goo

お見舞い

 

 東北の仲間たち、大きな地震でしたね。お見舞い申し上げます。

脱線した新幹線はしばらく線路上に留め置かれるとのこと、朝から何度もヘリコプターからの映像を見ています。ライフラインにも影響が出ているそうで、一日も早く元の生活に戻ることを祈ります。

 

 まん延防止措置は解除され、最高気温合計600時間を超えて桜の開花も週末か? と、春爛漫の時期を前にしてもなお、ウクライナ情勢やくすぶり続けるコロナを思うとお花見の気分からは程遠いです・・・

 けれど、この時期に新しい世界へ巣立つ若い人たちには力強く一歩を踏み出してほしい。異動についてのメールも仲良し指導者さんたちから次々届き、出会いにあふれる明るい季節ですよね☆

 オミクロン休止期間を経て、9週間ぶり昨日のべる・そ~れは、元気な笑顔に再会できてホントに嬉しかったです^0^ まずは こふぃから。 はい。歌いつつ軽いPhysical Exerciseで、歌声筋をリハビリしてゆきました。 おー。開始直後はフツーのおばさま声だったのが見る見るうちにいつもの若々しい彼女たちのお声にシフト。さすがに20年磨き続けたお声は80歳になっても健在。拍手です!👏👏

 「せんせのblogで元気をもらっていました!」「でもやっぱり実際にお会いするともっと元気になる!」「壁際に点々と座って今度お昼また食べましょう~~!ストレス溜まってるぅ~」 などなど、練習後には華やかで快活な言葉が次々と。 あぁ。 ホントによかった^^ 来られなかった人たちのご回復を心から願っています。 少しずつリハビって楽唱していきましょ♪

 

 

 

 

 

お知らせ 

 

●オンライン個別発声Lesson・指導お悩み相談 継続しています☆お問い合わせはメールでどうぞ♪

●sakamoto kaoru と you tube 検索なさるとお会いできます♪

小学生全校指導       https://www.youtube.com/watch?v=3V17Cn3loqM

「お籠りハモり」 https://youtu.be/K-1TUz8pwYI 

再生回数40万回超えの「高い声の出し方」も よろしかったら♡

低い声の出し方

https://www.youtube.com/watch?v=YsNSoUjq6UA

 

 

 

●メールはこちらでっす   music-sakamoto@mail.goo.ne.jp

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )