goo

Allegro!

 

 

 

ロシア─フィンランド間の直通列車、運行停止に

 

 という一昨日のニュース。EUとロシアへの高速鉄道の道が閉ざされたという心塞ぐ報道ではあったのですが、その鉄道の名称が「アレグロ」と聞いてヨーロッパの奥深い音楽性をこんなところにも感じてしまったかおるせんせでありました・・☆

 オランダに勉強に行った最終日、アムステルまで生まれて初めて一人で空の旅をしてきた在りし日の母と一泊した後ローマへ観光に。そのとき挨拶でも「Allegro!」と、使うことをガイドさんから聞いて へ~~ と感心。速度記号としか思っていなかったけれど、陽気さや快活さがたくさん含まれている言葉であることを知りました。 

 日本の生真面目さもあるのでしょう、 Largo・Andante などももっぱらメトロノームとともに覚えてしまいますが、 それぞれ幅広さ・貴婦人の歩く速さ と、ニュアンスもいっしょに捉えておくと音楽づくりに幅が出ます^^

 そんな明るい名前の列車が軍事侵攻のために運航停止になるなんて、なんと皮肉なことでしょう・・  P氏を木星へ飛ばす計画までネットで話題に。。そんなSF映画のようなことまで考えてしまうほど、世界中が停戦を願っています。。

 

 

 二日前は午後3時の気温が旭川と同じだったという花冷えだった東京も、今日は20度を超える予報。桜ものびのび満開しそうですね♡  今日の一枚はハナニラですけれど・・ ん? ぷ~んと匂った?? ごっめんなさぁ~い あはは

 

 

 

 

 

 

お知らせ 

 

●オンライン個別発声Lesson・指導お悩み相談 継続しています☆お問い合わせはメールでどうぞ♪

●sakamoto kaoru と you tube 検索なさるとお会いできます♪

小学生全校指導       https://www.youtube.com/watch?v=3V17Cn3loqM

「お籠りハモり」 https://youtu.be/K-1TUz8pwYI 

再生回数40万回超えの「高い声の出し方」も よろしかったら♡

低い声の出し方

https://www.youtube.com/watch?v=YsNSoUjq6UA

 

 

 

●メールはこちらでっす   music-sakamoto@mail.goo.ne.jp

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )