ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

パッティングに重要な肩周りの柔軟性

2012-02-18 14:27:33 | ゴルフピラティス

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

昨日はパッティングに重要な背骨の伸長をお伝えしました。

今日はさらに肩周りの柔軟性アップにつながるエクサイズをご紹介したいと思います。

セラバンドを使ってローテータカフというエクササイズです。

セラバンドがない場合は、タオルや女性ならタイツでもよいですね。

1.両脚を腰幅に開いて立ち、両手でセラバンドを持ちます。右手と左手の間は女性なら20cmくらい、男性でも30cm以下くらいにします。

2.最初は腰の前にセラバンドをセットし、準備。肋骨をしめてお腹を背中の方に引き込み、骨盤底筋ヲ引き上げておきましょう。腰が反りやすいので注意。

3.軽く息を吸って、はく息とともにセラバンドを左右に小さく引っ張ります。引っ張るときに意識するのは腕や手ではなく、肩の中の筋肉でセラバンドを動かしましょう。10回おこないます。引っ張るのはほんの少しです。

4.次はお腹の前にセラバンドをセットして同じように10回。次は顔の前で10回、さらにあたまの上で10回。

5.セラバンドを後ろに回してお尻の後ろで10回、最後に肘をまげてウエストのあたりで10回。ここまでで1セット。2セット行いましょう。

肩の周りのインナーマッスルをローテータカフといいます。まさにそれら(4つの筋肉で構成されています)の筋肉にアプローチしていますので、意識はとにかく肩の周り。

お腹は緩まないように、動かす意識は肩の内側。

地味な動きですが、丁寧に動かしていきましょう。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613

 


カウンター