日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

三度目のブルーベリー狩り

2021-07-29 05:48:26 | ブルーベリー狩り

7月22日(木)

一昨年、きのぴさんからお誘いをいただいて、
彼女の陶芸工房お仲間の西さんの畑で
たくさんのブルーベリーを摘ませていただいた。

目に良いからと植えたブルーベリーが
いつの間にかたくさん増えて

友人達に開放して下さっている。

無料では申し訳ないと、
無理やり「摘み放題で1000円」にしていただいたが、
一昨年はあまりの暑さに30分でダウン。
夫婦二人できのぴさんお一人と変わらないほどの収穫量だった。

さて、3回目の今年は、予約が満杯でこの日しか空いておらず、
新メンバー川さんとぽっぽちゃんが参加して下さった。

最初に二種類の木がある事を教えていただいた。

まん丸で小粒だが甘い実

大粒で平たい実 甘さは少し劣るとか。

ぽっぽちゃんは甘さ重視、川さんはこだわりなし。
腰にぶら下げた蚊取り線香がかわいいでしょう?

途中、声を掛けに来て下さった西さん
皆下手だね~~~、上手な人達はその倍は採ってるよぉ~~~

暑い日ではあったが、時間ギリギリまで頑張って・・・

西さんが作って下さったブルーベリーとバナナのスムージーを
ご馳走になった。
おいしい~~~~~こんな贅沢できない~~~

 

量が少なかったぽっぽちゃんには
西さんから追加のプレゼントもあり、
自家製じゃがいももお土産にいただいた。

      

 

帰宅して洗ったら、二人で2,8kgの収穫!

そこへ横浜の娘から電話があり「今、いる?」
「いるわよ。まぁ、丁度良かった!」

なんと、北海道の義妹から送られてきたという高級メロンが到着。

玄関先で物々交換。    

ワクチン接種が終わったら皆で会おうね。

ブルーベリーもメロンもとってもおいしくいただいた。

皆様、ありがとうございました。
又、来年もよろしくお願いいたしますね。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤにアブラゼミ

2021-07-25 11:44:51 | 虫・鳥・動物


梅雨が明けて急に蝉の声がやかましく聞こえ始めてきた。

数日前、「来てぇ、珍しいよ、早く、早く!カメラ!」
夫の声が母の部屋から聞こえてきた。

慌ててカメラ片手に行ってみると

見えるだろうか、ゴーヤの支柱に黒い物が・・・アブラゼミだ。

逆光でよく見えないので、外へ出て近づいた途端に逃げて行ってしまった。

昨年、ゴーヤのカーテンに憧れた母が
来年は作って欲しいと夫に頼んでいた物。

母が毎日のように観察していたが、
結構たくさんの花が咲いているようだ。

6月の10日頃に 種から育てたゴーヤを移し、
支柱を立てたカーテンの始まり。

日当たりも土壌も今ひとつだが、
たくさんのゴーヤが期待できるかな?

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子唐辛子の麹味噌

2021-07-24 15:51:09 | 美味しいもの

7月21日(水)

毎年8月になるとたくさんのシシトウをいただくが、
今年はテニス仲間の正之さんが、お家の建て替えで
5~6ヶ月別荘住まいをされることになり、
その間 テニスコートの横に
借りていらっしゃる畑の
一部を使わせていただくことになった。

我が家の庭師は小さな小さな猫の額ほどの畑に
シシトウとオクラ、パプリカ、イタリアンパセリなどを植え、
テニスが終わった後、手入れを始めた。

1週間に3回、少しずつお土産に持って帰ってくるシシトウを
洗って冷蔵庫に溜めておいて・・・今年一番のシシトウ味噌を作った。

材料

獅子唐辛子     600g

      青唐辛子    30~50g(お好みで) 
もしなければ、赤唐辛子2~3本

麹       400g

醤油      800g

ザラメ     400g

酒       400g

 

作り方

① シシトウ、青唐辛子をフードプロセッサーで細かく切っておく。

② 醤油、酒、ザラメを大きめの鍋に入れ温めておく。

③ ザラメが溶けたら①を鍋に移し、アクを取りながら煮る。
きれいになったら麹を入れ、さらに数分アクを取りながら煮て火を切る。

⑤ よく冷まし、熱湯消毒した瓶で保存。

今年初めて作ったシシトウ麹味噌、うん、本当においしい~~~!
昨年はこの量の三倍を作ったが・・・
足りるだろうか・・・

 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガの収穫

2021-07-22 17:20:34 | 美味しいもの

7月14日(水)

ようやく雨が上がった・・・

猫の額の片隅にたくさん植えてあるミョウガの様子を見に行った夫が、
うれしそうに持って上がってきた。

\(・o・)/ワア!~~~い、今年の初収穫

早速、冷蔵庫にあったキュウリ、カニ足ソフト、海ブドウに
ミョウガを加え甘酢で和えて

すっごくおいしい!

