地球人のたわ言

日々の驚き、感じたことを書いてみます。

いいばかりじゃないよ (ノ┰^)

2019年03月31日 15時46分50秒 | 日記
 あこがれの宇宙旅行に行くことができる人は、心身ともに何万人に一人の優秀な人か、高額の旅行代金が払える人、ですね。
 一般の人は、指を加えて「いいなあ、、」と、見上げるだけです。
 
 けどね、宇宙旅行っていいことばかりじゃないらしいよ。
 体内に眠ってるヘルペスウイルスが、
「ン? なんか変だぞ!」
と、目を覚まして元気になるのです。
 宇宙飛行中、免疫を抑制するホルモンが増加するので、ウイルスを軽減する免疫細胞の働きが弱まることがわかりました。
 宇宙旅行者のだいたい半数がそうなるっていうから少なくないです。
 
 しかも、地上に戻ってきても最長30日間、ヘルペスウイルスは唾液とか尿に排出され、他の人に感染させる恐れがあります。
「あらー、あなた、お帰りなさーい!」
と、飛びついたりしてはいけないってことです。1ケ月もの長い間。
「離れて、離れて、もっとあっちの方にに行って、 シッ、シッ!」
と追い払わなければならんのです。
 
 関係者は対策を研究してるそうだけど、いいの、いいの。
 たった1ヶ月間じゃないの、誰も来ない個室で一人寂しくしてりゃいいじゃない?
 なんせ、あこがれの宇宙旅行してきたんだから。
 
             (ノ┰^) イヒヒヒ
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想的な室内履き

2019年03月29日 14時12分02秒 | 日記
 
  台所の床って、水でビショビショになります。
 靴下が濡れないようにスリッパを履いてましたが、滑りやすいし、すっぽ抜けたりします。
 
 良い上履きはないかなあ、と検索してみましたら、あるんですねえ!
 軽い、滑らない、すっぽ抜けない、夏でも蒸れない、着脱が容易。
 
 アマゾンに注文したのが午後だったのに、もう翌日には届きました。
 これじゃあ、店舗は要らなくなるし、全国の道路は配送トラックで溢れるわなあ。
 
 届いた上履きは想像以上に、軽い、滑らない、すっぽ抜けない、むれない、着脱が容易。
 すっかり気に入りました。
 
 こんな完璧な室内履き、もっとそこらじゅうで作って売ればいいのに。
 作るのは簡単そうに見えるけどねえ。
 え、メ―カーさん、作るの難しかった? ゴメン!
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど 素人なもんで、、

2019年03月27日 14時51分17秒 | 日記
 我々の住む銀河系の重さが正確に分かりました。
 太陽の1.5兆個分だそうです。
 しかし銀河系にある星は約2千億個、全部合わせても銀河系の重さの数パーセントしかありません。
 残りは全て、眼に見えないダークマターです。
 
 そこで、前から不思議に思っていることがあります。
 目に見えてる星の質量がそんなに少ないというなら、太陽系の重さだって9割くらいはダークマターのものですよね。
 それなのになんで、太陽系内の天体の動きは、ニュートンとかケプラーの法則のとおり動いているのかしら?
 ダークマターがちびっとしかないなら、あまり影響はないでしょうけど、10倍以上っていうのですよ、おかしくない?
 
 私が無知だから不思議に思うのかなあ。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくいったあ! !( ◠‿◠ ) !

2019年03月25日 15時15分59秒 | 日記
 町内の女性の「ミニ個展」に、 福祉の仲間と行ってきました。
 美術の教師をしてらしただけあって、描きたいものが無理なく表現されてる、っていう感じでした。
 
 描いた本人から、皆さんにお菓子を1個ずついただきました。
 大福と干菓子どちらか1個ずつです。
 私は大福、友人は干菓子。
 
 ところが帰り道、友人が突然
「大福が欲しかったぁ~ッ!」
「えッ、じゃあ、取り換えようよ」
「いえ、いい」
と先に行ってしまいました。
(ありゃ、本音だわ、なんとしても大福、沢山さしあげようっと)
 
 翌日、スーパで大福を買ってきました。
 さて、どうやって渡すか、、、。
 下手に渡すと嫌味たらしく思われて、気を悪くされちゃう。
 
 ちょうど、近くにご主人の姿を見つけました。
 「あのですね、これ、お遊び、戯れ、冗談、からかい、なんです。そう言って奥さんにお渡しください」
 
 その夕方、ご主人がブロッコリーをぶら下げて、私に渡しながら
「クックックック、よっぽど大福が食べたかったらしく、ワーワー大喜びだったよ、おっかしい、ハハハハ!」
 
 やったーッ! ヾ(^O^)ノ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の挨拶、冷たい?

2019年03月24日 11時39分54秒 | 日記
 日本に23年も住むエジプトの学者さん、彼の言われるには
「日本人の挨拶は世界からみると、ちょっと違う」
 
「何のための挨拶か」
を、日本人と外国人にアンケートしてみたら
 
 日本人は
「あなたと敵対してませんよ」
「あなたの存在を認めていますよ」
 外国人は
「相手との距離を縮めるため」
「さらにもっともっと親しくなるため」
 
 外国人からみると日本人の挨拶は
 「相手に関心を持ってる」とか「歓迎」とかを示すことは重要ではない。
 大事な事は「社会的距離」を保ち超えてはならないようにすること。
のように見える。
 外国人、特にアラブの人は、いかに相手に会いたかったかを、身振り手振りを加えて熱烈に伝えようとする。
 だから、日本人が、前にちょっとだけ話をしただけの人には挨拶をしない、というのは「冷たい」と感じるようです。
 
 そうかあ、、それはねえ、きっと「殺し合い」が少なかったからじゃないの?
 日本では、相手に熱烈に親愛の情を示さなくたって「殺される」心配はしなくて良かった。
 方言はあっても1つの言語、穏やかな多宗教、地方色はあるものの1つの文化、お互い似たような価値観だったから。
 
 でも、これからは今までよりちびっと多く親愛の情を込めて挨拶するかな。
「あっらー、OO子さん、ずっとずっとお会いしたかったのよお~ッ!」
「あら、昨日会ったばかりじゃない!認知症?」  
 
                ┐(´~`;)┌
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーアキャットのように

2019年03月22日 21時23分19秒 | 日記

 アフリカにはまだ狩猟採集民族がいるそうです。

 つまり、動物や魚を摂ったり果実を採って暮らしています。

 
 彼らは20~30人のグループで暮らしていますが、寝ている時、数人が眼を覚ましていて、全員がグッスリというのはほとんどないそうです。
 ミーアキャットのように、交代で見張り番をして野生動物に襲われないようにというわけです。
 
 文明社会に住む我々の祖先も大昔はそんな生活をしていました。
 我々が「夜更し型」か「早寝型」かは、その大昔の、寝る時間がバラバラの時代の習慣が身体の中に残ってるのかもしれないそうです。
 
 平和な日本では家族全員が寝静まってる時間は長いですが、政情が不安定な地域ではそうでもないかも知れません。
 イスラエルのある高齢の女性が
「生まれてこの方、枕を高くして寝たことは一度もない」
と言ってるのを聞いたことがあります。
 
 今、世界中で「悪意」が拡がってきているように見えます。
 我々だって、身体の中に長い間しまっていた、「バラバラに寝る習慣」を呼び起こさなければならない時代になりつつあるのかもしれません。
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核ミサイルの使い道

2019年03月20日 17時38分23秒 | 日記
 日本の探査機が小惑星に2回も到達し、無事着地をしたりして、小惑星のことがちびっと解ってきました。
 でも分からんのは、無数にある小惑星が、地球に「ジャバーーン!」と落ちてくる日が「いつか?」ってこと。
 
 でも、大丈夫よ、世界中の望遠鏡で監視しているから。
 もし落ちて来るとなったら、ロケットを飛ばして破壊してくれるわよ。
 
 ところが、そうでもないらしい。 
 アメリカの研究者達がシミュレーションしてみたら、予想に反して、小惑星は「しれっ」としてたそうです。 
 そのシミュレーションとは、直径25kmの小惑星に1.6kmの小惑星を秒速4.8kmの速度で衝突させる、というものです。
 予想では、衝突させた大きな小惑星は、バラバラに砕け散るはずでした。
 
 そころが、衝突された小惑星は
「ン、どうした?」
と、しれっとしてたそうです。
 
 もしも、そんな危ない小惑星が見つかったら、世界中の核爆弾を集め小惑星に衝突させたらどう?
 小惑星は方向を変えて、あっちのに向きを変えるのじゃないかしら。
 
 その後
「もう今後は核なんか作るの止めましょう!」
となれば、一石二鳥、プラス、災い転じて福となる、じゃないですかねえ。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また下がる

2019年03月19日 14時45分31秒 | 日記
 高血圧の基準がまた下がるそうです。
 今までは「上140/↓90」で、全国で4300万人の高血圧患者がいるそうです。
 それが10下がって「上130/下80」に引き下げる、と、患者は6300万人。
 国民の半分ですわ。赤ちゃんも少年少女も含めてですよ、変じゃないですか?
 
 根拠は、アメリカでの9,361人を「上140未満」と「120未満を調査した結果、低い血圧の方が死亡率が27%も低かったそうです。
 でもねえ、73%もの人は差がなかった、ともいえるじゃないですか。
 それに、アメリカ人と日本人では体質にも違いがあるのじゃないかと思いますけどねえ。
 
 どっちみち今までどおり、減塩して腹八分、運動もちょいと、、に励みましょう。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえりーっ!

2019年03月17日 13時12分30秒 | 日記
 半世紀前、アポロ14号の宇宙飛行士が、月から持ってき帰った「月の石」は50年間、今でも世界中で調べられています。
 
 最近、この月の石を調べてた研究者が、
「これ、おかしくね? ちょいと変だよ。これが月で作られたはずはないなあ。地球で作られたのだよ、きっと」
 
 40億年前、地球に大きな隕石が「ガーーーン!」と落ちて来ました。
 地球から、沢山の岩石が空高く舞い上がり、宇宙に飛ばされ、月に落っこちました。
 地球から飛んで行った石は、これ以外にも沢山あったでしょうけど、この石は幸運(?)にも宇宙飛行士に拾われて、
「ただいまァー♪」
と地球に帰ることができたのです。
 
 それにしても、この月の石、宇宙飛行士に拾われて後48年もたってやっと、地球の石らしいと分かったのですねえ。
 アポロ飛行士か、ヨイショ、と月から持って来た石は382kg、この中には他にも地球から飛んでいった石があるのじゃないか、と言われています。
 
 今まで地球に落っこちて見つかった隕石には、火星から来たものもいくつかあります。
 つまり、太陽系の長い歴史の間、石ころがアッチャ、コッチャ、飛び回っていたことは確かでしょう。
 
 ということは、、ですよ、、、ここからが言いたいところ(*^-゜)v ~♪
 どこかの惑星とか衛星に住んでいた、シアノバクテリアみたいな微生物が岩石にくっついて、遠路はるばる地球に飛んで来たかもしれんじゃないですか♪
 今現在でも地球には、真空、高気圧、極低温、極高温、高気圧、放射線などに耐える、極限環境生物が何種類も生きているのだから。
 
 ええ、私らの祖先は遠路はるばる火星から飛んできた、、、かもよ。
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店開業は簡単?

2019年03月15日 18時55分06秒 | 日記
 面白い展示会に行ってきました。
 飲食店が利用する食材の見本の展示会です。
 一般の人は入れないのですが、知ってる飲食店さんに誘われて入りました。
 
 驚きました。
  飲食店って、お店でいちいち料理しているのかと思ったら、そうでもないのですねえ。
 ローストビーフ。海老フライ、から揚げ サバ塩焼き、トンカツ、おはぎ、黄粉餅等々。
 お店では、それらを温めて出すだけ。
 
 注文したいけど、お店用だから量が多い。
 それでも試食して美味しかった、トマト煮込みソース、トンカツ、イワシのツミレ、を注文しました。
 多量のトンカツは友人と半分ずつ分けました。
 
 後日、かって飲食店を経営してた友人に
「私でも簡単に食堂が開けると思うわ。料理しなくてもいいし、冷凍した料理を温めて出せばいいんだもの」
と言ったら、
「いやあ、お店を開くというのは、そんな簡単なものでは、、、、」
 
 そりゃあそうだわね。
 お店を経営するには、そんな簡単なものじゃないのでしょうよね。
 やっぱ、食べるだけのお客さんでいるほうが楽でいいかな。
 
            (*^┰゜)b
 
プロ用食材の会社のURL 
        ↓ 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする