ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

第9回ゴルコアコンペ 阿見GC その2

2012-02-19 18:50:59 | 第1回~30回ゴルフコンペ

こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

今日は第9回ゴルコアコンペ、阿見GCでラウンドでした。


風が全くなくポカポカ陽気!
温度は多分かなり低かったと思いますが、絶好のゴルフ日和!

楽しくラウンド出来ました!


今日は昨日ワークショップにご参加いただいた羅さんが、優勝&ニアピンを3つゲット!まさに羅さんデーでした。



ピラティス効果もかなりあったようで、嬉しいです!

ご参加の皆様、お疲れ様でした!


第9回ゴルコアコンペ 阿見GC

2012-02-19 10:14:37 | 第1回~30回ゴルフコンペ

おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

今日は第9回ゴルコアコンペ、阿見GCでラウンドです。



しばらくピラティス漬けだったのでゴルフはひさしぶり!

楽しみたいと思います!

 


ゴルフピラティス&バーチャルゴルフレッスンwith久仁子プロ終了

2012-02-19 07:18:29 | ピラティス&ゴルフレッスン 久仁子プロ

おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。


昨日ゴルフピラティス&バーチャルゴルフレッスンが、開催されました。



昨日のテーマは「春に差が付く冬の間の基礎体力作り」第3弾
スイングのタイミングをコントロールする上半身のトレーニング


写真はボールを使ったヒンジ&アンヒンジのドリルです。

 

 



トップで肘を曲げてインパクトで肘を伸ばして、さらにフィニッシュでまた、肘を曲げる


ゆっくりそれぞれの箇所で止めて形と位置を確認しながら行うのがポイント。

特にフィニッシュでしっかり肘を伸ばせず肩と頭から行ってしまいがち。


肘を伸ばしてクラブが先行して上半身、フィニッシュは目標方向を向いてから身体の正面で肘を曲げる。


是非お試しください!


カウンター