数日後、ミョウガを見に行った。

裏のお隣との境目にギュウギュウと・・・

ここ数日間でこの3倍ほどのミョウガが採れたがもう終わりかな。

子供の頃は虫の匂いがして大嫌いだったミョウガ、
こんなにおいしいと思うようになったのはいつの頃からなのか・・・


おまけ

もしたくさん採れて食べきれないと思ったら
ミョウガをきれいに洗って、よく水を切り、
小さく切ったキッチンペーパーに1~2コずつ包んで、
ポリ袋に並べて冷蔵庫に入れて置くと、
かなり長い間保存できます。

私は塩麹に漬けておいて、食べるときに細かく切って
キュウリと一緒にまぶしたりしますが、
ブロ友のかこちゃんは味噌漬けもおいしいと勧めて下さいました。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹竹が送られてきました

2021-07-18 00:14:36 | 美味しいもの


7月5日(月)に山形の新庄に住むお舅さんから
笹竹が送られてきました。

冷蔵の宅急便でこんなにたくさん!

瓶詰めのものをいただいたことはあったが、
採れ立てをこんなにいっぱい!

早速、夫がお礼の電話をすると、とてもうれしそうに
月山の雪の中で採れたものだと言われた。

皮付きのまま焼くとおいしいよ、天ぷらもいい・・・、
いろいろ教えていただいたようだが、
夫にはお料理はよく分からなかったらしい。

とりあえず、皮ごと焼いて皮を剥き、
我が家特製のシシトウ味噌を付けていただいた。
とても柔らかくて、ちょっとほろ苦くて
とってもおいしかった。

翌日は天ぷらで

その次の日は煮物で・・・
これもとてもおいしかった。

さて、ここまでは教えていただいたが・・・
まだまだたくさん残っている。

タケノコと言えばこれ!でしょう、と母が腕を振るった青椒肉絲
本当に、すごくすごくおいしかった!

小さく見えるかもしれないが、
このお皿は直径31cmの日田の小鹿田焼き

これも三人で完食!

ねぇ・・・何か食べたい物はない?

夫が「随分長い間カレーを食べていないが・・・」
その言葉で決まった「笹竹とたくさんのきのぴ野菜カレー」
これもとってもおいしくいただいた

笹竹スパゲティ

毎日毎日、豪快に笹竹をいただいた。

私にとっては初めての経験と言ってもいい。
どなたかに少しお裾分けした方が
喜ばれるかもしれないと思ったが、
お天ぷらだけご近所さんにお届けして、
後は、全て我が家でいただいた。

しかも、青椒肉絲だけは最後にもう一度。

完食!


とてもおいしく、うれしく、全ていただきました。
本当に本当にごちそうさまでした。

お体、くれぐれもお大切になさって下さいね。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設 16年目に突入

2021-07-13 14:47:50 | Weblog
 
ブログ 15年目に突入

 ブログ 14年目に突入 ブログ13年目に突入 ブログ12年目に突入 ブログ開設 11年目に突入 ブログ開設 10年目に突入 ブログ開設 9年目に突入 ブログ開設 ......
 

2006年6月29日、
パコ丸先生とパソコン仲間に助けていただき
ブログ「日々発見」を立ち上げてから丸15年、
仲間やブロ友さん達に支えていただきながら、
あっという間に16年目を迎えることができた。

残念ながら、ずっと見守って下さっていたパコ丸先生が
昨年12月11日に93歳で旅立たれた。

いつもコメントを入れて下さり、その言葉に励まされ
宿題を提出するような気持ちで書き続けてきた感じがする。

今も時々昔の記事を見たりするとき
パコ丸先生のコメントに出会うことがあり
天国の先生にお返事を書きたくなることがある。

あの日ブログの第1ページを飾った青いアジサイは場所を変え、

パコ丸先生からいただいた白いアジサイはますます増えて美しく

テニス仲間のKさんにいただいた墨田の花火は
日当たりが悪いせいか、たった一輪だけ

最近、花の紹介ができていなかったので、
ここにおまけのアップ。

ストケシア(和名ルリギク)

何年も咲いていたのに、しかも大好きな花なのに
ずっと名前が分からないままだった花。 
mikaちゃんのブログで教えていただいた。 

アガパンサス

これもKさんからいただいた花で、何倍にも増えている。
とてもテニスがお上手だったのに、膝を痛めてクラブを辞められた。
お元気でいらっしゃるかしら・・・

やがて、いつか自分も行く道・・・

ハマユウ

八王子に引っ越してくる前からずっと咲いていて、
二度の転居の痛手もなく、もう50年以上・・・
庭が狭すぎて葉の先っぽが半分で切られてしまっているのに・・・

16年目も 焦らずのんびり、月に数回でも書ければいいかな。

皆様、時にはお訪ね下さいね。 

コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ ワクチン接種 第2回目

2021-07-11 21:50:07 | 困ったこと

7月11日(日)

前回、6月13日に第1回目の新型コロナワクチン接種を受けた。

2回目の接種を受ければ何でもできそうな気がしていて、
早く2回目が来ないかなと心待ちにしていた。

そして今日、11時。
母、夫と共に前回と同じ小学校に。

会場では前回よりさらにいろいろなところが改善されていて、
無駄な動きがなく、とてもいい感じだった。

噂では2回目の方が副反応が強いとのことだったが、
前回はずっとだるさと、重い物を持つことができない程の
痛みが朝方まで続いていたが、
今回は今のところ前回に比べればかなり軽い痛みだけ。

まだまだワクチンが足りないために
働き盛りの方達が接種を受けられないと聞いている。

変異株の感染力はさらに2倍、などと聞くと
どこへでもマスクなしで出掛けようとは思わないが、
それでも、ちょっとだけ気が楽になった。

一日も早く、若い方達が安心して生活ができるよう
接種の数が増えて欲しい。 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高価な猫の手の貸し出し  (17)

2021-07-09 23:55:02 | 畑のお手伝い

7月8日(木)

梅雨のまっただ中、熱海の土石流発生から1週間、
未だに20人の安否が確認されていないという。
この度の豪雨被害の大きさは自然災害と言うより、
人災ではないかと言われているが、
何と悲しい・・・悔しい・・・腹立たしい・・・

こんな気持ちを抱えながら、いつものきのぴ畑へ
今にも泣き出しそうな空の下、
しっかりと蚊の対策をして野菜の収穫。

キュウリを刈り取り、傷んだ葉っぱも切り落とす。

背よりも高い所に美しいキュウリの花が・・・
まだこれからもおいしいキュウリがいただけそうだ。

本格的に降り出す前にキッチンに戻り、
またまたお料理を教えていただくことになった。

前回の復習、パタパタおにぎりの作り方から


摘んだばかりの空芯菜のニンニク炒めと
ズッキーニのジェノベーゼソース和え
そして雑穀玄米のパタパタおにぎり

採れ立て野菜のサラダ

今日はぽっぽちゃんが作って下さった
揚げ出し高野豆腐の野菜あんかけも。

モヤシの豆を取り去って、優しく美しい彩り、
おだしもとてもおいしくいただいた。

デザート

おやつ
大豆パウダーとオオバコの葛餅風
黒糖とメイプルの蜜を掛けて

畑のお手伝いを名目に、
いつもいつもおいしいランチをいただいている。

やはり、この猫の手高価過ぎですね。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高価な猫の手の貸し出し  今日もお休み (16)

2021-07-04 00:42:17 | 畑のお手伝い

7月1日(木)

このところ、畑のお手伝いは木曜日にお邪魔するようになっている。

ところが、今日も雨。

きのぴさんが新しいローフードのメニューを勉強したから
今日もお料理作りをしようとお声を掛けて下さった。

ぽっぽちゃん、ハルコットさん、箱ちゃん、
皆、お料理大好きな方達が集まって女子会・・・?
女子とは言いにくいが、きのぴさん命名の「女子会」。


今日のメニューはパタパタおにぎりとソイミート焼き肉
切り干し大根とキュウリの和え物、ズッキーニの酢の物

季節の野菜サラダ

モロッコインゲンとワカメのお澄まし

豆腐のティラミス ヤマモモとミントを添えて

お食事の前に皆でハイ、ポーズ 

ソーシャルディスタンスを守って・・・
そして、箱さんのご主人もご一緒に・・・

 

ローフードのお料理は、
今までの常識に捕らわれると
難しいところがある。

きのぴさんはもうすっかりローフードを身につけられ
いただく度に腕前が上がって とてもおいしい。

家に帰って私が真似をしてもなかなか上手にできない。

3時のおやつはさらにびっくり!

わらび餅

オオバコという草の粉に熱湯を入れてかき混ぜ、冷やしたもの。
ツルンと口の中に滑っていく。
とってもおいしかった。

チョコケーキとコーヒーも・・・

すごい量だと思うが皆さんほとんど完食された。
きのぴさん、ごちそうさまでした。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする