地球人のたわ言

日々の驚き、感じたことを書いてみます。

もっと時計を

2023年01月29日 13時35分13秒 | 日記
 何時だろう? キョロキョロ。
 無い、あっちにも こっちにも、どっこも無い、時計が、、。
 あーもー、仕方ない、スマホ見るしかない。


 レストランにも、駅にも、時計が見当たらないことが多いです。
 今は皆がスマホを持ってるからでしょう。


 でもねえ、時刻を知るためにいちいちスマホを見るって面倒なんですよねえ。
 ヨッコラショッとバッグを開け、スマホを取り出し、ボタンを押して、、。
 すくなとも5秒はかかる。
 両手が塞がってる時もあるし。
 皆がスマホを携帯しているとは限らないし。


 昔、家の前が子供たちの遊び場になっていました。
 私は窓のガラスに掛け時計をピタッとくっつけて外から見えるようにしてました。
 すると、多くの小さな子供たちも近寄って来て、窓の時計を見上げ
「あと20分遊べるよ」
 爺さま、婆さまも、チラッと見て
「もうお昼だ、帰ろう」
と、役立てていただき嬉しかったものです。


 電波掛け時計って、2千円前後からあるでしょうに。
 あちこち掛けてくれたってたいした経費にもならんと思いますがねえ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントかしら?

2023年01月28日 21時06分37秒 | 日記
 何事も、「絶対これが正しい」って思わされてきたことは「ホントかしら?」と疑った方が良いかもしれません。
 お料理もそうです。
 昔からお魚の切り身は熱湯をかけ霜降りにしてから、沸騰した煮汁に入れて煮る、これが正しい方法だと言われてきたものです。 
 でも今は、熱湯もかけず、冷たいだし汁に入れて煮る、と、テレビのお料理の先生はおっしゃっています。


 ビーフステーキもそう。
 昔は肉の裏表を高温で焼いた後、中火で焼いて仕上げるでした。
 ところが今は「コールドスタート」とか言って、冷えたフライパンに入れて中火で焼き始めるのです。


 お魚にしろお肉にしろ、その方法にはちゃんとした理由がありました。
 あの理由はどうなっちゃったのでしょう。


 今日は大根を茹でて煮ものにしました。
 ちょっと前までは、下茹でしたお湯は捨てて、別のだし汁で煮ていました。
 ところがテレビで
「大根の茹で汁は美味しい、そのまま煮汁にするといい」
 そのとおり、茹で汁を味見したら美味しいのです。
 茹で汁を捨てないで、みりんや醤油、だしの素、そして生揚げを加えて煮ました。
 とても美味しい大根の煮物が出来上がりました。


 これからは「疑り深い」ほうがいいのかしら、、、。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいのだ♪

2023年01月26日 17時07分26秒 | 日記
  毎日、お散歩したり、プールやエクササイズに通ったりもしてません。
 お散歩すると、誘拐されてどこかに高くで売られるかもしれんし、プールは水に濡れるし、エクササイズはよだきいし。
 なんせ、深窓の令嬢タイプというか、お姫様タイプというか、、、、外でバタバタするのが好かんのです。
 それでも運動不足にはならんらしいですよ。(⌒_⌒)b
 
  オーストラリアの科学者が
「日常的な活動でも高強度で1~2分間、毎日3回行うと、死亡リスクが最大40%下がることを発見した。また、がんや心血管疾患による死亡率も下がることがわかった」

 この「高強度で1~2分間」というのは、心拍数をちょっと上げる、つまり一時的に血液の流れを活発にする、ということでしょう。
 階段の上り下りとか掃除をするとかを、一日にたった3回すれば良いのでしょうね。
 家事もしないで「座りっぱなし」というのがいけないのでしょう。
 なぁーんだ、簡単じゃない、いつもどおりでいいんだわ♪~♪


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平均年収の5倍!

2023年01月24日 18時07分27秒 | 日記


 世界第2位の経済大国中国、世界に対して何かと幅を利かせています。
 が、、先日テレビ番組「がん大国に生きる~」を見て驚きました。
 
 日本の高齢化率(29%)ほどではないが、中国も高齢化率(14%)が上がってきているので「がん大国」です。
 驚いたのは、がん患者の治療費、公的保険があっても自己負担が平均280万円、平均年収の5倍だそうです。 
 家族は預金を使い果たし、財産を売り払い、親類や友人に借金をする。
 二人に一人が罹るがん、広い中国のあちこちで治療代に苦しむ人々がいるのでしょうねえ。

 日本は高額医療制度があって、患者がそんなに高額を払わなくて良いようになっています。
 本当に有難いですねえ!

 この番組のなかで感心したのは、患者の家族の絆が強いことです。
 みんな家族のために一生懸命でした。
 中国については、あまり良い印象を持っていませんでしたが、偏見を持ったらいかんなあ、と反省しました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーの覚悟

2023年01月20日 20時20分46秒 | 日記
 新型コロナが「2類相当」から「5類」になるそうです。
 どうなるのか?
 世界はとっくに規制緩和。


 グラフを見れば、世界がウィズコロナにかじを切った訳が分かります。
 これは日本のデータだけど、外国も似たようなものでしょう。
 「死ぬ人は高齢者ばっかりじゃあん! 若い者までなんで我慢せんならん?
 これ以上規制に縛られていると、生活が、経済が、社会が壊れてしまう」


 さあ、これからはシャワーを浴びることが多くなりそうです。
 コロナウイルスのシャワーです。
 スーパーマーケット、電車バス、イベントの会場、、、。
 人が集まる所に行けば、そのシャワーがシャー、シャー、シャー!


