地球人のたわ言

日々の驚き、感じたことを書いてみます。

失礼かも?

2021年03月30日 17時28分23秒 | 日記

 昨年10月、主治医に
「インフルエンザワクチンした私、免疫系が活性化してコロナに対しても少しは効果があるのじゃないでしょうか」
「それはあるかもしれませんね」

 最近のニュースの見出しに
「インフルエンザワクチン接種者は新型コロナの陽性になりにくかった(米)」
を見てかなり期待しました。
 でも良く読んでみたら期待する程ではありませんでしたが、ちびっとは効果があるようです。
 
 PCR検査を受けた人の中での陽性者は、インフルエンザワクチン非接種者に比べ、接種者は24%少なかった。 入院期間も接種者は短かった。
 でも死者はあまりかわらなかった。

 アメリカと同じく感染爆発したブラジルでは、非接種者の方がICUでの治療の必要者が7%少なく、死亡者も16%少なかった。

 これらの差については、
「もともとインフルエンザ接種者は、距離を取るとかマスクなどの予防法を遵守する人が多かったのではないか」
とか、
「インフルエンザワクチンが免疫系に直接、生物学的効果をもたらしてる可能性もある」
という意見もあるそうです。

 決定的な予防法がない今現在、「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」といったら、インフルエンザワクチンに失礼でしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな壁なら♪ (^▽^)/

2021年03月28日 14時50分11秒 | 日記

 アフリカで「巨大な緑の壁」が作られているそうです。
 サハラ砂漠が年々広がっていて、11ヵ国の土地を侵食し、1億3500万人がリスクにさらされています。

 2007年、アフリカ連合が
 「アフリカ大陸の端から端まで、巨大な緑の壁を作ろうじゃないの」

 長さ8000km、幅15km、樹木や草原を組み合わせて育てる。
 必要な資金330億ドルの半数は世界銀行やフランスから調達。

 まだ目標の4%しか緑の壁はできていませんが、これまでに33万5千人の職を生み出し、9千万ドルの収入が得られたそうです。

 計画が進む地域では人口が急増しているそうです。
 でも、人口急増、いいのかなあ。
 先進国の人口増くらいのペースがいいのじゃないかなあ。
 人口が増えすぎると、また餓死する子供が増えてしまう、、、。
 「子供は無理なく育てられる人数にしましょう」
のキャンペーンを勧めたらどうなのかしら。

 この「緑の壁」計画は、アフリカの人が飢餓から救われ、政治的な安定も期待されます。

 どこかの国も、コンクリートの壁ではなく緑の壁にすれば良かったかも?

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニターッ!

2021年03月26日 20時22分19秒 | 日記

 タケノコをいただきました。
 
 先日は、桜が咲いたといっては
「え、もう?」
と驚きましたが、今日もまたタケノコを見て
「え、もう?」

 去年は竹林をお持ちの方々が
「イノシシにタケノコ、みーんな盗られた!」

 今年のこのタケノコ、時期がちょっと早いのでイノシシの牙を逃れたのでしょう。
 1時間かけて茹でたから柔らかくなってるでしょう。
 明日は真面目に、かつお節と昆布で丹念に出しを取って煮物にします。

 いや、「かつお出しの素」があったわ、「昆布だしの素」もある。
 あるものは使わなきゃ♪
            

 初物ですから、食べるとき東を向いて「ニターッ!」とします。

             (o ̄▽ ̄o) 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の協調性

2021年03月23日 15時55分43秒 | 日記

 昨日、友人と城山の桜を見てきました。
 お天気はイマイチ。
 桜もイマイチ、三分咲きとか一分咲きとか。
 ちょっと早かったかなあ、というぐらいだから、人出も多くない。
 お城も顔色が良くない、、、曇りだから。(*^┰゜)b
 でもソーシャルディスタンスが保てて感染の心配がない。

 満開だったのは、白い花びらと緑の葉っぱが上品な桜、山桜でしょうか。
(ちょうど今が見頃の桜、性格の良い桜だわ)と自分中心な感想。

 ソメイヨシノは8部咲きのもあれば蕾だらけの木もありました。
 (ここの桜、協調性がないのね)と自分勝手な感想。

 お花見宴会・お茶会は出来ないので、スーパーで買ったお弁当をうちで食べました。
 
 これから1週間くらい、あちこちの桜を見て回りたいです。

 写真は一昨年の城山の桜です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46億年の知恵

2021年03月20日 16時19分36秒 | 日記

 地球温暖化を象徴する映像の一つに、南極の氷の崖が、ザバーーン!と崩れ落ちる様子があります。
 温かい海水が棚氷を解かし氷河が海に流れ込むため、南極の氷が少なくなっています。

 でも地球の気象は複雑でそう簡単な話ではないことが、NASAの地球観測衛星「アイスサット2」によって解ってきました。
 南極上空には「大気の川」が流れてることが解ってきたのです。
 「大気の川」は巨大な水蒸気の帯で、熱帯や亜熱帯の海上で形成、南極に雪を降らします。
 そうすると失われつつある南極の氷を補充してくれるわけです。
 温暖化するとさらに「大気の川」は長く続きます。

 温暖化は南極の氷を解かし、一方で温暖化によって出来た「大気の川」は降雪によって氷を作る。
 46億年かけて作られた美しい地球、たかだか七百万年前に現れた小賢しい人類が起こしてる地球温暖化、地球はこの破壊を止めようと必死なんでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めソロソロ、、

2021年03月18日 14時06分25秒 | 日記

 「緊急事態宣言が21日で解除される」というニュースを聞いて、「本当に大丈夫だろうか」と心配するのは私だけじゃないと思います。 
 なんせそんなに感染状況が良くなってるとも思えない。

 その「本当に大丈夫?」という皆の気持ちが、初めはソロリソロリ、外出や会食を抑制するでしょう。
 でもだんだん自由に動き回る楽しさが当たり前になり行動が大胆になるかも。
 おまけに拡がるのは「感染しやすい変異ウイルス」
 「感染しやすい」というのは今まで1.5m距離を取れば感染しなかったのに、2.5m取らなけりゃ感染するってことじゃないのかしら。

 すると、ワーッと第四波、それもダバーッと大波!
 とてもオリンピックなんぞ開くことはできない、てなことにならなければいいが、、、。
 せめて3ヵ月延期にできないかしら。
 ワクチン接種がかなり進んで、感染も下火になってると思います。
 
 涼しい秋に
「人類がコロナに勝った祭典」としてオリンピックを楽しむことができると思いますけどねえ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量り売り

2021年03月14日 10時32分39秒 | 日記

 脱炭素に向かって、世界は全力疾走しているようなのに日本はどうもノンビリジョギングしているような気がしてます。
 それでも、ちびっとは変化しているんですねえ。

 イオンは使用済みのペットボトルから新品のペットボトルをつくる活動を始めたようです。
 イオン店舗で回収したペットボトルをリサイクルしてPB商品の飲用容器原料として使うのです。
 「ボトル to ボトル」というそうです。

 「海洋プラスチックゴミを減らす問題」では環境保護が目的だったのですが、最近はこれに「脱炭素」が加わったのです。
 衣料などペットボトル以外の製品に使われてるペット樹脂からもリサイクルできます。

 また、「量り売り」も始まっています。
 ボデイシャンプーやシャンプーを移動販売車を利用して量り売りをしています。
 お客さんは容器持参で買い物に来るのです。
 価格は100g60円。安いですね。

 「量り売り」、これは面白いことになるかもしれません。
 サラリーマンがカバンの中に、いくつかの折りたたみ容器を入れてる。
 会社帰りにスーパに寄って、
「えーと、お醤油と食用油、洗濯洗剤、それと、、」
と、折りたたみボトルを取り出して、、、。
 そんな光景って、いいですね、、、ね、、、。

          (*^┰゜)b

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインの一種と、、

2021年03月12日 15時15分48秒 | 日記

 コロナで、高齢者のためにイベントが出来ません。
 そのことを書いたブログを読んでくださった方が
「葉書を出したらどうですか?」

 リーダーに提案しましたら
「それ、私も考えていたの」
で、決まり♪

 集まれる役員5人で手分けして葉書を書くことになりました。
 内容はそれぞれが適当に、ということに。

 え、何を、どのように?
 皆さん、サラサラ、サラサラ、と達筆で書き進めていらっしゃいます。
 私は焦って
 えーと、えーと、ああでもない、こうでもない、、、。

 で、緑色のサインペンを使って金釘のような字で、「お元気ですかあ」「春ですねえ」「うぐいすの鳴き声がいいですねえ」「桜ももうすぐですねえ」「どうかコロナに負けないように」「お会いするのが楽しみです」等々、、、。
 これらの言葉をいくつか組み合わせて書きました。
 最後にピンクのサインペンで、ニコニコ笑顔をスタンプのように書いておしまい。

 きっと私の葉書を受け取った人は、
「わざと字を下手に書くデザインなのね」
と納得してくださるかしらねえ、、、。
             (ノ┰^)┌ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順風満帆、、

2021年03月10日 13時24分07秒 | 日記

 小学生の頃、父の甥、子供を抱っこした従兄弟が遊びに来ました。
 彼は30才半ばくらいだったと思います。
 後にも先にもその従兄弟を見たのはその時だけです。
 わざわざ東京から九州の田舎まで来たのです。
 父としばらく話し込んで帰って行きました。

 帰った後、父がため息をつきながら
「姉さんはあの長男を大学に出すのに、えらい苦労したのに、こんなことを言ったよ。 
 伯父さん、母に言ってくれませんか。僕の家庭は今、順風満帆なんです。お父さんが死んで独りになったからと言って、僕の家に来て一緒に住むなんて言わないようにと。お願いします」

 父がその後、伯母にどう伝えたか聞かされていません。
 でも伯母は、この10年後くらいに次男のところに引き取られました。
 「嫁さんが声楽家で、私も音楽を聴くのが趣味だから気が合うのよ」
と自慢していました。

 もうその東京の従兄弟は死んでいると思いますが、どんな老後を送ったのか誰かに訊いてみたい気もします。

 何かで「順風満帆」という言葉を聞くたび思い出すことです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取っちゃうの、マスク!

2021年03月07日 10時49分37秒 | 日記

米テキサス州の知事が
「10日にマスク義務を解除、商業活動も再開する」
「ワクチン接種もすすんでいるし、コロナの治療法も改善されているから」
 
しかし、テキサスは米国内で3番目にコロナ死亡者が多く、死亡者は4万3千人以上。
ワクチンだって、国民の4分の1位しか接種してないのに。
専門家も感染者が再び増加すると警告しています。

米国民は日本の国民性とはいったい何が違うのでしょう。
あちらは辛抱が苦手なのかなあ。
それとも身体が大きいから沢山酸素が必要で、マスクは呼吸が苦しくなるのかしら。

日本ではコロナがほとんど無くなっても、マスクする人はあまり減らないかも。
もう慣れたし、
いろいろな感染症予防になる「安心感」もあるし。
顔をあまり見せない「快適さ」も知ってしまったし。

 どうかしら?

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする