goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のどーじょー主

2017年4月16日に引っ越しました。
コメントなどは、引越し先(右側「ブックマーク」参照)にお願いします。

エクセル・コンテストに挑戦(2)

2009年03月28日 | 教材(Excel)


日経PC21の「エクセル・コンテスト2009」で、
腕自慢①として出されたものです。

「こういうふうに表示されるようにしなさい」という課題が
与えられます。
それを、関数などを使って解決するのですが、
答えは、1通りとはかぎりません。

エクセル関数を極めたい人は、
同じ課題に対して、複数の答えをイメージできるよう、
トレーニングしましょう。
ふつうに、問題と解答を勉強するより、格段に早く上達します。


今回は、
レベル1:IF関数・MIN関数だけで解く方法。
レベル2:レベル1に、HLOOKUP関数を織り交ぜた方法。
レベル3:さらに、SUMPRODUCTやOFFSET関数を利用する方法。
の3つについて、解説してあります。

SUMPRODUCT関数なんて、
無理して使わないほうがわかりやすいかも。
「こういう関数もある」という例として、見てください。


テキストのダウンロードはこちら


最新の画像もっと見る