんだろう?



https://www.youtube.com/watch?v=moWR51zvsM4

MY LITTLE LOVER「DESTINY」(1998年)

akko(vo)
小林武史(key, b)
藤井謙二(g)

このメンバー  いいんだよなぁ!
その後いろいろあったけど、作品は残り続ける…
この曲のベース(元ネタ)は
エルトン・ジョン「ユア・ソング」だよね?!

さてと…仕事やりますか!

 


マリーゴールド…

2019年06月13日 | Weblog

妻「“あいみょん” って知ってる?」
私「知りまへん」
妻「今ピアノの生徒さんが練習してる」
私「あ そう」
妻「話が前に進まへん」(呆)
私「…」



https://www.youtube.com/watch?v=0xSiBpUdW4E

私「この曲 知ってる 天才やろ」
妻「そうでもないんじゃない」

まったく会話が噛み合いませんが、いつもこんなもん。(笑)

“ズンズンズンズン” のリズムはヒット曲の定石。
等身大で個性的、キーが低くて鼻歌で口ずさめる…
力のあるいい曲ですね!

 


ゴジラ&ドラゴンズ&モスラ…

2019年06月12日 | Weblog

いつも行っている床屋さん(美容院ではない)でゴジラの話題が出た。
“めっちゃ良かった” で盛り上がる!(嬉)
すでに2回観て、あと3回は行くと言っていた。
iMAX(3D)は力が入りすぎて疲れるらしい?!
中日ドラゴンズの話題も出るけど、こちらは生返事…(笑)
髪型は一応デヴィッド・リンチ風に仕上げました!(ウホッ)



ゴジラ映画はレヴューでいろいろと批判も出ていますが
あれ以上の何を求めるというの?
期待以上…大満足!
来年公開の次作「キングコング vs ゴジラ」が待ち遠しい!

https://www.youtube.com/watch?v=hbann0LJqzY





https://www.youtube.com/watch?v=YINrERKAR4A

キングギドラの攻撃を身を呈して食い止めるモスラのように
編集者が頑張ってくれている!(いきなり仕事の話…笑)
仕事は信頼関係ですから
そんな姿を見るとこちらも真っ赤にバーニング…やったるで!
必殺技を繰り出して(火力は弱いですが…笑)
期待に応えていきたいですね!

 


バラ色の心…

2019年06月10日 | Weblog

梅雨に入って気分が滅入りますが
こればかりは仕方がない。
気持ちの持ち様次第で楽しく過ごせます。
梅雨時の “快適ツール” の引き出しは
たくさん持っていた方がいいですね!



はいジャケ買い!
1960年代のこんな雰囲気に弱い!(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=uWdQHELct7w&t

レイモン・ルフェーブル・オーケストラ
「Soul Coaxing(Ame Caline)」(1968年・米36位/英47位)
邦題「バラ色の心」

作者はミッシェル・ポルナレフ。
元々は歌がありますが、インストにアレンジ。



優雅でお洒落なフレンチ・ポップス!
梅雨時のBGMに最適…うっとり&まったり空想したり…
いろいろとアイデアが浮かんでくるんです!

 


To You (梅雨) …

2019年06月08日 | Weblog

長い小説を読了すると満足感、達成感がある。
物語は興味深くて面白い、ヒネリも効いている。
しかし、僕の場合…スッポリと話のどこかが
抜け落ちていることが多い。

文字面を追っているだけで
頭に入ってこない部分がある。
なにか(例えば仕事など)が原因で気が散っている。
昔からそういう傾向がある。



どうしてそうなるのか?
幼少期の読書体験の少なさが
読解力や集中力の欠如に繫がっていると思われる。
いまさら嘆いても仕方ないけど
圧倒的に読書量が不足している!
ある時期まで体育会脳筋生活…これが響いている。(笑)

だから…親や周囲の環境の影響が大きいだろうけど
根っから本好きの “読書エリート” にはとても敵わない。
芸術家しかり。
早くから適性に目覚め、自らの意志で進路を決定し
じっくりと熟成されてきたエリートには敵わない。
それはそれで苦労があるだろうけど、憧れるしかない!

言えることは “中途半端” はNG…遊んでる暇はない!



黒白の文字の世界よりも映像の方が合ってるのかな?
TVシリーズなら1話60分程度で時間が短いので集中できる。

https://www.youtube.com/watch?v=WiwsQSXivmI

Sharon Van Etten「Tarifa」(2014年)



週末にじっくり観直している…リンチすげぇ!(憧)
なんだろうね?
このワケのわからないシュールな “ワクワク感” …?!
そして…超豪華な配役…奇跡のよう!
これまでの経緯はどうであれ、今やりたいことをやればいい…
そんなことを教えてくれる
偉大で貴重な師匠のような存在なのです。

 


Hello Goodbye…

2019年06月03日 | Weblog

YouTubeで見つけました。
まったく知らなかったけど
名古屋にこんな人たちがいるんだ?
この桜は山﨑川のあたりかな?



https://www.youtube.com/watch?v=BdXlZ9kcimo

名古屋ギター女子部「Hello Goodbye」
澄んだ青空のようにクリアで感じがいい。
CMに起用されそうな雰囲気…みんな上手いよね!

ホントいい曲!
英語の入門編には最適です。



https://www.youtube.com/watch?v=4L7YjMRRibA

この曲スゴくいい→◎
ドラマ主題歌のカヴァーのようですが
TVを観ないのでわからない。

コスプレの聖地、鶴舞公園ですね!