中流階級の食寝言 ~それでも上流階級の夢をみる~

普段、人様は何を召し上がっているのか気になりませんか?自分は物凄い気になる。。。

ジンギスカン 大一@押上 ★★★★☆

2018-07-01 15:56:16 | 羊料理
太閤・豊臣秀吉が亡くなる前、



徳川家康を病床に呼び寄せ、跡取りの秀頼を頼む、と遺言し、「必ず盛り立てる」と言質を取ったにもかかわらず



その半年後に天下に号令をかけた家康を




「その舌の根も渇かぬうちにっ!!!」



と激怒したのは西軍の武将たちですが、



私も怒りを買うコトでしょう。




大一
先日、だるまやにて、



「羊好きはだるまやに始まりだるまやに終わる」
だなんて言っておきながら、その舌の根も乾かぬうちに他の店に浮気しにやってきたのでありました。




まずは乾杯。




もやしのピリ辛ナムルをからかっておりますと




ラムチャック
がご出座。あれま、だるまやのそれにそっくり。こりゃ、期待できるんでないの⁈



新鮮なお肉、とのコトで



軽ーく炙っていただきます。




あーーー、コレ危険なヤツーーー★★★★☆
クセが皆無です。そして、なんていうか摩擦力ゼロというか抵抗力ゼロというか、とにかくスルスル入ってきます。おツレがお蕎麦みたい、と表現してドヤ顔してましたが、その顔の方が摩擦あります。。タレも潔いくらいにあっさりで味付けでごまかす件の店とは大違い。肉自体に自信がなきゃ出来ない芸当です。



そんなコト言いつつ、私が唯一出来る芸当と言えば食うコトのみ。あとは疾風怒濤の如くひたすらにラムチャックをいただきます。



途中唐辛子やらでアレンジしながらも



羊の油を吸った玉ねぎを挟みながらも



もやし、アスパラを挟みながらも



ただひたすら



ラムを食う幸せ!!!
んめぇー。ただコレマジでエンドレス。この後行きたい店もありますので、断腸の思いで強制終了。




そしたらお会計時に出汁が出てきました。育てたタレを割っていただきます。




ほう、タレに溶け出した羊の旨味を味わえ中々イケます。




うんうんなるほど、美味しいジンギスカンです。しかし、やはりだるまやと比べてしまうと軍配はだるまやです。この結論は恐らく私のウエットな舌を以ってしても変わらないと思います。。



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