野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

6月29日(月)オニヤンマが!

2015年06月29日 | 保育
畑のふちの小川の葉に、今朝がた、羽化したばかりのオニヤンマが、
ヤゴの抜け殻と共に、とまっていました。

まだ、羽も乾いておらず、じっとされるがままです。
身体を触ると固い。


飛んでいるオニヤンマを捕まえるのは、ひと苦労。
こんな所で、出会えるとは!


ヤゴの抜け殻も、大きくてよく見ると、口にかなりするどい牙が
みえていました。
オニヤンマは肉食ハンター、ヤゴも恐れられているのです。

子ども達も、
「このヤゴ、肉食だよ」
とささやきます。

捕まえたもり組Tみ、大事そうにもって、Yと一緒に、
とまる木の枝を探して、虫カゴへ入れていました。


お昼には羽が乾き、重なっていた羽が開いていました。
小川の向こうへ逃がしてきたそうです。




お散歩の時に、田んぼの横の道で、小さいカエルが次から次へと
飛び出してきます。

もり組Hま、カエルを捕まえるのに必死。
カエルを捕まえるために、おさんぽに虫カゴ持参したんだもんね。


山の清水でカニの親子が、ガシャガシャ。

写真では、ウォーリーを探せ、のようになっています。

小ガニを探せ!

挑戦してみてください。

どれが、小ガニでしょうか?


小さい小ガニちゃん達は、我も我もと、
子ども達に捕まえられていきました、、、。

(こなんちゃん)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

6月27日(土)1日体験 感想をいただきました!

2015年06月29日 | 1日体験
3才のRくんと一緒に、一日体験に参加されたYさんから、
こんなに素敵な、感想をいただきました。

Rくんは、しっかりした足取りで、自然観察の森を歩き、
先頭の男子集団についていこうと、かなり意欲的でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は、とっても貴重な時間をありがとうございました。

体験をさせていただいて、色んなことを感じました。

子供たちを見守る難しいさ、大人の力でとめることの方が簡単なこと。

子供の行動には、全てに意味があってちゃんと聞いてあげないと
何も始まらないこと。聞いてあげて始めて気持ちに寄り添ってあげれること。。

子供は子供の世界でいる方が、キラキラしているなどなど、、、、

たくさん感じました^ ^

まだまだ、母親三年生。

新しい発見を今日はたくさんさせていただきました^_^

現実?!笑 の世界に帰っても、出来事に対してちゃんと
理由を聞いてあげなきゃって、思いました!

ぜひぜひ、森のたまごようちえん開いてください

私も、子供の世界を大切にできる大人になれるように、
今からできることを始めていきますね^ ^

Blogを楽しみにしています。

そして、またみんなと一緒に遊べることを楽しみにしています。

帰りの際、お母さん方にご挨拶ができず大変申し訳ございませんでした!

今日は、本当にありがとうございました!^_^

名古屋市 Yさん

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

6月26日(金)6月のお誕生会

2015年06月26日 | 年間行事
6月の誕生日会はもり組さんのKねと、ちいさい組のYい。
Yいはたまごに入園して初めての誕生日会、朝起きた瞬間からワクワクがとまらないという感じ。

朝の会で今日は誰の誕生日会かな?の質問に
みんなから、Kね!Yいちゃん!と声があがります。

2人はちょっと恥ずかしそうに照れ笑い。

そして、歌を歌ってくれるのはだれかな?
ザワ、ザワ、そうだ!KねとYいちゃんでやればー!!の声があがりました。

わー珍しい展開。

普段はもり組さんがリードしてくれる朝の会ですが、今日は主役の2人が抜擢されみんなの前に出て朝の会の歌を歌いました。

Yい、歌は完ぺきですがまだ手話の振りがおぼつかない(笑)
Kねくんが一緒にいてくれたからがんばれたね。

今年が最後のKねと、初めてのYいのお誕生日会がみんなの手で特別な日になっていきます。

やるなぁ〜たまご達 仲間の誕生日をお祝いする気持ちが伝わってきます。


6月のお誕生日会のメニューはカレーとブドウの寒天ゼリーです。
寒天ゼリーは2人で何味にするか決めて、お買い物に行って、前日に手作りして、準備を楽しみながら当日を迎えられたね



デザートタイムの時はみんなに、どうぞ〜どうぞ〜と振舞う姿がとっても満足気で頼もしく見えました。
家に帰ってから「みんな美味しいっていってくれたね!また作ってあげなくちゃ」だって。
ちょっとだけお姉さんの顔になっていました。(笑)


初めてだらけのお誕生日会、みんなにお祝いしてもらって、嬉しかったね!楽しかったね!

みんなからたくさんの笑顔と優しさが届いた1日でした。

Kね、Yいお誕生日おめでとう
たまごのみんな、ありがとう☆

(ゆかりん)

森のたまごで3回目の誕生会となるKね。
今年は、私が話す生まれた時のエピソードや名前の由来を恥ずかしさもありつつ、しっかりと聴いてくれているのが印象的でした。


それから、誕生児にとって嬉しい質問コーナー。

好きな色は?「赤」(確か去年もそう答えてた!)

好きな動物は?「キリン」。
(その理由まで話していて、
自分の名前と頭文字が同じだからだそう!)

Kねは大好きなMんのことを2回も当ててしまって、質問をしたい他の子からはブーイングがあったり。

そして、カードをお披露目するのもまた嬉しい一幕。
お迎えに来た母たちが、口々に読んでいい?見ていい?と聞いてもらうと、本当に嬉しそうにうなずくKねでした。


(くらら)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

6月25日(木)アフターwithYと‏

2015年06月25日 | こども
森のたまごでは、保育中だけでは遊び足らないたまご達が放課後も互いの家に遊びに行く「アフター」が日々繰り広げられています。

我が子も年少の終わり頃からアフターが活発化してきて、年長の今ではほぼ毎日と言っていいほど誰かと夕方まで遊んでいます。

今日は初めてYとが我が家に遊びに来てくれました。
一緒に入園し、すでに森のたまごで2年半一緒に過ごしてきたのに今年に入るまで絡みはほぼゼロ。お互い仲のいい子とは楽しく遊んでいたけれど、せっかくの同級生、せっかくの男同士、もうちょっと一緒に遊んでくれたら…なんて母は内心ヤキモキしていました。

そんなYととHま。
年長になってだんだん距離が縮まり、先日は一緒に自転車を楽しんだこともあり今日はHまもとっても楽しみにしていました。

さて、2人は…
さっきからずっと大きな声で笑い合っています。キャっキャ言いながら幼児用のおもちゃなんかで遊んでいます。Hまは園では決して見せないような、おちゃらけて変なことを言ったりしています。

今は産休中ということもあり久しぶりだった私のアフター、やっぱり子供たちが遊びに来てくれると私も楽しめ、すっきりいい気分になります。

今は2人場所を変え、Yとの家の近くのグラウンドで自転車です!
今日は6時頃まで遊ぶとのこと。
さて私はそれまでに夕ご飯を作ります。


(みき)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

6月24日(水)たまご会

2015年06月24日 | 母達
今日は月に一度ある「たまご会」の日。
たまごには、普段、何げなく使ってしまう「たまご用語」が存在します。



例えば…
先日のブログでも、「アフター」とかね。
あとは、「ベビー」…たまごに通う子達の弟や妹たち。
派生して乳児ベビー、歩けるベビー、べビちゃん、一歳児ベビー、二歳児ベビーなど。
愛着をこめて、呼んでいます。


この「たまご会」もそう。
たまごの母達が、集まって自分の近況報告や、身の回りにおきていること、
たまごのことも、たまご以外のことも、聞きたい質問、
この先に控えている行事の話題など、気軽に話をする場を月に一回設けています。
なので、参加は出入り自由、また、決定権のない会なのです。


今年から「スタッフ制」を導入したこともあって、
「今日は保育当番に入っているから、たまご会に出られないの~。」
という母が、めっきり少なくなりました。


そして、今年度は「ベビちゃん」達が多いのです。
べビちゃんたちの成長は著しく速く、じっくり見守る楽しさがあるのもたまご会です。
今月のたまご会は1母につき1ベビー連れ状態で、みんなかわいい!!


場所は、各交流館や、市民活動センターを利用させて頂いています。
今回は、6月から途中入園となった新入園の母を迎えて、
自己紹介をしました。


自己紹介も、毎日顔をあわせる母同士でも、お互いに知らないこともあったりで、
改めて、知ることも多いですね。


最近、豊田に引っ越してきた母なので、「おすすめのお店や場所」
「各診療科のかかりつけ医」「夏のたまご服(汚れていい長袖長ズボン)の入手先」の話も
あったのですが、皆で手帳を広げてメモを取る様子もありました。



そんな中、4月から新入園の母より一言感想。
「昨日、同じ新入園の母から、(3か月経つけどどう?)と聞かれて
涙が…。」
そこからググッと他の母達が、彼女に向きます。その気持ちを知りたい、
寄り添いたいと思い、耳をダンボにして、頭を寄せ集めて、輪を囲み…。


思えば、たまごの子達もそうだね。
「泣いている子をほっとかない。」で泣いている子がいると、わらわらと集まっていく。


大人も、子どもも、仲間を思う気持ちは同じだね。


7月は今年から予定に組み込まれた「年少母の集い」があります。
そちらでも、より環境が似た者同士で、ウンと語ってもらいたい…
そんな願いを込めて。


(みさと)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052