野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

9月16日(金) 夜まで保育

2011年09月29日 | 保育
『おだんご作り』

午後2時からわらわらと集まってくるたまごと、かあちゃんたち。
今日は夜ご飯を作り一緒に食べて、お月様がでるまで一緒に過ごす、「夜まで保育」です。

夜ご飯は、お月見団子と、すいとん汁。
さあ、作らないと、夜ご飯は食べられないよ~。

皆エプロンつけて、自分のボールは持ったかな?


まずは、おもちの粉にかぼちゃいれてつぶしていきます。きれいな黄色の色がついていきました。
G太はまるで職人のように、こねています。
「こうすると、よく混ざるよ」、小さい組さんに教えてあげる年長Hちゃん。
おしゃべりしながらでも、手は動きます。皆、ボールの粉がなくなる最後まで丸めました。


それを、大きなはそり鍋で、かあちゃん達が茹でていきます。


きなこと黒ごま、白だんご、3種類の団子ができあがりました。
(こなん)

『火』

汁物やお団子を茹でる火の周りは入れ代わり立ち代わり子どもが来ていました。
お団子をすくったり、うちわで扇いだり、薪をくべたり。

経験のある年中・年長はちょっといばって?!はたまた親切に?年少に指導しておりました。
もちろん、お得意のつまみぐいも忘れずに。

(あり)

『いただきまーす』

母ちゃん手作りかまど 大きな鍋に煮え立つ スープ !
たまご達がお月見団子作った後に こねこねして作った「すいとん」!
朝集めたお椀につぎ分け… いただきます♪

あっという間におかわり~と ひとりまた ひとり。



「お肉入れて~」… (お肉入ってないはず)… (すいとんを)「これ?」 「すいとんどーぞ」

「おかわりぃ」 「いっぱい入れて~」

「大きいお団子 いっぱい入れて~」「熱いよ」

言う間もなく、お椀とにらめっこしながら慎重に運びますが、早く食べたいのか、足どり早く、

それでもこぼさず…お見事!

大きな鍋の底が見えそう…「遅くなりましたぁ」とひとりの母ちゃん登場。(まだ あるある 良かったぁ)

「にく~?何これ~」…だしパックでしたm(_ _)m

底の底まで平らげた すいとんスープ 美味しかったぁ(^_^)v少しずつ暗くなりかけた頃、ごちそうさまでした♪

(かず)


『影絵の舞台裏』

夕闇がせまり、いよいよ影絵の準備です。
タープに幕を張り。音響、小道具の準備。
舞台までの道を竹のキャンドルホルダーで飾り、夜の闇を演出します。



必死の大人、振り返れば・・あれ?「M君は?」・・・いないじゃん。
G君が呼びに走ります。

「おい、M やるぞ。こい。」 年長3人、いいコンビ。

鉄琴をかきならし、興奮のるつぼのHちゃんを、O母がなだめます。
「どーどーどー。(本番ほんとに大丈夫かしら・・・・)」

下の広場から声がします。「も~いい~かい?」



「も~いいよ~」

静かに静かに(到着したのがわからなかったくらい)、
みんながやってきて、舞台の前に座りました。

R母の落ち着いた、夜の雰囲気をまとったナレーション。



始まり、始まり~。


・・・年長母たち、唖然。


練習しない年長3人組。
練習するとき、クモの子散らすように姿を消す3人組。


見事に舞台をやりきりました。
影絵を動かすG君。
音響のM君(照明も)、Hちゃん。







その息遣い、集中力たるや、なかなかのものでした。

森のたまごのみなさん、いががでしたか?
年長母子6人は、本当に楽しく舞台を終えました。
お付き合いくださり、ありがとう。

(よね)


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

9月22日(木) 葛の葉を食す

2011年09月27日 | 保育
台風一過の秋晴れ。風が爽やかで気持ちいい。
ちょっぴり肌寒くも感じる。 秋だなぁ。

今日は、葛の花を天ぷらにして頂くと前日当番に連絡が入り、
ワクワクしていた。

しかし、誕生会の時はあの素敵な花をかんむりにつけたのだけど
もうすっかり花は落ちて豆になっていた。

そこで、葉を食すことに。初めての経験。

やわらかそうな、おいしそうな葉っぱを見つけてくる子ども達。
「それはいい」「それはだめだ」と口々に声を掛け合いながら。

子ども達と一緒に葉っぱを水洗い。

そして、衣をつけ本日一日体験のお母さんにも手伝って頂きながら、天ぷらを揚げていく。
年少さんは、遠巻きに見ていたが、
年中Kくんが自分で油の中に入れたのを見て、すこしずつK君の後ろに並ぶ。
時折前にも並んでたかな。
友達が並ぶと、自分も並んでみる。
なんでもやってみたいんだなぁ。


できた!

塩を振って、さあお味は!?

・・・おいしい!!
個人的にはもみじの葉のから揚げを思い出した。

興味なさげだった子も、おいしかった、また食べたい!と今度はより積極的に葉っぱを取りに行く。

どんどんどんどん取りに行く。
葉っぱ取り隊長Lくん。心ははやり最後のほうは茎つきでした。

葉っぱを洗った後の水拭き職人 C太とAきー大忙し。


ぱっぱっぱと裏返し、ものすごく鮮やかな手つきでした。

大量の葉っぱは全部は頂かなかったけれど。

さっきは見ていた子も天ぷらを今度は揚げてみたくて
油の前が込み合ってくる。母ちゃん達ちょっぴりひやひやでした。
でも、野草の天ぷらを揚げてみるなんて、いい経験できたね。

2回の天ぷらタイムの後お弁当だったんだけど、
ボーイズは瞬間移動!?というほど さっきてんぷらを食べてた同じ場所に弁当を広げるのが早かった。
ちょっと可笑しかった。

確か、韓国語では「おいしい」と「生きる」が同じ言葉だったような。(違ったらごめんなさい)
葉っぱを狩って、その場で調理して頂く。おいしい、おいしいと食べる。
あの弁当広げる早さは食に対する意欲の高まりだ、とか勝手に思って妙に感心して
生きる力を感じた。たくましいなぁ、と微笑んでしまったのでした。


弁当の後は、Tりんと年少さんと一緒に葉っぱを水やどろんこにつけて天ぷらごっこをしたんだそうです。

その、嬉しそうな顔見たかったな~

年中さん、年長さん、Tちゃんは、柱と柱をひもで結んで結界を作り、特別な忍者だけが入れるおうちを
作っておりました。
なかなか面白い遊びするんだなぁと感心しました。

そうそう、ブランコの上には鳩さんが巣を作っていましたよ。


(なお)


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

9月20日(火)室内遊び

2011年09月22日 | 保育
今日は1日強雨予定なので室内遊びです。

昨晩何を思ったのか同じ年少のKまの家へお泊りしたNりは普通にオハヨー!って来た。
私と会った後、多少甘えんぼだった位。びっくり。
お友達の家へお泊りって・・・お姉もしたことないんだけどね。

絵本を読んだり

粘土でウサギの作りっこしたり
(こないだの夜まで保育の影絵や合唱効果かな?)
クッキーの型抜きしたり
美味しい物を作ってみて誰かにプレゼントしたり・・・



本を見ながら折り紙して
いろんな物を作ったり
やのちゃんが広告を切り抜いた物でお店屋さんごっこしたり



Rうはお金、なんとお札作っててびっくり!
良く見てるなぁ。



あっちゃこっちゃでワーワー。
なんか混沌としてました。



お昼の時もなかなか片付かなくって大変だったな。

危ない物が放置されてたりすることもあるので
片付けやすいよう
活動の仕方も考えていけたらいいのかなぁ?

なかなか室内遊びも普段しないから
色々と考えちゃった雨の日のお当番でした。

(よこちん)


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

♪入園説明会♪
来年度入園をお考えの方は是非一度足をお運びください

9月15日(木) サプライズパーティー!

2011年09月16日 | 保育
本日は月に一度のあたため会議。行事やその他もろもろ意見を出し合い、母ちゃんたちがたまごをあたためる会なのです。
今日は、もう一つ、母ちゃんたちの胸にはとっておきの秘密があたためられていました。

前日のメーリングリストにみえみえから、
「期限切れ寸前の非常食があるので、水と箸だけもってきてください」なるものが流れてきました。
しかし、これはフェイク!

親鳥メール(先生を除いた保護者だけに流れるメーリングリスト)
には、「やのちゃんの誕生日を一品持ち寄りのサプライズでお祝いしましょう」という
ワクワクドキドキメールが流れていたのです。

いやいや、私危ないところだったんですよ。
私は親鳥メールに最初に登録がうまくできず 親鳥メールが流れないままにしてしまっていたので
よねちゃんから電話をもらわなかったら、ほんとに水と箸だけで行くところでした。


いつもはお昼休憩はほとんどなく、食べながら進んでいく会議が、なぜかお昼休憩に入ります。
やのちゃんと、みえみえとよねちゃんは部屋を出て話し合いという設定。


母ちゃんたち、もうすでににやにや。

テーブルクロスの上に持ち寄りおかずを並べていきます。
楽しすぎる!

子ども達も花道を作ってスタンバイオーケー!!


さあ、ここからの待ち時間がちょっとばかし長かった。
でも、子ども達もわくわくして、

「あっ足音が聞こえた」
「びっくりするかなぁー?」
「やのちゃん早く来ないかなー♪」

花道はほとんど崩れなかった。この現象にはびっくり。

そして、主役登場!!

「えー?びっくり!ありがとうございます~」やのちゃんからの嬉しいお言葉頂戴しました!
Gちゃんがはりきってマントをつけてあげます。


そして、花道を通って、カーテンの向こう側へ、どうぞ!!


♪ろうそく10、も一つ10、も一つ10、も一つ5、今日はやのちゃんの誕生会~

うーん。この雰囲気、祝う立場も感激して涙が出そう。


お料理達。


びっくりしていただけましたか?年齢の公表お許しいただけますか?(笑)

やのちゃん、本当におめでとうございます!!
これからもよろしくお願いしますね。
やのちゃんの新しい一年が幸せいっぱいでありますように!


おいしかったねぇ♪

(なお)


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

♪入園説明会♪
来年度入園をお考えの方は是非一度足をお運びください

9月13日(火) 畑だより

2011年09月16日 | 
今日は畑。

そして、やのちゃんの誕生日でもあります。

前の日から当番はどうお祝いしようかソワソワ。

朝の会の畑の作業の説明のあと、K母ちゃんから
『今日は何日だっけ?』 『何の日か知ってる?』
何人かの子達から

『やのちゃんの誕生日!』の声。

いつもたまご達の誕生会で歌う“ろうそくポン”をいつもより多目に指10本使って
“ろうそくポンロングVer.”にしてやのちゃんにプレゼントしました♪


年中C太くんは『足の指も使ったら~』なんて言ったけど、確かに両手両足では足りませんよね~、
やのちゃん?

畑の作業は、まず可愛い芽の出た人参の列に間違って入らないように黄色いビニールテープをはり

 

カボチャ、キナウリ、バジルを収穫&撤去しました。

カボチャは『夜まで保育』のときのお月見団子用です。




そのあとは、予定外の真夏日の暑さに近くの森に移動して遊ぶことになりました。


さあ、大きい子と小さい子と二人ずつ手をつないで出発です!
道に出てすぐ年少TちゃんがKRMの花をとったとKRMが道に寝転び大号泣!
お~、まだ先は長いのにとTりんに汗…。

そうこうしているとTちゃんがKRMに『お花採ってあげるからね。これも、これも、たくさんね!』
と優しい口調で慰めてくれています。



激しくぶつかることの多い二人だけど、二人の母たちは、いつかとっても仲良しになりそうだよね!
と時間をかけて変わっていく関係をちょっぴりハラハラ、でも楽しみに見守っています。

さて、森までは、年中年長はやのちゃんと順調に進み、
年少Kくん、KRM、年中KRが順番に眠い、歩けないと寝転び、それに付き合う年少Cちゃん、励ますNちゃん、
何とも遠い道のりでした。

暑いアスファルトの道に対し、森の中はとっても快適!

お弁当の後は、年長Gちゃん、年少N、KRMはブルーシートを落葉の上に敷いてゴロゴロ。

N母ちゃんとボーイズ、年少Tちゃん、Nちゃんは、ケイドロや鬼ごっこをして元気に走り回ってました!

帰りの会にやのちゃんが『お誕生日おいわいしてくれてありがとう♪』って言ってくれて嬉しかったね。

お迎え待ちの公園の滑り台、誰がやり出したのか、葉っぱのチケットを先に滑らせ次に自分が滑るルールみたいです。
いつのまにかすごい連結。
そして保育後、畑に戻った母ちゃんたちは、次に植える大根用に石灰と牛ふんをまいて畝作りを完成させ、
美味しいふろふき大根を夢見るのでした。

(Tりん)

「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

♪入園説明会♪
来年度入園をお考えの方は是非一度足をお運びください

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052