~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

公開リハーサル(武蔵小杉)とリサイタル本番(広島)

2024年03月03日 13時37分00秒 | 雑感
前々から考えていた「還暦コンサート」。
最初の計画は、鍵盤ハーモニカやチェロや二胡等とのコラボでした。
クラシック以外の仕事もやってきましたし、音楽ボランティアが楽しくて仕方なかったこともあり、
どうせなら、みんなでカープユニでも着て、真っ赤な会場でなにかやらかそうか…などということもチラッと考えました。
2007、2012、2018とソロのコンサートをやってきたので、2019年くらいにはすでに考え始めていたわけです。
ところが、その後、コロナ流行によるコンサートの激減、練習の制限があり、先の見通しが立たなくなりました。
さらに私が2021年には広島から神奈川に引っ越しまして…前述の計画は白紙。
……さて困りました。








この3回の後に何をやるか……

今の家に引っ越してきた一昨年、9月にYAMAHAespressivoという楽器を購入しました。
これまでは基本的には「ベートーヴェンソナタと現代曲」という組み合わせて一年を回してきたんですが、
この楽器を買ってからなんか弾きたいものが変わってきた…「たとえ下手でもいい、とりあえず弾いてみたい」みたいな感じ(笑)。
そういうわけで、なんだかいつの間にかバッハ、モーツァルト、ショパンという、およそ自分に似合わないものを弾くようになっていました。
とはいえ、勝手に弾いてても仕方ないので、コンクールやステップで弾いたりレッスンを受けたり。
「還暦って一周するって意味なんだから、今まで弾いたことのないもの(子供の時はもちろん易しい曲を少しは弾いてますけど)もやろう」ということで、昨年の9月ごろ決めたのがこのプログラム。


BWV999、モーツァルトニ長調ロンド、ショパン3番のワルツ…という子供時代に弾いたものを交え、
編曲もの(コルトー編とか友人編とか自分編とか)、あとは親しい人の好きな曲やよく知られている曲(コンサートというものに行くことがまずないという友人知人もいるので)を入れました。
あとは…昨年から始めた左手のための曲。右手が使えないとかそういう理由抜きでほんとに美しくて、知っていただきたい聴いていただきたい曲ばかり。ということで、本プログラムにはアヴェヴェルムコルプスの左手版、アンコールに月足さおりさんの「風の彩(いろ)」。
モーツァルトのレクイエムは最初クリントヴォルト版を弾いていたのですが、正月明けに全部自分で書き直して、練習からやり直し💦
ショパンの「17の歌」は友人がたまたま全曲編曲したので、楽譜を見せていただき、それがとても良かったので弾かせていただくことに。

ということで迎えた公開リハーサルの日。
Facebookより転載。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
武蔵小杉での公開リハーサル終了しました。
思いがけずたくさんの方(23人)にご来場いただき、びっくり!
17日に大学のクラス会があったこともあり、
そこでの告知から栃木や茨城からも懐かしい友人が来てくれました。
ほとんどがピアノを本格的に弾く人たちでしたので、弾くまではど緊張でしたが、いざ始まったら、やる予定のなかったMCをやっぱりやってしまってました💦
ご来場くださった方々本当にありがとうございました🙇
こんな悪天候の中お運びいただき、心より感謝いたします。
金曜日まで少しでも良いものになるように練習します。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして、広島での本番。こちらは50名の方にご来場いただきました。
またしてもFacebookより転載


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨晩、還暦記念のリサイタル(@広島)を終えました。
あたたかく見守ってくださるお客様、スタッフに囲まれて、
ここまで年齢を重ねることができた幸せを実感することができました。
精一杯の準備はいたしましたが、それだけに、自分に身についていないものを痛感するところもあり、
今後の課題を整理することもできたように思います。

今回は過去3回でまったく弾いたことのない作曲家(バッハ、モーツァルト、ショパン)を取り上げ、裏のテーマは「苦手な作曲家にチャレンジ」でした(笑)。
前半後半にメインとなる編曲ものを一つずつ入れ、ドレスも変えました。
それと左手の曲を本編とアンコールで1曲ずつ(瀬川泰代先生にお世話になりました)。
プログラムを組む時点で友人にも相談し、意見をいただいて構成を練り、
公開リハーサルで松本和将先生にも通しで聴いていただいて、アドバイスをお願いしました。

受付と舞台裏を支えてくれた業界ベテランの2人の友人(‥写真撮り忘れたという失態💦)、
そして何より、午前中の練習時の時とは別物のように、ピアノを変えてくださった調律師さんに心より感謝いたします。
そしてご来場の皆様、ありがとうございました🙇‍♀️


















〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5年後6年後があるかは分かりませんが、今回達成できなくて残念だったこともあるので、
年齢と闘いながら(笑)、少しでも前に進みたいと思っております。
ご来場くださった方々、応援してくださった方々ありがとうございました。