goo

カウンターテナー


https://www.youtube.com/watch?v=VekHRCoA2wk


 先日クライネスの記事に登場した「カウンターテナー」という声部の話題。昨夜NHKFMで偶然耳にしたので再び。検索したら発見したのでその方の演奏をご紹介。 はぁ・・本当に日本人は進化し続けていますよねー!25年前には地方の合唱連盟で男性ファルセットの話をしても眉をひそめられたものでした。男が裏声を出すなんて。 という日本男児の美意識がどんどん欧米化してきたのでありましょう。この歌手さんのこの艶・透明さ・そして強さ・繊細さ・・ 女声ソプラノには到底醸し出せない独特な世界。うっとり・・ 冒頭の長いフレーズは男性筋肉の強靭さでしょうか。こんなにゆっくり歌えないっす。。もう、お手上げのあっぱれ大拍手ですねぇ。。

 もう一度ここで呼びかけます。 男性でもこんなに裏声が美しいのに女性はいつまで意地悪な地声で話し続けるの????

 と、朝から「んごパコ教祖」の訴えでありましたぁ。へへへ


さて、本番を終えたばかりのべる・そ~れ に行きます。むっふっふ。のSurpriseを用意しておりますっ! って・・・ かおるせんせのこういう揉み手は合唱団員さんたちにとって恐怖のサインになるのかもぉぉぉぉ!? アンチエイジングのためにみんなで挑もうぜぃ! スキップスキップたっらりら~♪ と、でかけまぁす。
 
 種明かしは明日☆彡
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本番終了★


 三善晃 キルケニーのにひきのねこ と、コチャール AdurミサからAgnus Dei 2曲を千葉県合唱祭で La かおるんご としてべる・そ~れも一緒に演奏してきました☆ 7分リハーサルのみで2時間かけて会場まで行って 8分の演奏時間 という過酷な5時起きを強いてしまうことになりましたが、そんな悪条件の中彼女たちは臨時記号だらけ、凝った和音だらけの難曲を立派に披露してくれました。 Agnus Dai は冒頭Unison のメロディを 2声、そして3声に展開していく興味深い作り。歌詞とメロディは一つしかないのに教会旋法のため様々に響き合いが形を変えていって独特の世界を創り出します。良く響くホールで心地よく倍音空間が広がり、日頃のこれまでの彼女たちの練習成果が発揮された出色の出来栄えでありました。演奏前にあと20分練習ができて 1時間客席でお喉が冷えてしまう条件がなければいつもどおりの感動的な演奏も可能だったかもしれませんが、今日できるすべてを成し果せたと思いますよ。 べるんごちゃん お疲れ様でした★ あなたたちと音楽できることを誇りに思います^0^♪  でも、できればもっとよい条件で歌わせてあげたいなぁ・・   


 昨日の東京工業大学コールクライネスは1年生が既に歌声生活習得、驚きました。もうひとつ驚いたのは男性アルト。いわゆるカウンターテナーですね。過去20年、頼み込んで男性にアルトを手伝ってもらったことはあっても自発的にアルトとして個人発声に来てくれたのは初めての大事件でした。
 確かに昨今男性がファルセットで上手に音程を取っている歌手さんがクラシックもポピュラーも続出していますものね。女性で地声しか出ない人は役目がなくなっちゃうかもぉ・・?! だって男性だけで混声四部合唱が可能ですものね。。 やばい・・女性! 歌声生活必須です!


 そしてそしてそして!

