総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

【祝】in 3Dパッケージ!『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 4K UHD MovieNEX』予約開始!

2022-06-17 | 予約開始!告知
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 4K UHD MovieNEX』が予約開始となりました。
(グーフィーoppsさんの情報通りにアナウンスが入りましたネ~♪
こびさん、連絡コメントを頂きながら、朝起きてから気が付きましたよ~(^_^;))
 
 
(【Amazon.co.jp限定】盤なども発売致します。)
 
 
今回もMCUの4K UHD MovieNEXは、安心の3D盤入り!
MCUの映像ソフトはin 3Dパッケージされ続ける...この3D盤は今回も恐らく、世界で日本国内盤だけの発売になるでありましょう。
もう頼れるのはディズニー・ジャパンさん、貴方様しかおられません。
世界中の3D映画好きの人間が、どれだけ助けられていることでありましょう。本当にありがとう御座います。
(でも、世界中からの3Dマニアの注文が殺到し、儲けられているでしょうネ~?ご商売が上手い!(^_^;))
 
 
今回、Amaが可笑しなことをやっておりますネ~。
通常の4K UHD MovieNEXが如何にも3D盤が収録されておらず、勘違いさせて他の高価な【限定版】やスチールブックをポチらそうとする考えなのか?
これって、明らかに確信犯でありましょう~?HD-DVDって、東芝機復活かよ~~?(^_^;)
↓(3D盤のピクチャーレーベルが、一番豪華っぽいのが嬉しいです♪もはや絶滅機種ともいえよう貴重なレア物なんですよネ~。
 
3D映像のクオリティなのですが、映画館で視聴した評価としては、賛否に別れておりまして?
実際のところは、購入して蓋を開けてみないと分からない状況であります。
とにかく、3D盤が発売されることを心から祝おうではありませんかぁ~!
2022年度の映画は、上半期は『スパイダーマン:ノーウェイホーム』、下半期はこの『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』で決まりだネ~♪
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『サンゲリア -日本語吹替音... | トップ | 私のホームシアターにダチが... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (k)
2022-06-18 11:33:50
どーもお久しぶりですマーベルの時だけひょっこり戻ってくるkです

いやー3D発売うれしいですね~
ソニーが3Dを見限ってどうなるものかと思いましたが無事発売確定してよかったよかった
(ソーラブサンダーがどうなるものかドキドキではありますが
3Dのフォーマット自体はあるんだから+で3D配信とかできないもんすかねえ?
ネットフリックスが過去やって撤退したそうだから
導入費用に比べて視聴数が少ないのかなあ?

>これって、明らかに確信犯でありましょう~?HD-DVDって、東芝機復活かよ~~?(^_^;)
グサッ!あれは忘れもしない2008年1月1日
元旦の日にトランスフォーマーが大好きでたまらなく購入するとトランスフォーマーのディスクがもらえる、DVDに高画質で書き込みができる!Blu-rayはPS3で再生できるし…と最高機種のRD-A301を購入しました
所が3か月もたたない2月18日に撤退、めちゃくちゃ落ち込みましたねあれは…
Unknown (さわい)
2022-06-18 13:12:11
情報ありがとうございました。
早朝にスチールブック版を無事予約できました。
(発売が遅かろうか、少々高かろうか、スチールブック一択です)
こちらをみて、通常版もあることに気がつきました。

ソーも3D版の公開があるらしいです。
3D版の発売は、もう少し続きそうかな。
>kさん (魔人スドォ)
2022-06-18 17:10:22
kさん、お久しぶりです。
...ていうか、私も忙しくて1か月ほどブログ活動をお休みしておりました。

>いやー3D発売うれしいですね~
 今回も3D盤が、無事に発売になりました♪

>ソーラブサンダーがどうなるものかドキドキではありますが
 話の内容的には、3作目でアスガルドが崩壊したので、
もう「何でも有り」はハチャメチャ宇宙冒険ファンタジーになって、面白くなりました。
3D映像的にも3作目がS級でしたので、期待したいところですよネ~。

>3Dのフォーマット自体はあるんだから+で3D配信とかできないもんすかねえ?
 今、記事を書いている途中なのですが...
先日、ダチが有機ELテレビの4K映像目当てで、遊びに来たのですが、
4K映像そっちのけで、PJの3D映像に夢中になっておりました。
明らかに3D映像の方が面白いのですが、もう3D映像を視聴するTVがありませんからネ~。
見れないので、3D配信に力を入れることはないでしょう~...うるうる(涙)

