野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

8月24日(土)~25日(日)キャンプの思い出

2013年08月26日 | 年間行事

夏休みも後半、楽しみにしていたキャンプ。
豊田市街地から車で走ること1時間弱。
心なしか空気もひんやりとして、、、お天気が悪い!
何とか雨が降らないようにと祈るような気持ちです。

集まってきた子供たちはてんでに川で遊び始めています。



サワガニや小さな魚。川底の石をめくって探します。
今日は小学生の兄弟たちも一緒。



さすがバケツの中はいっぱいです。

普段から生き物を捕まえることが大好きなたまご達。
自分で捕まえるのがまだ難しい年少さんはバケツの中を覗いてまるで自分が採ったみたいに興奮しています。
見てもいい?と許可を求めるところがお兄ちゃんたちへの尊敬の気持ちを表しているね。



ペットボトルに細工をして罠を作るHめ父。
最初に捕まえたカニをばらして餌にするとよく採れるけれど子供たちの前で殺していいものかと悩んでいます。

夕食はカレー2種。
持ち寄った野菜とたまごの畑で採れた野菜がもりもりに入っていて甘くておいしい。
みんな普段からこんなに沢山食べているの?

予定表では散歩や星の観察となっていた夕食後の時間。
昨年のキャンプファイヤーを気に入っていたMん父が自主的にキャンプファイヤーを準備。



そしてキャンプ場のおじさんから花火のプレゼント。

山の夜は寒いくらいに涼しくて、このキャンプファイヤーの火が暖かかった!
お父さんチームの夜の部はここで。
後日聞いてみたらキャンプ場のおじさんの身の上話を聞いたり、新入園児の父が経験のあるお父さんたちに相談や質問をしたりしていたみたい。こんな風に過ごしてもらえて嬉しい。

子どもたちも夜の一時をUNOで楽しんでました。



翌日は雨。


水量も増えてしまい川でのマス掴みは中止。
桶の中に放したマスを捕まえて、さばく所まで手で掴んで運ぶことに。
「えっさほいさ、えっさほいさ」と掛け声が聞こえてきそうなほど次々と捕まえるOBのRとC太にGた。

在園児も負けていません。


さんざん皆に触られてもう瀕死のマスを掴んで自慢げな子。

弟や妹、小さい子たちも桶の中の水をかき回して喜んでいます。


マスは水温が9度に上がるともう弱ってしまう魚。体温が36度はある人間が触ると、火傷をしたみたいになってしまうんだそう。おじさんが皆に教えてくれました。

炭火で焼いたマスはすごくあっさりとしておいしかった。
ごちそうさまでした。

会場の下見までして準備してくれたキャンプ係りさんありがとう。
予定外の花火、ハム入り豪華サラダの朝食、マスを一人で全部さばいてくれたおじさん。
ゼリーと水風船のプレゼント、昨年来たことも覚えていてくれたおばさん、ありがとうございました。


最後は毎年恒例らしい?べっちゃんの言葉で〆。

「キャンプは家に帰るまでがキャンプです!」

楽しかった~



(とも)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052


8月26日(月)人参の種まき

2013年08月26日 | 
今日のメンバーを発表します!
Kた&Lお&Cり&(とーたん)以上!

少ない人数でのスタートです。
(連絡が遅くなったことと、昨日のキャンプでお疲れや、小学生組出校日と重なってしまいごめんなさい!)

ご無沙汰な畑は、人参の畝は見事に草に覆われていました。まずは草取りから始めます。

とーたんが、「これは食べられる草だよ」と教えてくれました。先日のブログにあったように、スベリヒユは酸味がある味で、お浸しにして食べたら良いそうです。とーたんは「もって帰ったら晩御飯これになっちゃう」と言って、持って帰りませんでした!笑

草が抜き終わる頃を見計らって、子ども達にかみしばいを読んでいると、
Hめ登場!
読み終わって、さっそく種まき開始。

種を手に持ちパラパラと蒔きました。Cりはなぜかわからなかったけど、とーたんに怒っていて、投げやり状態で種をまいていました。

土をうっすらかぶせます。Hめは大きいスコップで「ママと一緒にやりたい」と言っていたけど、ゆかちゃんとやろう!と声をかけて一緒に土をかぶせました。お!初めての共同作業。感動!
(でもママとやりたいと言ってママともやりました)

そのあとは足で土と種を密着させる為に踏み固めました。




Hめが、大事そうにカエルを見せてくれました。


今日の収穫した野菜
枝豆は瀕死の状態ながらも何個かとれました。


畑の状態
きなうり&タイガーメロン
たくさんなっています。付け根が、ひび割れていたらもう食べごろです。
みなさん収穫して食べてね~


さつまいも
つる返しをしました。


落花生
何者かに食べられた痕が!
土から出てなった部分が食べられたようです。


おくら
緑のテープがついているのは、来年の種用です。大きくなって食べられなさそうなものは残しておいてください。
小さくて食べごろサイズはどんどん食べてね。


Cりが帰った後、Hまが来てくれました!

昨日の雨で、雑草も抜きやすかったし、くもりで作業がはかどりよかったです。
子ども達は畑で食べた朝ごはんはおいしかったかな?

スッキリした畑にまたヤル気が湧いてきたゆかでした。

(ゆか)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

8月21日(水)キャンプ用食材収穫!

2013年08月23日 | 母達
もう、涼しくなったかな?と、夕方畑へ向かいました。
…甘かった。日差しは和らいでいたけど、空気が暑い!



二人の息子は、水をちゃっちゃとあげて退散。

私は週末のたまごキャンプに向けて収穫をしました。
ハサミを取りに行くと兄が「俺やるよ」と、手伝いに。


タイガーメロンを2個、キナウリを2個、カボチャを4個。
汗をかきかき頑張って切ってくれました。
全部大切に持って行きますね。

これだけカボチャあれば、キャンプのカレー甘く美味しくなるでしょうね。

晴れますように。

(べつ)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052


8月17日(土)スベリヒユとオクラの梅肉和え

2013年08月17日 | 
たまごの畑は夏休み中も交替で当番に入ります。

カラカラに乾いていないか、そもそも雨水が尽き果てているのでは?という心配をよそに夏空に美しい畑模様が広がっていました。
たまたま畑に来ていたふーみんとバッタリ遭遇。
一緒に見て周りました(という程の広さでもないけど・・・)。

オクラは収穫適期を過ぎたものもチラホラ。


タイガーメロンやきなウリは順調。


ミニトマトはわき芽が伸びすぎてて、そこに数少ない実もついていたので、あまり触れず。


落花生も順調。このまま動物に喰われてしまわないことを期待。


枝豆は瀕死?というかこれ以上の成長が見込まれない感じで、気休めにからんだ蔓植物だけ取り除く。


さつまいももそこそこ順調。美味しい芋が収穫できるといいな。


そして今日の私の収穫はこれ。

オクラはいいとこ採りさせてもらっちゃいました。

そうこうしていると、ふーみんが
「これ、スベリヒユだ。食べられるよ」と畑に生えていた雑草を教えてくれた。

オクラと和え物にしたら美味しそうなだと思い、晩の食卓へ・・・

題して「スベリヒユとオクラの梅肉和え」。
①大き目の梅干し一つとみょうがをみじん切りにする。
②オクラを茹で始めて、時間差で同じ鍋でスベリヒユを茹でる。
③食べやすい大きさに切り、①と混ぜて、ごま油、しょうゆ、みりんを適量加えて和える。

暑さに負けない感じの美味しい副菜ができました!

(くらら)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

<2014年度 入園説明会のお知らせ>

2013年08月15日 | 説明会
2014年度 入園説明会のお知らせ

来年度の入園希望者向けに入園説明会を開催いたします。

森のたまごに興味のある方、この機会に一度足をお運びください。

日時:第1回 9月21日(土)10~12時   第2回 9月25日(水)10~12時

場所:現在未定ですが、今後申し込みをされた方にお伝えしていきます。 

もし、両日都合が悪い方はお問い合わせください。
兄弟の託児も多少できますので、希望の方は以下の通りご連絡ください。
来年度の願書ではご両親の希望動機をお聞きしますので、できましたらご夫婦おそろいで
説明会に参加されると良いかと思います。

参加希望の方は
①お子さんのお名前 ②お子さんの生年月日 ③保護者の方のお名前
④託児希望者は託児のお子様のお名前と年齢、注意事項など

連絡先:メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp  電話:090-4232-2292(天野)

☆来年度の入園願書受付は10月1~20日となります☆


お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052