武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

武豊町防犯協会総会、体育協会50周年記念大会など

2012年05月27日 | Weblog
晴れ、気温16度から25度。爽やかな春の日差しを感じます。

午前10時
「ユメプラ」にて武豊町防犯協会総会が開催される。
本日は、今年度初の総会となりますので、防犯連絡責任者の委嘱状を交付させて頂きました。
引き続き、平成23年度防犯活動推進事業報告など5議案について、慎重なる審議の上、いずれも可決決定を頂き、大変ありがとうございました。
安全安心のまちづくりには、行政だけでは限界があります。防犯協会はもとより、学校、地域、警察署など一丸となって取り組んでいく必要のある重要な課題であります。今後とも更なるご尽力を関係者の皆様方にお願いを申し上げます。






午後1時30分
「ユメプラ」にて武豊町体育協会50周年記念大会が多くの関係者にご参集を頂く中、盛大に開催される。
とりわけ、感謝状の贈呈ではこれまでの歴代の協会の会長に感謝状が贈呈されました。これまでのご尽力に心から感謝申し上げますとともに敬意を表する次第であります。今後とも更なるご尽力をよろしくお願いを申し上げます。











その後の記念講演では舞の海秀平氏より「夢は必ずかなう」との演題でご講演を頂きました。
私は、次の公務のため途中退席をさせて頂きましたが、きっと実のあるお話がなされたものと確信する次第であります。
舞の海氏には、遠路ようこそ武豊町までお越しを頂き大変ありがとうございました。
記念写真まで一緒に写させて頂き、いい記念となりました。今後ともご活躍を期待しております。










午後2時30分
碧南市にて開催のセオダンス教室のルーテン発表会に毎年、お声掛けを頂き出席。
各市町の首長さんもご来賓として出席される中、矍鑠とした姿でりっぱな演技にいつも元気を頂いております。私どもの一緒にダンスの輪に加わることとなりました。
皆様のきりっとした姿勢でダンスを発表される姿に、自分の政治姿勢と重ね合わせて見させて頂きました。
本日の発表会のご盛会、誠におめでとうございました。










午後5時30分
帰宅後、にわの草取りなど雑用を済ます。
我が家のサツキもきれいに咲き誇ります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルバー総会、区長OB会など | トップ | 6月議会一般質問答弁調整、社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事