スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

運転経歴証明書、千葉公園の紅葉

2019年11月28日 | 花とデジカメ写真

 高尾山の紅葉撮影の後、千葉は連日冷たいが降り、冬のような寒い日が続いた。

明日は8日ぶりにるらしい。

 


ママチャリ漕ぎ漕ぎ、幕張メッセから免許センター陸橋を渡り、

昨日は、千葉運転免許センターへ半世紀余り所持していた免許証を自主返納してきた。

申請書に押印した瞬間から、運転できないことになった。


8:30ごろ免許センターに到着。9:30にはすべて終了。

ちょっと寂しい気がしましたが、先を考えるとよいのかな。

併せて「運転経歴証明書証明書」の申請を済ませた。

証明書の有効期限は一生涯、一度発行されたものはずっと使い続けることができ、取消しを受ける前の5年間の運転経歴が表示されている。

運転免許証のように身分証・本人確認書類として利用できるだけでなく、対象の店舗や施設で提示することでさまざまな特典が受けらるとのこと。

一通り手続きを終え、「運転経歴証明書」と、「自主返納者にたいする支援措置一覧表」をいただいた。

 

今日の午前中は、小雨の中、千葉公園の大イチョウ、イロハモミジの紅葉を観にいった。

いつもは11月末が見ごろなんですが、今年は遅れていて、ちょっと早かったですね。

11月20日に撮影したサルスベリの紅葉は、すっかり落葉していました。

他の紅葉樹木を捜し、園内を歩きまわりました。

それにしても、冒頭の荒木山の小さな樹木写真、真っ赤に紅葉していますが、何の木かな?
(ドウダンツツジ?)

条件を変えて撮ると、面白そうな写真になりそうな気がします?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の紅葉撮影

2019年11月25日 | ある日のスポット

数日前の21日は快晴の幸運に恵まれ、高尾山の紅葉撮影に参加してきました。

今日の記事は、その概要です。

行きの行程:

9:15/最寄り駅(京葉線快速)~10:00/東京(中央線中央特快)~10:20/新宿(京王線特急)~11:10/高尾山口下車。

早めの到着だったので、駅から川沿いの風景を撮りながら、集合場所の清滝駅前(高尾登山ケーブル)まで。

集合場所到着は11:40ごろ。

ケーブルカー待ちの行列が延々と続いていました。

平日なのにです。

先に切符購入後30分ほど待ち、満員のケーブルカーに乗って高尾山駅着。

高尾山口で、「高尾山マップ」をもらいましたが、

 

マップの×印、6号路やいろはの森コースなどは台風の影響で復旧工事中、通行禁止。

撮影は、2号路沿いから薬王院~高尾山頂まで。

都合のある方もいたので、途中半ばで一回散会。

紅葉は見ごろ、ちょっと過ぎみたいだったでしょうか?

コースは、ず~っと観光客でいっぱいでした。

ところどころに、逆光にキラキラ錦秋!!

… う~ん、… この色を忠実に写すのが難しい。

頂上では、富士山がかすかに見えました。

15:30ごろでしたか、都合でみなさんと別れ、帰途に就きましたが、

高尾山駅前は帰りのケーブルカー待ちのお客さんで広場満杯!

整理券を購入し、30分ほど待ち、やっとケーブルカーで下山しました。

夕暮れが迫り、気温が下がっていました。

帰宅の行程:

16:49/高尾山口~17:04/北野~17:51/新宿~18:05/東京~18:57最寄り駅~19時ごろ/帰宅。 

紅葉の時期は、平日がこうなんですから、土日は動きがとれないんでしょうね。

高尾山は、50歳ごろ、60歳過ぎと、2期にわたってランのトレーニングで訪れました。

ほとんどが稲荷山コース経由で陣馬山まで、薬王院コース経由は、1回立ち寄ったぐらいでした。

縁あって、

今年は2回ほど、「新緑の5月」、「紅葉の11月」と撮影会に参加。

薬王院~高尾山頂まで、コース沿いの風景を堪能。

京王線は便利ですが、年齢のせいか千葉からは遠い感じがしました。

 

<参考>

94年の 第9回 サロマ湖100kmウルトラマラソン初参加後、各地のウルトラマラソンやトレイルランの大会に参加するため、「千葉市 花見川サイクリングコース」のLSDに加え、「千葉県の養老渓谷コース」、そして「高尾山口~陣馬山頂」、その他、奥多摩、雲取山、都民の森~武蔵五日市駅など、多摩地方の山を利用していました。50代前半、60代過ぎのころでした。

