いよいよ、「高谷オカリナの里」としての最大のイベント「つとむファミリーコンサート」が、
今日を含めて、あと3日と迫って来た。
と言っても、出演交渉や、タイムスケジュールがだいたい終わって、
さて、これから、当日配るプログラム作りや、当日の役割分担とその指示書、
お弁当引換券、虹会領収証等を作成する事になるのだが、どーもイマイチのらない。
本当は、資料作りを優先してしなければならないのだが・・・・
と、思いつつ、あまりの天気のよさに負けてしまい、
「石臼びき手打そば 悠庵」→「南山焼」→「高谷オカリナの里」の定番コースに出かける。
「悠庵」で、生粉ざるそば+おかわりをいただく。
悠庵さんは、普段月曜日は定休日なのだが、4日のイベントの日は、
GWと言う事もあり営業すると言う事なので、今回のイベントには残念ながら参加できない。
「南山焼」に行くと、ご主人が「ちょっと手伝って欲しい・・・・」云々・・・・・
3.4.5日に予定されている、クラフトフェアの準備で、
テント設営や大売出しのノボリ作りのお手伝いをする。
えっ!自分とこの準備も出来ていないのに・・・なんで人のお手伝いなんか・・・
まぁ、気分転換には丁度良いのかなって、かってに納得する。
「高谷オカリナの里」に、到着したのは、15:30をまわっていた。
オーナーと安藤さんが屋根の下で一休みしているところだった。
「松本さんと石原さんと三柴さんがオカリナの練習をしていたのだが、さっき帰ったところだ」とのことだ。
仲間たちの中で一番練習熱心な松本さんらしい、3人組の演奏は、
当日は「館林下町夜市」のコーナーで予定されているので、皆さんお楽しみに!
ふと、ログハウスを見ると、んっ!竹を切ったやつが何本も転がっている。
実はイベント当日ログハウスの正面をヨシズで目隠ししていたのだが、
今回オーナーの発案で竹で目隠ししようと言う事らしい。
もちろんこの竹は、オーナー宅の竹林から切り出してきたものだ。
それにしても、なんと贅沢な事だろう!
オーナーと安藤さんが、手際よく竹の壁を作っていく。
自分は、遠目で見て曲がりのチェックするだけで楽してる。
当日は、この壁に川口のフルフルの皆さんが作って来るディスプレーえを飾る事になるのだが、
どんな飾りが出来てくるのかは、当日にならなけりゃ解らない!
ちなみに、「風工房」はというと、谷力さんの長女さん一家がやって来て、内装の工事をしていました!
実際に、イベントに向けての行動をしてみると、「ここは、こーしたほうがいい」とか
「あれに関してはどーしたらいいのかな?」なんてのが、どんどん出てくる。
そうなのだ!何事もやってみなければ始まらないのだ!
もちろん、パンフレット作りや資料作りも同様ではないか・・・
と言う訳で、遅ればせながらですが、これから、本気モードに突入します!!!