 頼るべきはワクチン、補中益気湯、ビタミンⅮ3 そして栄養、運動、睡眠。
 で、ダメだったら仕方ない。
 人事を尽くして天命を待つ、ですわ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由の国といっても、、

2023年01月19日 16時30分13秒 | 日記
 えーっ、こんなこっちゃあ いかんねえ!

 米国の子どもの死因の1位が、なんと「殺人」だったそうです。
 それも毎年4.3%のペースで増え続けていると。

 殺害は銃によるものが最多。
 10歳以下の死因のトップは育児放棄や虐待。殺人者は父親、または母親のパートナが多い。
 11歳以上は友人知人による殺害。けんかや犯罪による。
 16歳~17歳の黒人少年は白人少年に比べて18倍、ヒスパニック系少年の4.6倍の殺害率。
 つまり有色人種って子供の時から環境の悪いところで育っているってことですねえ。

 子供の死因が病気や不慮の事故でなく「殺人」だなんて、最悪じゃないですか!
 やっぱ、銃がそこらじゅうにあるっちゅうのはこういうことなんですねえ!

 といっても、私がもし米国に住むことがあったら、その環境によっては護身用に小さな銃を持ちたい、かもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進月歩に希望♪

2023年01月17日 16時20分31秒 | 日記
 友人がむかしからメニエル病で苦しんでいます。
 最近はうちにお茶のみに来れないくらい辛いそうです。
 町医者に通っていて薬を飲む治療だけであまり効かないそうです。

 もっと良い治療法ってないのかしら?
 調べてみました。
 すると、「非侵襲的中耳加圧装置」を使った治療法が新しいらしいです。
 外科的治療はしないで、機械で耳の中に圧力をかけて発作を軽減する。
 その機械は家庭用血圧計くらいでレンタルする仕組みで保険もききます。
 順天堂大学など、全国200か所でこの治療がおこなわれているそうです。

 しかし、この機械を使った治療はまだ近くの病院では行われてないらしい。
 友人には
「しかし医療は日進月歩、きっと通える病院でも良い治療ができるようになると思うよ。希望を持ちましょうね」

 「非侵襲的中耳加圧装置」関連のサイト
        ↓
 https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/jibi/about/operation/ope_ear01.html


 https://hokensangyojiho.com/news/%E8%A1%A8%E5%BD%B0/2059.html


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジコイン♪

2023年01月14日 12時01分41秒 | 日記
 へーっ、とビックリするような「ドジ」を見つけました。
 コインです。 ドイツで1972年に発行されました。
 ブラームスの譜面が載っているコインです。
 その譜面、交響楽第一番第4楽章の一部分だそうです。
 正しくは「ミレドソ」となるところを「ミレシソ」と刻んでいます。

 これを見ると、私のように年から年中ドジばっかりしてる者は、思わず、、、
          (⌒~⌒)ニンマリ

 だってこのコイン制作した人って、たった一人じゃないでしょう?
 何人もの人が関わったはずです。
 誰も、確認しなかったんですねえ。

 でも発行停止にしないで、そのままにしておいたってところが、なんか良いですねえ♪
 日本だったらすぐ発行停止して、市中に出したコインは回収するでしょうよ。

 このドジコイン、きっと世界中のコイン収集家が欲しがって、手に入りにくくなってるかもしれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠過ぎるし、、

2023年01月11日 15時05分39秒 | 日記
 宇宙の創造主は、こんなものまで作るんですねえ。
 美しいネックレス、その名も「ネックレス星雲」です。
 ちょいと手を伸ばし引っ張ってきて首に飾れば、どんなダイヤのネックレスより美しく輝くでしょう。
 
 このネックレスの作り方はこうです。
 2つの星がお互い周りを廻っていました。
 片方の星が膨れ上がって巨大になり、もう片方を呑みこみました。
 呑まれた星は中でグルグル回り、そこらじゅうのガスを蹴散らしました。
 この蹴散らかされたガスの塊がネックレスの球になったのです。

 いくら美しくても、首に飾るにはちょっと大きすぎですねえ、、、。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちがいいのか

2023年01月10日 15時30分31秒 | 日記
 新聞記事に「今、厚生労働省内で家庭医は禁句になっている」とありました。
 「家庭医」ではなく「かかりつけ医」にしよう、ということ。 
 なにそれ?

 開業医の利害を重くみる日本医師会が「家庭医資格」の創設を警戒するのは、患者が家庭医一人を選んで、他の医師にかかるのを制限することになるから、だそうです。
 患者にとってはどっちが良いのかしら?
 今のように、あっちこっちの病院に自由に行けるほうがいいですよねえ、多分。
 とすると、かかりつけ医が良いのかしら。
 患者が「あっちの病院の方が良さそうだわ、今度からは、かかりつけ医はあちらのお医者さん。良くなかったらまた替えればいいわ」

 どうなんでしょうねえ。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする