中流階級の食寝言 ~それでも上流階級の夢をみる~

普段、人様は何を召し上がっているのか気になりませんか?自分は物凄い気になる。。。

しながわ 翁@北品川 ★★★★☆

2019-04-14 14:02:05 | 蕎麦
ポーカーの格言にこんなのがあります。




「テーブルに着いたらカモを探せ、カモがいなければ席を立て」




「お前がカモだ!」
ってコトでカモを探しにやって来ましたのはこちらのお店





土曜日のお昼過ぎ。大変な繁盛ぶりです。





さーて、お目当てのカモはいないかなぁ、と目を皿にしてメニューを見つめますれば




いたいたカモさん、本日はコイツをカモるコトにいたしましょう。


って、



むう、こんなのもあるのか…。こりゃ、仕方がないですな




つーコトでエビスで乾杯。




こちらは酒に自動付帯される塩豆。香ばしい煎り豆に塩気が相まって美味いです。




焼きみそ
つまみに注文したこちらは、気持ち甘めの味噌でほんのり柚子を感じる仕様。チビチビやりながらガンガン酒をやれちゃう危険なやーつ★★★☆☆




そばがき
おツレの好物。素朴な味わいです★★★☆☆




やっぱり蕎麦屋でビール飲むなら瓶だな、と思い直して瓶ビールにシフト。でも、コレ切りがなくなりますからこの辺で蕎麦をお願いします。




鴨ざるそば(大盛)
カモさん、いらっしゃーい。さっそくカモりましょう。






うん、上々★★★★☆
辛めのつゆにカモの脂とネギの風味が溶け出し深い味わいになっております。蕎麦は適度な強さの歯当たりで、香りにはやや欠けますが、出来は大変結構です。




ふー、食った食った。お腹いっぱいです。と、ここで周りを見回してみますと、ほぼほぼの方が昼間っから酒を召し上がっており、客単価がかなり高そうです。我々も一人当たり3,000円



つまり、カモりに来たつもりの我々が




カモだった、というオチ。。。




怖い怖い…。



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