>最高機種のRD-A301を購入しました
 マジですかぁ~?
私は6万円ほどの普及機を購入したのですが、最高機種ならダメージも半端ない~(^_^;)
アレは、私的には初めての経験でしたが、
HD-DVDからの「撤退」って、津波が退くかの如く一瞬で何もかも無くなりましたからネ~。

>めちゃくちゃ落ち込みましたねあれは…
 TVは録画できますが、それ以外に使い道が無くなり途方に暮れたことを悪夢として覚えております。
私は機器を、直ぐにリサイクルショップに売っちゃいましたネ~(^_^;)
>さわいさん (魔人スドォ)
2022-06-18 17:18:48
さわいさん、こんばんわ~。

>早朝にスチールブック版を無事予約できました。
 私も朝一に、通常4K盤をポチりましたが、
始め、通常版に3Dが入っているのか分からなくて、スチール版も予約しておりました。
(後から、通常4K盤に3D入りと分かりキャンセルしましたが...) ←勿体ない?

>ソーも3D版の公開があるらしいです。
>3D版の発売は、もう少し続きそうかな。
 3D盤の残された希望...まだまだ、続いて欲しいですよネ~(^_^;)
Unknown (さわい)
2022-06-21 22:12:44
スチールブック版は、運送時に凹みが出来ることがあるようなんで、こだわりが無ければOKだと思います。

えーと、HD DVDが正しい表記です。個人的には「トランスフォーマー」にはTransformers H.U.D.とか、あとPCで再生した場合の特別な仕掛けがあって楽しかったです。あと片面DVDで片面HD DVDのソフトはありがたかった。撤退のタイミングを見失って、安売りを見逃してしまいました。
>さわいさん (魔人スドォ)
2022-06-22 21:29:32
さわいさん、コチラもこんばんわ~。

>スチールブック版は、運送時に凹みが出来ることがあるようなんで...
 私は、スチールブックはダメなんですよネ~。
扱いが雑なので、落としてしまって凹ませてしまうことが何回かあるのですよ~(涙)
(まさに、宝の持ち腐れ~?)

>えーと、HD DVDが正しい表記です。
 そうなんですか...???

>あと片面DVDで片面HD DVDのソフトはありがたかった。
 私はHD DVDのレコーダーを購入して2~3か月での撤退だったので、殆ど携わることもなく終了となりました~(涙)
Unknown (さわい)
2022-07-03 17:25:29
魔人スドォさん、こんにちは

「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」も3D上映があるので、3D版を期待です。
(ただ、海外のアマゾンでは今のところ、無いようで。)

あと来年タイタニックがリマスター版で4K/HDR・3D・ハイフレームレートのフォーマットで上映されるらしいので、アバターの続編と合わせて、3D版の上映及び販売を期待。
>さわいさん (魔人スドォ)
2022-07-04 21:51:45
さわいさん、こんばんわ~。

>「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」も3D上映があるので、3D版を期待です。
 海外3D盤に期待ですネ~。

>あと来年タイタニックがリマスター版で4K/HDR・3D・ハイフレームレートのフォーマットで上映されるらしい...
 【掲示板のページ】の方でも、グーフィーさんからコメントがあったのですが...
ほ~、そう言うことなんですネ?
3D映像の新しい規格が、「4K/HDR・3D・ハイフレームレート」のフォーマットということなんですネ~?
これは凄い!

5~6年後に、またプロジェクターの買い替えをしなくてはならない~?
嬉しいような?悲しいような~?(^_^;)
Unknown (さわい)
2022-07-18 21:19:40
魔人スドォさん、こんにちは

新しいフォーマットが4K  3Dだとすると未だに4KTVを購入していまい自分としては、少しだけ嬉しかったり。

ハイフレームレイトに関しては、ドイツ版GEMINI MANのUHD版は60FPSでしたが、3D版は通常です。

「ソー」の新作は2D版を見てきましたが、3Dで見ごたえがありそうなシーンが幾つか合ったので発売を楽しみにしています。
>さわいさん (魔人スドォ)
2022-07-19 20:55:31
さわいさん、こんばんわ~。

>新しいフォーマットが4K  3Dだとすると未だに4KTVを購入していまい自分としては、少しだけ嬉しかったり。
 なるほど~。
しかし、家庭用で視聴可能の機器が発売されるのは、早くて3年ほど先でありましょう。
更に、20万ほどの価格まで下がって来るのは、これまた早くて4~5年になる筈?
さすがにその頃には、私はこのブログをやっていない気がする...

>「ソー」の新作は2D版を見てきましたが、3Dで見ごたえがありそうなシーンが幾つか合ったので発売を楽しみにしています。
 情報では、『ソー』も今一つ3D映えしない映像の様です。
しょぼーん。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

予約開始!告知」カテゴリの最新記事