65歳ごろから体力、走力ともに衰えてきましたね。 

        ※ ウルトラマラソン(1993~1997、2007~2014)  ※ トレイルラン、登山マラソン参加の記録(1992~1997、2007~2009)

 

記録が散在していましたが、過去の高尾山行きを拾ってみました。

①1996/10/5(51) 高尾山口⇔陣馬山頂 30km  海浜MCメンバーと計5人で    第7回 阿蘇カルデラスーパーマラソンなど

②1997/8/16(52)    同上          1人で                        97年 チャレンジ ウルトラランニングin富士五湖 117k、
                                                        第3回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100㌔ウルトラマラソン など  

③1997/9/6(52)     同上          海浜MCメンバーと計2人で

2008/4/28(63)             同上        JTRC千葉メンバーと計4人で         第12回 宮古島100kmウルトラ遠足など

2009/8/29(64)    同上          JTRC千葉メンバーと計2人で

2019/5/24(74)   新緑の撮影会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ

2019年11月23日 | 花とデジカメ写真

昨日今日と、気温が低く終日雨。


田舎の北信州から、台風の影響を乗り越え、美味しいリンゴが届きました!

 

今日の午後は土砂降りではないですが、かなりな雨降り。

あまり遠くへ行けないこともあり… 、

最寄りの稲毛海浜公園に向かった。


ハゼノキ

雨の紅葉が目当て!

先日より進んでいるかもと。

普段は歩きかママチャリですが、今日は最寄りバス停からバスに乗車。

DRY TUBEに、カメラ(標準ズームレンズ)とタオルを入れ

ショルダーバッグのように背負い、透明のこうもり傘を持参。

DRY TUBEは、2017年の足立フレンドリーマラソンの参加賞としてもらった。

以来、使い道がよくわからずに壁にかけっぱなしだった。

防水で肩にかけやすし、容量もちょうどよさそうなので、今回の用途に初めて使用してみた。

けっこう便利ですね。


フックをはめると挿入口が閉じます

稲毛海浜公園の紅葉ですが、

日本庭園の紅葉は、やはり未だですね。

次に、アスレチック広場前のハゼノキ。

真っ赤に色づいて、今が真っ盛りでした。!!

ハゼノキ主役の写真と、

ハゼノキを背景にサザンカをデジカメパチリ!

あとで写真をパソコンで確認すると、

サザンカの葉の艶というか、照り返しが… …、

意識してPLフィルターを回す必要がありますね。(反省)

明朝もの予報です。

できたら、レンズを変えて再チャレンジしてみたいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトクラブみはま「写真展」開催中、千葉公園の紅葉

2019年11月20日 | 花とデジカメ写真

〇 昨日は、稲毛海浜公園へ。

日本庭園の紅葉、そしてアスレチック広場対面のハゼノキの紅葉の下見。

いずれも今週末ごろが見ごろのようだった。

帰りは、高洲コミュニティ―センター1階フロアーに展示中の出展写真の鑑賞に寄り道。

同フロアーは、市の基本健診で胃がん検査受診の人たちが受付待ちしていた。

この日は写真展開催翌日、ちょうど代表と先生がおられ1作品ごとに感想を述べられていた。

横で聞いていて参考になった。


夢灯り

展示作品は、全部で43点。
(各2点出展)

私は、地元写真展に展示するのは初めてでしたが、


路地裏

とりあえず、昨年今年のフォトコンに末席入賞の、「夢灯り」と「路地裏」を出展しました。

 

〇 今日は、快晴。

午前中は、相棒の通院検診の付き添い。午後は、ヨドバシ千葉店の買い物の後、千葉公園に寄り道。


千葉公園行き往路、14号沿いにて見つけた被写体

交通便は、ママチャリ。

今日は、千葉駅周辺に格好の駐輪場を見つけた。

千葉公園寄り道の目当ては、大イチョウとイロハモミジです。

大イチョウは、台風15号で大ダメージ、イロハモミジは紅葉前。

しようがなく、辺りを見渡し、

運動広場横のサルスベリの紅葉など

デジカメパチリ!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカソバとナンキンハゼ

2019年11月17日 | ある日のスポット

今日は、思い立って青葉の森公園まで。

ナンキンハゼとアカソバを取りに行った。

ちょうど見ごろのようでしたが、

池に下りることができませんでした。

降り口はロープが張られ、通行禁止!!

台風15号(9/9千葉通過)の影響で、アチコチに倒木、幹割れなどの後遺症が残っていました。

台風15号、

千葉県じゅうの樹木などなぎ倒す猛威をふるい、過去にない被害を及ぼしていたんですね。
9/12、 9/29

続いて10/12には、台風19号が襲来!!

関東から東北の広域にかけて、停電や断水、広い範囲で河川の氾濫や決壊、大規模浸水など大きな被害を与えて行きました。……

池の反対側にまわって、

 
ハラッパの近くのスズカケノキ(?)

行ける所まで行って、デジカメパチリ。

日曜日だったので、散策やジョギングをしている、たくさんの人に出逢いました。

 

<参考>

18/11/16

17/11/11

16/11/13

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回足立フレンドリーマラソン大会中止のお知らせ

2019年11月13日 | 大会参加の記録

昼過ぎに、二つの郵便通知が届いた。

一つは、タイトルの通知ハガキ。

二つめは、第26回千葉県読売写真展公募の結果通知。


前回初応募で「奨励賞」、今回は「入選」でした

 

足立フレンドリーマラソンは、2016年初参加2017年、2018年と参加し、

・制限時間が緩い(10kmで2時間)、

・コースは荒川河川敷で走りやすい、

・そして何よりも毎年異なり、大変に役に立つ参加賞!(昨年は、携帯電話やボトル入れの付いたパソコンバッグ(エコバッグ)だった

今年の開催は2019年12月22日で、楽しみにしていたのですが、

上記の中止のお知らせハガキが届いた!! 

う~ん、台風19号の影響か。

 

10月20日に、「市川リバーサイドマラソン大会」に参加してきたばかり、

淡い期待があったのですが、しょうがないですね

市川リバーサイドマラソンは会場が江戸川河川敷。

やはり台風19号の影響で、災害ゴミ堆積などのため、

例年のコースを一部変更して開催していました。

当日 S=0k(0k) R=5k(M公園外周/10:32~10:21~10:09~10:30~10:00/51:34)                                                            ジョギング換算累計=34km

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたとも 歌声天国-1911

2019年11月12日 | 交遊の断片

早朝、相棒のリハビリ散歩に同伴。

カメラ持参だったので

スポーツセンターに咲き残っていた

今秋最後のコスモスをパチリ!

朝は冷んやりして気持ちが良い。

周辺の紅葉もデジカメパチリ!

午後は、「うたとも」へ2回目の参加。

これも相棒の趣味に合わせて。


会場は、陸橋を越えて間もなく

初めての参加は、9月11日だった。

抒情歌から歌謡曲まで、私たちの世代がよく知っているよい歌が多い。

健康長寿!

百歳挑戦!


今回の歌

プログラムページの裏には、選りすぐりの名曲一つの歌詞が載せられている。

前回は井上陽水の「少年時代

10月は参加しませんでしたが、

今回の11月は石川さゆりの「津軽海峡冬景色」。

 

うたの力で明るく楽しく元気に! 

~ 「うたとも 歌声天国」は、文字通り、すっごく楽しい集まりですね。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古峯園~日光田母沢御用邸

2019年11月08日 | ある日のスポット

一昨日のこと、私にとっては初めてのバスツアー撮影会に参加しました。

当初は、「古峯園」~「霧降の滝」の紅葉撮影が目的でした。

が、霧降の滝が見ごろ過ぎということで、急きょ、「日光田母沢御用邸」に変更。

お天気は、終日快!!

参加者は、主催サークル&他3サークルの希望者、合計約30人。

<往路>

それぞれの近くでバスに拾ってもらい、私は最寄りJR駅前ロータリーでバスに乗車、7時ごろでした。

以後、幕張SA~蓮田SAを通過し、最初の撮影地「古峯園」到着は10:50ごろ。

古峯園

鳥居をくぐり、園内の坂道を上がる。

こちらの紅葉は、始まりかけたばかり。

中旬ごろがよいとのことでした。

園路沿い、流れ沿いに散策。

てきとうな被写体を探しながら峯の池へ。

しばらく突端の「峯の滝」の紅葉をデジカメパチリ!

