スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

在宅医療について~家で暮らし続けるために

2021年09月30日 | 闘病記・介護など

タイトルの講演会を聴きに行った。

場所は隣の区の「いきいきプラザ」、時間は10:30~12:00。

先月の市政だより案内を見て、聴講参加を申し込んだ。

先着20人。

身近には、施設で4年目(コロナ禍で会えない)、自宅療養選択、夫を在宅介護している身内

などがいて、それぞれの対処の仕方や暮らし方が垣間見えていた。

誰でもが通る老化現象を抱えながら、どうすれば生きがいのある充実した日々を過ごすことができるか。

会場は、1F大広間。

距離を離して参加者の数の椅子が置いてあった。

前方スクリーン右側に、福祉を仕事にされている事務局の男性が2人。

講師は、区内で在宅医療をしている院長。

開いたガラス戸から、気持ちの良い秋の風が流れ込んでいた。

いきいきプラザは、ときどき講座や講演会をやることがありますが、

スクリーンを設置したZoom利用のオンライン講演会は、今回が初めてだそうだ。

講師の医師には、スクリーンを通じ、パワーポイントの資料を画面共有しながら、わかりやすく説明していただいた。

参加者は、ほとんどが高齢女性。

男性は、たった2人だった。

最後は、3人ほどから質疑応答があった。

さて、講演会の内容ですが、

「コロナ禍第5波で顕わになった医療と介護の厳しい現実」、「みんな、死ぬ間際に 後悔する」から始まって、

概ね下記のとおりだった(配布資料から抜粋)。

①終活の必要性 「死に場所」の選択

②療養場所は、医療・介護の自己選択

③自宅療養を支援する 在宅医療

人生の最終段階の過ごし方の選択

満足した生き方、死に方を求めて

参考になり、役立つ講演会であった。感謝!!

※ 「正しく知ろうワクチン接種~若い世代の皆様へ」(9/28、京都市公式)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021千葉シティトライアスロン大会、10月10日(日)

2021年09月27日 | 水泳

〇 千葉シティトライアスロン大会

 昨日で大相撲が終わった。

夕方、新しいママチャリ初乗りで稲毛海浜公園に行った。

15:30ごろから1時間弱、外周を一周回(5km)。

速歩の男性に追い抜かれていった。

これが年齢相応、今の体調、体力です。

14:00~10:17~10:25~9:40~20:04(押し忘れ/2km)~(15:30~16:50)16:19/1:20:49(15:30~16:50) 50:29/5km

走りの後半、芝生広場あたりで「千葉シティトライアスロン大会」の案内看板に気づいた。

開催は、10/10(日)だった。

以前は、幕張の浜で開催、稲毛の浜は初めてだ。

台風やコロナ禍で、2019、2020年の中止を経て、今年初めて開催される。

1,000人以上が参加するらしい。

   2021千葉シティトライアスロン大会 (大会ホームページ

観戦は、コロナ禍のために規制されているようですが、見に行ける範囲で行ってみたい。

             ※ 2008/9 第11回千葉市海浜アクアスロン大会 面映いメダル

               2007/9 佐渡国際トライアスロン大会 回想記-3(大会当日等)     

〇 新しいママチャリ

 昨日は、丸6年乗りつぶしたママチャリを更新した。

スポークが錆びたり、1本が抜けたりで、車輪を交換してもよかったみたいでしたが、更新をした。

ブリジストンのシティサイクル、38,000円だった。

10月から6000円ほど値上がりするらしい。

ライトは、明るさを検知し自動点滅する。

今日の稲毛海浜公園までは、15分余。

これから、青葉の森公園、都市緑化植物園、千葉公園、香澄公園、谷津バラ園、京成バラ園、佐倉ふるさと広場、花島公園、泉自然公園(遠い!)…など、

秋の花、紅葉の撮影は、新しいママチャリで行ける。

往復時間を記録して、ジョギング換算、運動にもなる。

秋から冬にかけ、年に2,3回はマラソンやウォーキングに大会参加、80歳ぐらいまで連チャンと思っていましたが、12月開催の「足立フレンドリーマラソン」が中止となった。

12/29の「山手線一周ウォーク」を視野に入れておこう。

 

