そらみつ みそら file  ~To Provide You With Unity~

こころとからだについて、気がついたことを書いていきます。
『』の中の言葉は、見えない世界から伝わってきたものです。

換氣での触り方の強弱

2024-01-25 17:22:00 | 癒しの手法

換氣で自分の身体に触る際に、触れるか触れないか程度の微妙な強さが良いことを何度も書いている。

昨日書いたように

.触れる側にフォーカスするせいで交感神経が優勢になることを防ぐ

.内的感覚の強化に役立つ

というところが理由になる。


一方で、実際に換氣を使うときに、強く触るせいで作用が悪くなるということは、実は無い。

指を肋骨にグッと強めに当てたり、手のひらを腹部の柔らかいところに押し込んでも、触られる側の感受性が高まっていて反応しやすい状態になっていれば、体内の変化は即座に起こる。


最近の僕の場合で言うと、まず寝転がったら首の後ろに手を回して左右から強めに掴む。

または、後ろに回した手指の関節を垂直に曲げ、指先にまっすぐ力がかかるように首を上から預け、頚椎のすぐ横のツボに指がはまるようにする。

結構な刺激であるが、手指がさほど緊張しているわけではないので疲れることはなく、首の反応が素早く立ち上がり、腹が動いて緩み始める。


換氣に慣れた方からも、

「触る側に強さはあっても良いのではないか」

という質問を受ける。

答えとしては、

「強く刺激しても良い」

ということになる。

慣れてきて内的感覚が自動的に反応する場合であれば問題がない。

身体がそれほど固くなっていないという条件下ならば、内的感覚を精妙にしなくても難なく進められる。


考えるべきは、疲労が重なり身体が固くなっていて、ツボが奥の方に引っ込んでいる場合だ。

また、未病を通り越してはっきりとした症状が現れている場合もそうだ。

こうなると、部位をそれなりの強さで刺激したまま内的感覚を研ぎ澄ますか、軽いタッチを使いつつ内的感覚をよくみる、という基本に立ち返るかになる。

そして、繊細な呼吸の大事さを見直すことになるだろう。


要するに、内的感覚は自動的に反応することもあるが、条件次第では意識的にみないといけないと言うことだ。

一本調子に行える手順ではなく、その都度身体の状態に敏感になることが求められる。

そのプロセス一つ一つを丁寧にみていくことが、ヒーリングの上達にもつながることと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 換氣での感覚の取り方をヒー... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