 先週初めて訪れた500人Lecture小学校、音楽教諭さんからうれしいメールが!かおるせんせの元気の素をご披露しまぁす。



坂本先生の授業で子どもたちに感想を書かせました🎶

・坂本先生から教わったハーモニーで音楽が好きになりました。音楽室でもっと歌いたいです。これからきれいな声で歌いたいです。
・456年で違う歌を歌ってもハーモニーになることがわかりました。やはり優しい声の方が心に残りました。
・坂本先生は普通に話す時も綺麗な声だから歌もきれい。これから私もきれいな声で過ごしたいです。
・どうしたら相手によく伝わるかよく分かりました。みんなで違う音、声を出してたくさん重ねた時の新しいハーモニーを感じました。とてもきれいで気持ちよかったです。

などなど…子どもたちがたくさん感じていて先生に是非伝えたくなってしまいました。本当にありがとうございました💕💕

 

 M先生ありがとうございます! 10歳前後に楽唱体験をした人はきっと何らかのかたちで音楽を・人を愛する大人に成長してくれると信じています。どうぞ日頃の授業でもお続けくださいませね。応援しています!

いいないいなー こんな人たちが増えたらきっと! 日本の合唱は変わりますね!














◆かおるせんせに会いたい方へ・・◆

夏までの空いている土日
6/17(土)午前  7/8(土) 8/27(日)   平日は余裕あります。宜しくご調整くださいませね★
9月・10/12(木)東北授業・2018年1/5(金)の千葉Offerも戴きましたぁ。はやっ♪ ありがたいことです。やさしい声First!! うふ。


かおるせんせの連絡先: music-sakamoto@mail.goo.ne.jp
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Bing 検索: 母音で歌うことの効果?


この検索ワードでこちらへたどり着いた方へ
そうですね。最後の疑問符にかおるせんせも同感です。指導の立場になってからは歌い手に要求したこたとが無いです。恐らく先人たちはレガートでなめらかに歌ってほしくて母音唱をしてきたのでありましょう。
 けれど、先日記事にした音声学教授のおっしゃるごとく日本語は口を開けずに話せる言語なので西洋音楽をそのまま歌えば母音唱も似て非なるものとなるわけです。日本語以外を母国語とするひとたちには母音唱が有効かもしれませんが私たちには百害あって一利なし と、かおるめそっどではむしろタブーとしています。長く伸ばすには我々の母音は喉を締めすぎてしまうためです。

 先日の500人小学生Lecture. いつものように 「Lo」のヴォカリーズを多用して進めていきました。もちろん冒頭で日本語の持つ特性である「口を開けずに話せる」という声の出し方を欧米人言語の発声にスイッチしてもらってから歌います。ハモらないからです。このハモる声を「やさしい声」として紹介しつつ実践してもらうと10歳前後の子供たちも瞬時に声帯を柔らかく使うことができます。
 6年生を正面に、4・5年生を左右に、コの字型に配置してもらい、既にパコパコしてきている上手な歌声の6年生に 五度のドローンバスを受け持ってもらい、4年生は「チューリップ」冒頭の 「ドレミ」の繰り返し、5年生は「でんでんむし」冒頭の2小節の繰り返し、それぞれを載せてゆくと。。。体育館には彼らが生まれてこの方経験したことのない倍音空間が出現、もちろん先生方の表情にも驚きの色がどんどん広がり・・   

 こういう作業をしていると、受講生が6歳でも大人でも音楽のチカラを誰とでも体験できるのです。「うたう」よりももっと音楽的な空間に身を置く経験はこどもたちの心にどれほど素敵な影響を与えてくれることでしょう☆
 メロディをたどることだけが音楽と思われてきた日本で、ヒトと声を合わせる喜びを伝える。かおるせんせはその伝道に生涯をささげているのでありましたぁ。ちゃん ちゃん♪



 さて今日は東京工業大学コールクライネス3時間。新歓合宿も終え、新入生から1年生へ進化した彼らも個人発声に来てくれるドキドキ初回。 大丈夫だからね~ 怖くないよぉ~^0^v

 そして明朝は6時出発いよいよ本番。三善サウンドが作れるのか?! こちらもべつのドキドキが・・!  ハモらなければ楽唱じゃないっ!  なぁんて大風呂敷広げちゃえるといいな・・あはは      今日も明日も かおるせんせと一緒に楽しもうね♪    
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

集中するということ


 体調不良でぎりぎりまで横になっていて射るような日差しの中をふらふら向かった千葉でしたが、いつものように音楽を作っているうちに気分が軽くなり☆彡 ほとんど食べていないため立って指揮をするとときどきふっと後ろに倒れるような嫌な感じ・・ホントに健康じゃないと人前には立てないですよねぇ・・涙
 最終リハーサルは細かいところをCheck. 長い音符は要注意ですね。伸ばしているうちにお勘定がずれがち。Alt頑張ってね。

 武蔵野線の駅までお車で送っていただいてとっても助かりました。ありがとうございました。初めて乗る駅から今年度初の東村山へ向かいました。昼食用に組んでいた30分でしたが食べられないのでホームベンチで楽譜と一緒に過ごしました。ぼーっとしていると意識が遠のくような感覚に襲われて、(あー 大食漢の私が絶食して2団体回るとこうなるのね・・)と、初体験。 

 けれど音楽室に入って40の熱い魂に触れると、やっぱり気分が良くなって♪ 死ぬときは家族に見守られるよりどこかの現場で パコっ と言いながらこときれたいと。。あはは つくづく思ったのでありました。

 そして今日のタイトル。この中学混声はたぶん5年目くらいになると思うのですが、今年の人たちは集中力が秀逸。ん~~ どうしてなのでしょうね? もちろん人が変われば集団の色合いも変わるものではあるのですが、中学男子の集中力はひとり難しい人が混じるだけで集団全体がわさわさと、何かを受け入れる状態からかけ離れてしまいます。

 かおるめそっどでは 出会いがしら をとても大切にするので、初回Lessonで注入が甘いとその年は最後まで残念な時間が続くことにもなりかねません。その意味で、昨日の彼らとは良い出会いができて良かった。あとは顧問様が昨日のめそっどを日々彼らと再確認して声磨きをしていってくだされば、自ずと曲の完成度は高まります。ご精進くださいませね★



 さてさて今日は4・5・6年生500人 初めまして授業です。まだおかゆ生活なので今一つパワーが無いけれど、恐らく皆さんの前に立つとしゃっきりして炎のLiveができるかと^0^v   神奈川へ Go!!













◆かおるせんせに会いたい方へ・・◆

夏までの空いている土日
6/11(日) 7/8(土) 8/27(日)   平日は余裕あります。宜しくご調整くださいませね★
9月・10/12(木)東北授業・2018年1/5(金)の千葉Offerも戴きましたぁ。はやっ♪ ありがたいことです。やさしい声First!! うふ。


かおるせんせの連絡先: music-sakamoto@mail.goo.ne.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

BIGLOBE サーチ: 全校音楽校歌の指導


お~この検索ワードでこちらへたどり着いた方へ
Timelyでびっくり。奇しくも明日は校歌を聞かせて頂きに、初めましての500人小学生のところへ参ります。お近くだったら聴講していただきたいけれど平日ですしね・・ご連絡くだされば今後のLectureをご案内いたします☆

 授業にしても全校にしても、歌唱指導はまず声だと思います。Blog内「本の内容」の記事やYou tubeなどをご参考にご研究くださいませね。


 さて今日は千葉La かおるんご & べる・そ~れ 本番前最終合同Lesson. ん~~ どこまでいい音でご披露できるでしょうね。でもまずみんなで楽しみましょねっ!

 その後は1年ぶり東村山へ。こちらもことしの自由曲はA cappellaで楽しみでっす! 暑いけれど人参いっぱいサンドイッチを作ったので頑張って10時間ロード乗り切りまぁす。








◆かおるせんせに会いたい方へ・・◆

夏までの空いている土日
6/11(日) 7/8(土) 8/27(日)   平日は余裕あります。宜しくご調整くださいませね★
9月・10/12(木)東北授業・2018年1/5(金)の千葉Offerも戴きましたぁ。はやっ♪ ありがたいことです。やさしい声First!! うふ。


かおるせんせの連絡先: music-sakamoto@mail.goo.ne.jp


 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