夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

今年観た映画50音順〈や行〉

2009年12月23日 | 映画(や行)
《や》
『ヤッターマン』
ご存じ、“タイムボカン”シリーズの初の実写映画化。
4つ揃えば願いが叶うという伝説のドクロストーン。
そのうちの1つを所持していた海江田博士は、
それを娘の翔子に預けたまま消息不明となる。
翔子の依頼を受けた高田玩具店の一人息子ガンちゃんと
そのガールフレンドの愛ちゃんは、ヤッターマン1号&2号に変身。
父のアイデアをもとに完成させた犬型ロボットのヤッターワンとともに、
海江田博士を探しに行くことに。
一方、ヤッターマンと毎度闘いを繰り広げるドロンボー一味は、
ドクロストーンを得るために海江田博士の行方を追っていた。
もし、すべてのドクロストーンがドロンボー一味の手に渡れば
地球が消えてしまうかもしれないと悟ったヤッターマンは、
それを阻止すべく、足を速めるのだが……。
ドロンボー一味がとにかく○。
生瀬勝久演じるボヤッキーはかなりキモイけど
(これって、ボヤッキーがキモイのか、生瀬勝久がキモイのか。
後者のようが気がしてなりません。ごめんなさい(^^;)、
ケンドーコバヤシ演じるトンズラーとのツーショットには
哀愁が漂っていて良し。
ドロンジョを演じる深キョン、キテます。ハマリ役。
三池崇監督はやはりただ者ではありませぬ。

《ゆ》
なし。
セネガルの歌手ユッスー・ンドゥールを撮った、
『ユッスー・ンドゥール 魂の帰郷』を観たいなぁと思っていましたが、
レンタルでは扱っているところを見つけられず。

《よ》
『夜更かし羊が寝る前に 君を捜しに行くまでの物語』(原題:Satellites & Meteorites)
2008年のアイルランドの未公開作品。
作家のダニエルは、執筆中の小説のヒロインが
幻覚として現れることに悩んでいる。
精神科医に相談しても原因や解決方法は見つからない。
そんなある日、ダニエルはカフェである女性と出逢う。
それは、まさに自分の小説のヒロイン、ルシンダだった。
自然にふたりは恋に落ちるのだが……。
難解度は《の》に匹敵するかもしれません。
めちゃくちゃネタバレになりますが、実はこれは夢の中。
事故に遭って昏睡状態のダニエルが
同じ病院の別の病室でやはり昏睡状態にある身元不明の女性と
夢の中で出逢っていることが後半にわかります。
日本語で話すシーンだけは違和感をおぼえましたが、
見知らぬふたりが夢の中で出逢って恋をするなんて、
なんともロマンティックでファンタジック。
どうぞ彼女を起こさないでと一緒に祈りたくなりました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年観た映画50音順〈ま行〉 | トップ | 今年観た映画50音順〈ら行〉 »

映画(や行)」カテゴリの最新記事