次は、「峯松庵」周辺の紅葉をパチリ。

日にちがもう少し後ならば、山のすそ野を含め、あたり一帯が黄、赤に染まりそうな感じでした。

昼食後、12:40過ぎ次の撮影地に移動。

約1時間ほどで「日光田茂沢御用邸」に到着。 

田茂沢御用邸

ここでの撮影時間は、1時間40分ほど。

105室もあるという(入れない場所もありますが)、江戸・明治・大正と三時代の建築様式を持つ集合建築群。

豪壮な歴史的建造物の建物内を、ぐるりと鑑賞堪能!

内部から美しい庭園が眺められます。

あっという間に時間が経った。

庭園に降り、建物周りを散策。

林の紅葉はこれからという感じ。

樹齢400年の枝垂れ桜、根元の幹回りが太い!

園内のせせらぎには、クリンソウが咲いていました。

<復路>

15:40出発~途中コンビニに立ち寄り~日光IC~東北道~外環~湾岸習志野~夜7時ごろ帰宅

高齢者の撮影ツアーなのでバス内は平穏シンプルでしたが、好天に恵まれ、代表、幹事さんの心配りも行き届いていて、楽しい一日となりました。

感謝!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2019年11月03日 | 花とデジカメ写真

千葉市の美浜区は、なんといっても9月9日の台風15号、暴風の被害が一番大きかった。

ジョギングに利用しているM公園は、外周道沿いの、かなりの樹木が幹折れしたり

太い枝が散乱していましたが、2,3日前に、やっと最終的な片付け整備が終了しました。

 

今朝はキレイになった公園の周回コースを、20m余のロープを利用して再計測してみた。

内側を走った場合は、945m/1周全長、

稲毛小学校側に渡り、外側を走った場合は、同様に980m、

だった。

 

行き帰りは、いつもスポーツセンターの前を通るのですが

今朝は、いつになくコスモスがキレイに見えた。

 

台風15号や、その後2回ほどの強い雨風で被害があったのですが

生き残ったコスモスが、花びらをピンと張り、朝のやわらかい陽光を受けていた。

 

急いでカメラを取りに家に戻り、再びスポーツセンターへ。

 

デジカメパチリの後は、

M公園の外周外側を5周回ジョギング。

やはり時間がかかった。

10:28~10:33~10:34~10:40~10:24/52:45

 

このあとは、もちろん全日本大学駅伝の観戦です!!

当日 S=0k(0k) R=5k
                                       ジョギング換算累計=12km

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピックのマラソン、コミュニティまつりの写真展

2019年11月02日 | 花とデジカメ写真

〇 2020年東京オリンピック(五輪)のマラソンと競歩の札幌移転などを話し合う東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会、政府の4者協議が1日、都内で行われ、都が札幌移転を了承した。

ま~、妥当でしょうね。


コミュニティまつり-サークル展示会場(開始直後の人が少ない時に撮影)

まず、フルマラソンを8月の真夏に決めたのがいけない。

30℃付近以上の気温でやるのは危険ですね。

アスファルトの照り返しもありますし、

ほとんどリタイヤか、熱中症で救急車で搬送され場合も考えられます。

昔、1990年~1995年ころでしたが、千葉県内に8月に開催の「岩井ロードレース」という20kmの大会がありました。

水をかぶりかぶりでなんとか走りましたが、ヘロヘロでした。

タイムなんてメロメロ。

また、1999年の「しまなみ海道スーパーマラソン」に出場したこともありました。

この時はリタイア!

34℃ぐらいでした。

早朝スタートとか、水打ちとかいう問題ではないですね。

ほとんどがリタイア、気を失った人もいました。

 

〇 今日から明日までの2日間、地域のコミュニティセンターを会場としたコミュニティまつり!!

ステージショー、作品展示、屋外のイベント、模擬店などが開催されています。

写真展に初参加しましたが、額装は初めて!

過去2,3度経験がありましたが、すべて講師が実施。

今回は自分で実施でしましたが、かってがわからずプリント用紙のせいなのか、マット紙へのテーピングのやり方がまずかったのか(伸びしろへの配慮不足?)、室内蛍光灯の光の照り返しが目立ち、ちょっとがっかり!
(アクリル板は外してあったのですが)

あす夕方までの展示、夕方に撤収。

 

次回は、他の1作品を加え、2週間のロビー展示になるので、地域の人が観ても恥ずかしくないよう、

プリント用紙の種類を変え、裏打ちをきちんとやり見栄えがするようにしたいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする