生まれてきてくれて ありがとう

子離れできない“かあちゃん”の日記です。

紗梛は中学2年生になりました☆

GW旅行 〜2,3日目〜

2024-05-07 21:42:00 | 旅行
2日目、母ちゃんは早く目が覚めてしまい、日の出が4:40と聞いていたので、海へ行ってみました。

海に着いたのは4:49!
残念、もうすでに昇ってた。

寒かったけど、たくさんの人が見に来ていました。

2日目もひたち海浜公園へ行ったよ。
9:30くらいに着いたんだけど、レンタル自転車は全て貸し出し済み…この日はサイクリングをしようと思ってたのにー。

仕方なくディスクゴルフをしたよ。
こちらは無料でした。

パパは当然上手いんだけど、パパといい勝負になるくらい紗梛も上手かったー。
母ちゃん全く追いつけず…でした。
でも楽しかった!

休憩して、早めにホテルに戻ることにしたよ。
カラオケや卓球の予約が当日14:00〜フロントにて、ということでね。
前日は予約がいっぱいで卓球ができなかったのと、カラオケも30分しかできなかったから、早く戻って予約しようってことで。

公園からホテルまで約11km、20〜30分で着くんだけど、途中から大渋滞。
14時どころか15時にだって着きそうにない。
ナビで現在地を確認したらあと4.1km。
4kmなら歩けない距離ではない。
母ちゃん、13:50に車を降りてホテルへ向かいました。
天気がよくて暑くて、思ったよりキツかったー。
事故でもあったのかなと思ったけど、そんな様子もなく…
公園〜ホテルの間に水族館があるんだよね。水族館に行く車の渋滞だったみたい。水族館を過ぎたら渋滞解消だったから。
何とか14:30にホテルに着きました。

紗梛に現在地を確認したら「お母さんが降りたところから100mしか進んでない。一生進みそうにない。一緒に降りればよかった」って。40分で100mとは!

カラオケも卓球も空いてると言われたけど、これでは何時の予約をすればいいかわからない。
ホテルの人に事情を話すと「さすがに2時間はかからないとは思いますけど、念のため遅めの時間を予約しておいた方ががいいと思います」と言われたので、カラオケも卓球も最後の時間を予約して一安心。

ホテルで自転車を借りられることも知ってたので(これも無料)すぐに紗梛を迎えに行こうと思ったんだけど、水分補給せずに40分も歩いたので軽い熱中症っぽくて、30分くらい休憩…。

自転車を借りて15:10にホテルを出発!
ホテルから3.2kmのところでパパの車を見つけたよ。で、紗梛を降ろして、紗梛が自転車、母ちゃんはまた歩き…。

一人で歩いてたときよりしんどくはなかったけど、さすがに疲れたわー。
途中、景色のいいところで写真撮りつつ休憩してたら、パパから「ホテル着いたよ」と。

いつの間に抜かされた?と思ったら、パパは水族館の前を通らず、違う道から行ったんだって。

夕飯の時間までクラフトコーナーでコースターや


ジェルキャンドル、フォトフレームを作ったよ。




夕飯後、カラオケ1時間、卓球30分楽しみました。


紗梛も日の出が見たいと言ったので、3日目は紗梛を4時に起こして、海へ。

まだ月も見えました。


前日より雲が多いなぁと心配したけど、4:40日の出が見られたよ!




紗梛も大満足でした。


大洗磯前神社へお参りして、朝食までもう一眠り。


チェックアウト後は、ちょっと寄り道して、渋滞にははまらずに帰ってこれました。

そうそう、↑の写真でもわかるように、紗梛にもスマホを買いました。
我が家には固定電話があるから紗梛は母ちゃんに連絡できるし、塾にも行ってないから紗梛が外から電話することなんてないし、部活の連絡網も運動部じゃない紗梛には必要ないし、そもそもタブレットで友達とLINEはできてるんだ。家のWi-Fiのみだけど。

でもほとんどの子が持ってると紗梛が言うので、パパは買ってあげたいと。
パパと紗梛が休みの5月1日(母ちゃんは仕事)、2人で買いに行ったのでした…。
事前に相談もなくて、その日に説明も報告もないから、翌日ケンカになって、旅行も行きたくない!って思ったけどね。

1日目の公園でもいっぱい写真撮ったり


ホテルでの食事もさっさと食べ終えて友達とのLINEに夢中…


紗梛はすごーく楽しそうだけど、ちょっと寂しいです。
こうなるのが嫌で、スマホを持たせたくなかったのかもしれない。
親のエゴですね。
子離れしなくちゃと思ったGWなのでした…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする