野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

1月26日(木)羽釜でご飯!!

2017年01月26日 | 保育
今日は野外料理の日。
誰もやったことがなかったらしいのですが…
羽釜でご飯を炊いておにぎりを作ろう!ということで、
朝の会で、なんとなくキャンプでは鍋でご飯炊いてるよって、話したからか、
ご飯の炊き方の説明をする時にご指名され、子ども達の前で話すことに…

はじめは、お米を研いで、水に浸して、火にかけたら、
グツグツかな~そしてプツプツしてきて、さいごチリチリだよ~
なんて、話している本人も適当?(実は、ご飯炊きはいつもパパまかせだったから…)

みんな、音をよく聞いて教えてね!と、話した。

「お米研ぎた~い」とMトちゃん。


そして、水加減も、スタッフさんと、これでいいかな~と何度も手を入れながら、
はじめチョロチョロ、なかパッパだったよね。
と、火にかけると、あっという間に
なんか、もうチリチリ言ってるみたいと、みえみえ。

私も子ども達も、ほかの遊びに忙しく、音を聞く間もなく、ご飯が炊きあがって蒸らしになってしまった。


遊びでは、年少女子3人が、遊んでいるところに「いれて」、「だめよ」の繰り返し。
そこへ、もり組Sナが、「ねえ、みんな意地悪だね」と、一言。
一瞬考えた三人は、「じゃあ、いいよ、一緒に遊ぼう、こっちだよ~」と、4人で遊び始めた。

あとで、ほかのスタッフから、Sナちゃんが、「あ~いいことしたな」って、言いに来たよと教えてくれた。

また、いつもは近くに行くだけで、逃げられる男子達なのだが、今日は「ね~こっち来て」
と、YゴとKメ。珍しい~と思いながら、嬉しくてついていくと、何やらコソコソ二人で話して、
「まきちゃんは、○○の役ね~」よく知らないけど、どんな感じかな?と聞くと、どうやら悪者…
でも、楽しかった。しばらく仲間になって、遊んだね。


それぞれがやりたいことをして、いつの間にかお昼に。
みえみえの、「ご飯炊けたよ~」でみんなが集まってきて、「3,2,1、0」



めちゃめちゃ、上手に炊けていました。
一人ずつボールにご飯をいれてもらい、にぎりはじめた。



手を濡らして、塩つけて、にぎるんだよ。。。
「ご飯粒がいっぱいついちゃった~」
「もっと作りた~い」「食べていい~?」


みんな、いろいろな形にしてほお張る姿。かわいかった。
たまごで漬けた梅干しをいれたり、各家庭から持ってきた具材をまぜたり、
どの子もいい笑顔。
味噌汁と一緒にいただきます。


本当においしかったね!また、挑戦してみたいです。
水加減、火加減、いい加減?!

(まき)





 










1月24日(火) 笑いヨガなんて要らないよ

2017年01月25日 | たまごたちの1日
今日は朝の気温が氷点下!
9時に皆が集まるのを待っている間、足の指が凍らないように足踏みをしていても
私の指はジンジン痛くてだめ。全然温まらない。

それでも風は弱く、晴れていれば陽だまりはぽかぽか暖かい。



子供達はいつものようにお散歩。
霜柱をジャクジャク踏んで。
おしゃべりしたり、笑ったり。



お弁当が食べられそうな暖かい場所まで来ると、思い思いに散らばって遊ぶ。



お弁当の時間には太陽の下でも凍えそうで固まっていたFキちゃんも、
遊びだすと寒さなんか吹っ飛んだ様子。



最近はようちえんに行き渋っている年長のEナも、同級生で仲良しのYウと笑いながら
走り回っている。
何がそんなに面白いのか?二人とも走りながら笑いが止まらない!


見渡すと色んな所から笑い声が聞こえてくる。
子供達、なんてステキな時間を過ごしているんだろう。
テレビで観たんです、笑いヨガと森林浴が体温アップ免疫力アップに効果的、
インフルエンザも怖くないって。
この子達には笑いヨガなんて要らないわ。
毎日広場や森の中を駆け回り、友達と遊ぶのが楽しくてしょうがない。


うちの子が病気もせず風邪もひきにくいのはこのおかげかも。
今日は私もたくさん笑わせてもらいました!

(シマ)


==================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

1月25日(水) てくてく冬組3回目

2017年01月25日 | 親子組
ここ数日の寒さで体調崩してる子が多く、ぎゅっと小さな輪での朝の会。
3回目ともなると、子ども達は顔を、お母さん達は名前を覚えれる頃です。
いつもと同じ場所、顔、時間、これに安心して一日をスタート出来ます。

今日は朝からOちゃんが、ドングリを石でつぶしてトントン。
お料理のまねっこ。それを見てみんなも調理台に集まってきます。
材料を取ってくる子、同じように石でトントンする子、棒でかき混ぜる子。



連日の冷え込みで、氷も分厚くなってました。なぜ?子どもは好きなんでしょう?
冷たさを忘れて、しかも裸足!!
氷が冷たい事、溶けていく事、本当によく感じてます。



お昼ご飯の後に少し離れた所で走っていたY君が転んでおでこをぶつけてしまいました。
コンクリートだったので、血もにじんでます。たんこぶも出来てます。びっくりして
なかなか泣き止みません。

その様子に、別の所で遊んでいた子たちが駆けつけてきて、「大丈夫?」「痛い?」
代わる代わる声をかけてくれました。
一緒に遊んでるてくてくの仲間のやさしさをとても嬉しく感じた瞬間でした。

来週もまだまだ寒いだろうけど、元気な顔で会えるの待ってます。(べつ)




1月17日(火)雪をたべる

2017年01月19日 | 日記

今日は朝の会で「まだ雪が残っているところがあるか探しに出かけよう!」
と言っておさんぽに出発。

森の中では、あちらこちらにまだ雪が残っています。

森を抜けて、民家の裏道にまだ雪がありました。

まんなか組女子2人の口が、何かもぐもぐしています。
手には氷。
どうやらこれを食べていた様子。

そして、地面にはいつくばって雪をペロペロ。

食べてみたいよね~おいしそうだもんね~。
でもここはお散歩する人も多そうな道の上だよ。
大人から見たら、きれいとはとても思えない場所・・・。

「ねぇねぇおいしい?でも、あんまり食べるとおなか痛くなっちゃうかもよ。」
「えーっ、だいじょうぶだよ。ほら、こんなにきれい!」

全くやめる気はない様子。

「でもさぁ、犬がお散歩したりしてるかもよ、さっきの氷、おしっこの味しなかった?」
「しないよ~。おいしかったよ。」



そうかそうか。
難しいな~。あんまり食べてほしくないけど、必死にやめさせるほどでもないかな?
う~ん悩む。
どんな言葉をかけようか、悩みながら見守っていると、満足したのかそのうちにやめて別の遊びが始まっていた。

帰りのミーティングで報告。

「私も汚いツララ、こどもの時にかじってたわ~。」
「食べたくなるよね~。」
「そんなの絶対やめてー!ってお母さんもいるよね。」
「自分の経験値で、声のかけ方ってかわるよね。」

そうそう。
声のかけ方や、見守れるラインってみんな違う。
子どもたちは、いろんな考え方があることを知れたらいいんだ!
だから、自分の気持ちを素直に伝えたらいい。

森のたまごラインがあるわけじゃない。(安全管理には存在するけど)
服を汚されたら嫌だとか、平気とか。
お弁当残したら嫌だとか、しょうがないとか。

そういうことを、おとなもこどもも、我慢せずに自分の言葉で言える環境でありたいな。

ふーみん

1月12日(木)冬をあそぶ

2017年01月19日 | たまごたちの1日
寒波到来、みぞれが降りました。
灰色の寒空の下、こどもたちはそれぞれの方法で体を温めます。
走り回ったり、手袋をつけてみたり、たき火を囲んで温かいものを冷めないうちに食べたり、
大声で叫んでみたり、気持ちを強く持つことだったりもする。
この寒さ、自分たちでどうにかするしかないものね。


寒さを忘れるほど熱中した凧あげ。
ゴミ袋、竹ひご、落ちてる小枝、凧糸、麻紐で作ったぐにゃぐにゃ凧。
風になんてまかせず走って凧をあげるので、途中で暑くなって上着を脱ぐ子もちらほら。
凧があがったときのこどもたちの顔、嬉しそうでした。「凧と一緒に空に飛んでっちゃいそう」だって!
大人も本気で作って本気で負けじとあげました。







焚火を囲んで食べるお汁粉。




分け合って食べたホクホクの焼き芋。


席の奪い合いでもめた2人を全員で解決しようとしたこと。どれもあったかくて楽しい冬の思い出。



新しい年になって初めての当番は、パーッと遊んで、ガツガツ食べて、たくさん笑ったら心も体もゆるむのがわかってあっという間に終わりの時間。寒さや不快なこともたっぷり味わいながらそれを超える楽しさを見つけるこどもたちからエネルギーをいっぱいもらいました。
こどもたちが少し会わない間にちょっとお兄さんお姉さんになっているようにも見えたなあ。
今年もよろしくね!



(みゆき)


==================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052