お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

万年筆とボールペン

2018年04月29日 | 社会

 娘の連れ合いの誕生日プレゼントを、迷ったあげく「ボールペン」にしました。

 最初は「万年筆」をと考えていました。でも娘に探りを入れてみると「万年筆なんて職場でも友人でも誰も使わない、彼も持ってるのはボールペンだけ」との事。そうか、せっかくプレゼントしても使わないなら意味ないし・・・そう思ってちょっぴり値の張るボールペンに名前を入れたモノを贈りました。彼は「あ、これとても書きやすいです!」と喜んでくれました。

 嬉しくて「それ、パーカーなんだよ!」と自慢すると、二人ともキョトン。 「パーカー? 何それ」って感じ・・・・ 娘夫婦はパーカーと聞いて頭に浮かぶのはシャツの上に羽織る「パーカー」なんだとか!

 そういう時代なんですね~。私の若い頃は、入学・就職祝いに万年筆をもらうのはごく当たり前でした。でも、あこがれのパーカー・モンブランなんて貰ったことは無くてパイロットやセーラーなどの国産でしたが。

 初めの頃はインク壺からインクを吸い上げる方式で、気をつけていても手やノートをインクで汚してしまい、なかなか落ちないのに困りましたね。カートリッジが出てきた時は嬉しかったな!懐かしい・・・その後は筆記具というと、ボールペンばかり

 ボールペン。確かに安くて手軽で便利だなあと思うのですが、万年筆のようにインクのにおいもしないし、使っていると手に馴染んでくるという楽しみはないし、文字も平板!作家の直筆原稿などを見ると、味がある文字なのは万年筆だからこそ。

 今や万年筆は過去のもの?と思いきや、ネットで見ると、とんでもない!意外と人気でよく売れているようですね。へ~、知りませんでした。

 ウン十年ぶりに一本購入して、手紙でも書いてみようかしら? 


目まぐるしい一日

2018年04月27日 | その他

 26日(木)

 ★「古文書」を学びに

 前回は高血圧のため病院へ行き休み、その前はギックリ腰でと休みが続いてしまったので、久しぶり。ところが5人中二人お休みで、私達のグループだけ少し寂しい。しかし、この日の「御用留記帳」は「清河八郎」(ヒュースケン暗殺者。尊皇攘夷の陰の立て役者)の「新懲組」のことなどが書いてあり、幕末史の一端に生々しく触れる思いに。

 ★「わたしたちの会」(our place)

 古文書の会が長引いたので、最後の小林先生の朝鮮戦争のお話は途中で失礼し、次の会へ向かう。その時、土曜日の歌声のケーキ作りが途中だった!と、思い出し、急遽帰宅し何とか作り終えました!

 会にはぎりぎりセーフ。この会は不登校のお子さんを抱える保護者を中心に作られた、まだ出来たばかりの会ですが、今日の参加者は16人!私達カワサキキッズのメンバーを加えると20人もの集まりになりました。

 講師は広木克行先生。先生のグループカウンセリングは実に素晴らしいの一言に尽きます!

 参加者がどんな相談をしても、「よく話して下さいましたね」と、心の奥深いところで受け止めてくださいます。そして、相談者のこれまでの我が子への対応をじっくりと聞き、一人一人にふさわしい答をして下さるのですが、いつでも子どものありのままを受け入れてその上でどうすべきかを丁寧に教えて下さいました。

 私は今は勿論「当事者」ではありませんが、それでも親として「そうすれば良かったのか、子どもに申し訳なかったな・・・」と思うことばかりでした。

 もし、このブログを読まれた方でお子さんの事で困っていらっしゃる方は、次回は7月12日13時半からなので、おいで下さい。

 ★大川小津波訴訟控訴審判決

 26日の判決を、長い間待っていました。「勝訴」!・・・でも、親たちに笑顔はありませんでした。賠償額14億円は変わりませんでしたが、石巻市が過失を認めました。裁判のこれまでの経過については「GARDEN  大川小訴訟 「なぜ我が子が死ななくてはいけなかったのか  その一点を求めて」に詳しく書かれています。ネットで読めます。

、私が目を開かれたのは「津波の霊たち」という本でした。一読をお勧めします。

 夜、この本を読んだ友人と、判決の感想をラインでやりとりしました。真っ先にどちらもが感じたことは、この日のNHKも報道ステーションも山口達也のニュースの扱いの方が大きかったことへの違和感でした!芸能人ニュースって、そんなに価値あるんですか?

 ☆歌声喫茶

 明日土曜日は、歌声喫茶です。皆さん麻生台団地集会所まで10時においで下さい!

 美味しいコーヒーとケーキ付きですよ!

 


薬はなぜ一ヶ月分?

2018年04月24日 | 健康

 「骨粗鬆症」と診断されて以来、食事には気をつけています。カルシウムを多くとるようにし、更にタンパク質も!・・・朝も野菜ジュースのみはやめ、軽く食事もしています。

 そして、食後には医者から処方された薬二種類を毎朝飲んでいます。一つは骨粗鬆症治療薬、もう一つはビタミンD剤です。一度に28日分しか処方されないので、毎月医院に通い、処方箋を書いてもらい、薬局で薬を買わなくてはなりません。

 妹も同じく骨粗鬆症ですが、三ヶ月分処方されると聞き、今日受付の看護師さんに聞いてみると「うちでは一ヶ月分しか処方していません」とつれない返事。薬局も同じでした。

 これが、睡眠薬のようなものなら一ヶ月分でも仕方ないかなと思いますが、たくさんの人が飲んでいるこういう種類の薬、どうして一ヶ月分しか出さないのでしょう?診察して貰うわけではなく、ただ薬のみなんですが・・・・

 ネットで検索したら、昔は一ヶ月分という縛りがあったが今は無いと書いてあるんですけど。どなたか理由をご存じでしたら教えて下さい!!


山あり谷ありの日々

2018年04月16日 | その他

 この一週間は山あり谷ありの日々でした!

 9日(月)から、妹と八ヶ岳へバス旅行に行きました。高遠城址公園はコヒガンザクラが満開でしたし、ホテルの食事も美味しくって、ラッキーと思っていたのですが・・・

 10日夕食後に、ロビーに血圧計があったのでで軽い気持ちで測ったところ 、なんと180以上ありビックリしました。そのため最終日は心から楽しめませんでした。

 11日に帰宅して測り直すと、更に上がっていて190を超えたではありませんか!救急車を呼ぶのも、このままにしておくのもためらわれ、結局夜間救急センターへ。ここで更に196-100に上昇しました。なぜ?何も思い当たることはないし、高血圧以外の症状はないしと?だらけの夜でした。

 結局薬一錠で、翌朝は120まで降下近くの総合病院に行きましたが特に原因は見つからず、今に至ります。

 13日は、初めての歯医者に行きました。約束の時間より10分早く着いたら「予約の時刻通りに来て下さい。決して早く来ないように!」と注意されました。珍しい歯医者です。でも、診察は丁寧でした。

 この日は娘夫婦が来て、義弟が掘ってきた筍でタケノコご飯。美味しかった!でも、冷蔵庫に入れといたお刺身を出すのを忘れました

 14日は久しぶりにWEショップたまのボランティアへ。

 15日は礼拝後に今年初めてのバザー。たくさん売れたので良かったです。でも、帰宅後腰痛が少し再燃色々動きすぎたかな?

 16日、今日は身重の娘の診察についていきました。「バースクリニック」は初めて行ったのですが、私の時と違って明るくて開放的で、男性も付き添いでかなり来ているし,予想はしていましたが驚きました。

 赤ちゃんが動いている画像を目の前にして、心臓が力強くどくどく動く音も聞けて、胸がいっぱいになりました。最初はたった一個の受精卵が32週でこんなに育つんですから・・・

「おなか空いた~」という娘と、久しぶりに「梅の花」でランチ。とっても美味しかったです

 写真は、高遠のコヒガンザクラ、光前寺のしだれ桜、ホテルの朝食バイキング。(絞りたてのフルーツジュースが美味しい!)

    

    

  


いろいろなこと

2018年04月07日 | その他

 ブログって、書くときは立て続けになるのですが、いったん間が開くと返って書けなくなります。  第一、何を書こうとしたのかさえ忘れてしまう・・・・トシです!というわけで、順不同ですが・・・

★ 里親仲間が!

 教会関係の冊子「まじわり」に、私と同じタイプの里親さん(「ふれあい里親」というそうです)が寄稿していました。その方は2012年から、ご自分のお子さんが3人(当時10歳7歳4歳の男子)いながら里親になり、4歳の男児を受け入れました。実子と年が近いというのは良い面と、困った面があるだろうなあと思いましたら、やはり。当然ですよね。でも、その子を通して愛の輪がひろがっていること、素晴らしかったです。

 私はお仲間を見つけたうれしさで、読み終わると直ぐにその方にお便りしました。お返事も直ぐ来ました。この方の文章がきっかけになって、もっともっと里親になる方が増えたら良いなあと思いました。

 実はそれよりも少し前に、このブログを読んで下さり、メール交換をするようになったAさんから、「やっとふるさと里親の登録が完了しました」という連絡を頂いてました。早ければこの夏から開始です。Aさん、良かったですね!待ち遠しいでしょうねえ。

 

何があったのかしら?

 私がかつて長い間ボランティアをさせて頂いていたステップハウスから「活動休止」の葉書が来て驚きました。何があったのか、利用者さんたちはどうしているのかと心配です。

 私がいた頃は特に問題は無かったような気がしていましたから・・・パートナーから(時には家族から)のDVを受けて避難してきた方々を大勢救ってきたステップハウス、早く再開される事を祈ります!

 

花見と巣鴨

 高校時代の友人と、六義園に花見に行ってきました。あの「しだれ桜」がお目当てだったのですが、満開を一週間も過ぎてたので、当然「葉桜」(それでもかなりの人出でした!)

 仕方ないのでベンチでずっとおしゃべりをして過ごしました。話題は健康、家族、年金など、まあ年相応なエンドレスなもの。

 その後、そこから一駅の巣鴨、おばあちゃんの原宿なるモノを一目見たいという私の希望で行きました。でも、夕方だったせいか思ったより閑散としてました。すると、行列が出来ている食堂が!きっと美味しいに違いないと並びました。それぞれ違うモノを頼んでシェア。カキフライ定食、アジのたたき定職、私は鯛の煮付け定食、ホントに美味しかったです。

      

         

 ☆チューリップとお弁当

 久しぶりに横浜の歯医者にメンテナンスに行きました。11時の約束!と思っていくと、13時からの間違い、私の勘違いでした。でも、関内の通りを歩いていたら美味しそうなお弁当を売っていたので購入、横浜球場まえの公園で娘とランチできました。綺麗なチューリップを見ながらでとっても気持ちいいランチでした!

 公園は春休みのせいか、たくさんの親子連れの姿が・・・よく見ると外国人も多い。中華街の近くだからねと娘。納得!