来月は、10/18~10/20ごろ、最寄りの浜辺でダイヤモンド富士が見られる。

 ⇒【2021年10月版】千葉Cityベイエリアからダイヤモンド富士を見てみよう | 千葉市観光協会公式サイト/千葉市観光ガイド

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨットハーバー突堤ジョギング

2021年09月24日 | ジョギング

はやくも、9月も終わり近くなった。

日中は残暑がぶり返したようだったが、

朝晩は秋の涼しさが感じられる。

今朝は、5:30スタート。

ひんやりと爽やかな大気の中を、ヨットハーバーの突堤まで、

ゆっくり走ったり、写真を撮るために歩いたり立ち止まったり。

草野水路沿いから水門を抜け、突堤まで、往復 約6kmだった。


千葉市 稲毛ヨットハーバー

帰りは、住宅側道路を走ったが、

とある家の横に、ピンクのバラが一輪咲いていた。

家と家の間から、朝陽が逆光で差し込んでいた。

帰宅後、ママチャリで出直し、花の美術館まで。

またピンクのバラの横を通った。

ヒガンバナが終わると、

コスモスとバラの季節です。

当日  R=8k(6k+2k/ママチャリのジョギング換算)
                           当月累計=84km

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は中秋の名月

2021年09月22日 | その他の事、未分類

夕飯後は、久々のスロージョギング。

午後6時半ごろから、最寄りの公園外周を5周回。

10:59~10:41~10:39~10:26~9:32/52:21(約5km)

昨日は、フォトコン事務局の

新聞社支局に応募作品を直接持参した。

千葉モノレールの葭川公園駅で電車を降りた。

県庁側に右折し、都川沿いを歩く。

途中に気になる石碑があったので、パチリ!

何処かの政治家に読ませたい。

夜7時過ぎ、「今夜は、8年ぶりに満月と一緒になった中秋の名月が見られるよ」

と声がかかった。

電話中だったが、急いで表に出た。

設定が、良いのか悪いのか、適当にパチリ!

今年は9月7日が新月で、15日目の21日が中秋となる。

中秋が満月となったのは2013年以来。

今後3年間は満月が続くが、その後はまた満月でなくなり、再び満月になるのは2030年という。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナと検見川浜の風景

2021年09月20日 | ある日のスポット

昨日、今日と青空が高く拡がり、

爽やかな秋晴れの日が続いた。

昨日は、久々に稲毛海浜公園をジョギング。

内周3kmを2周回した。

磯の白浜から水平線越しに、薄っすらと富士山が見えた。

 

帰り際には、某公園のヒガンバナの撮影スポットを発見した。

台風余波の夜半の雨、水たまりが発生していた。

ヒガンバナが映り込んでいた。

帰宅してカメラを持参。

某公園のヒガンバナを撮影した。

 

松の木の根元花壇にはヒガンバナが群生していた。

中の1本を広角側で撮影した。

逆光だったので露出補正を上げたが暗い!

昼過ぎは、検見川浜へ海辺の風景撮影にママチャリGo。

今朝のこと、同じ某公園で、ヒガンバナと朝日の光芒箇所を見つけた。

レフ版が必要だった。

状況が許せば、明朝でも再チャレンジですね。

さて、昨日の松の木根元のヒガンバナですが、

順光の時に出かけて行って、変化する白雲を意識して、

なんとか、ちょうど良い時にシャッターを押すことができた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ、飯香岡八幡宮&浅間神社

2021年09月18日 | 花とデジカメ写真

昨日は、飯香岡八幡宮~浅間神社を回って帰宅した。

目当ては、初めての飯香岡八幡宮行きだった。

最寄り駅6:30ごろの下り電車に乗車。

蘇我駅まではすいていた。

乗り換え蘇我駅では、たくさんの通勤客が乗車してきた。

ここから2駅目、八幡宮の最寄り駅「八幡宿」で降りた。

八幡宮のヒガンバナは見ごろだった。

いっぱい咲いていたのですが、よい撮影ポイントが見つからない。

あれこれ動き回って、

帰りは千葉駅に寄り道。

ヨドバシ千葉店に寄った。

プリント用紙などを購入して、帰りは京成電車に乗車。

京成稲毛駅を降りて、稲毛浅間神社に寄り道。

浅間神社のヒガンバナは終わりだった。

I公園にまわった。

草刈りの難を逃れ、生き残ったヒガンバナ。

本数は少ないのですが、見ごろになっていた。

再生復活の新芽、茎が現れていない。

一夜明け、今日は台風14号の余波。

午前中はだった。

雨もまたよし!

小降りを見込んで、浅間神社のヒガンバナ撮影に出かけた。

午後は自民党総裁選候補者の論戦放映を視聴。

不都合な真実は闇に葬るという、誰が考えてもオカシイことがまかり通る政治を止めさせる。

晴れ間を縫って、お使い帰りに道沿いのヒガンバナを撮影。

総裁選が終わるころは、ヒガンバナも終わり、コスモス&秋バラに移る。

衆議院選が続き、次の首相が決まる。

今後の日本の行方が決まる。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回千葉県写真展

2021年09月16日 | ある日のスポット

昨日は、第43回千葉県写真展に行った。

開催場所は、千葉県立美術館。

天気予報は、久々の晴れだった。

なので、朝食前は、

最寄りの神社へヒガンバナ撮影Go!!

青空が拡がってきたが、

雨上がりの後だった。

10時ごろ、2年ほど前に解散した

地域のサークル仲間2人と

駅改札に合流。


千葉県立美術館

乗客が少ない先頭車両に乗って

JR千葉みなと駅を降りた。

平日の昼前なので電車の乗客も少なかった。


千葉ポートタワー

お互い近くの住まいですが、

コロナ禍が始まって、

2年ほど会っていなかった。


千葉港

千葉県立美術館への道すがら、

ソーシャルディスタンスを保って

久々の会話。

美術館内は、写真展鑑賞後、

デザイン展、石井林響展など

ぐるっと一回り。

館内は、自由なお喋りはご法度だった。

帰りは、コロナ対策施行のレストランで

黙食(??)。

 

帰宅は、13時ごろになった。

まだ、青空が見えたので、

陽が落ちるころのヒガンバナ撮影に

千葉公園に向かった。

帰りの途中、16時ごろでしたが

再度神社に寄った。

夕陽が落ちる前、鳥居側から斜光が射す。

木漏れ日の光と陰がヒガンバナに当たった。

※ 2021.09.163回目接種が進むも、感染拡大が止まらないイスラエル (山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信)  ← 左記のようなこともあるし、対コロナが2~3年続くといわれていますので、当面は地域の交流も、FaceTimeやZoomなど利用のリモート生活混在で行くようですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ撮り歩き

2021年09月14日 | 花とデジカメ写真

昨日、今日と、時間を選んで(感染リスクの回避&日中の所用時間外)

村上緑地公園、浅間神社、市民の森、千葉公園と

ヒガンバナを撮り歩きました。

光と陰、

晴れた日の朝陽、夕方の陽光がねらい目だったのですが、

〇△こころと秋の空、

なかなか夕方の陽光に出逢わない。

そうこうしているうちに、

近隣のヒガンバナが一斉に花開きだした。

でも小でもよい。

開花状態の推移や下見を兼ね、

朝な夕なにママチャリ漕ぎ漕ぎ出かけました。

昨日は、村上緑地公園。!!

2年前に初めて行った場所、

今回は2回目。

この日は晴れの予報だったので

写友情報からは早いかと思いましたが、

木漏れ日に出逢えるのでGo!!

6:20ごろ現地到着。

林の木立の間を、朝の陽光が差し込んできました。

 

帰宅は、10:00過ぎごろでしたが、

帰り際に浅間神社に寄り道。

参道際のヒガンバナが

見ごろになっていたのでパチリ!

日中は、ずっと空でしたが、

千葉公園を下見。

ここ数日が見ごろですね。

今日は、浅間神社~日中の用事~午後に市民の森へ。

何処もヒガンバナ真っ盛りです。

夕方、住まい近くの花壇に行ってみましたが、

赤、白のヒガンバナが咲き始めました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナが咲き始めました!

2021年09月12日 | 花とデジカメ写真

霧雨っぽいお天気!!

朝食前、森~神社までママチャリGo。!!

休日の早朝、お天気もあって行き交う人が少ない。

千葉公園を除いた

前回と同じ撮影スポットを、一回りした。

森の水辺は見ごろに入っていた。

陽光が欲しかったですが、そうもいかない。

雨、曇りなりに、光や背景を選ぶ。

帰りは神社に寄った。

参道の横は花開き始めた。

I公園は、昨日ですが

すってんてんに刈られていた。

昨日で草刈り作業が終わったのでしょう。

松林はかろうじて数本の茎が残っていた。

ギャラリー坂は、雑草がなかったのか

丸刈りされずに、茎が点在していた。

奥の群生地、草刈り機が置いてあった付近は、すっかり丸坊主だった。!!

折れた茎が、園内樹木の根っこ付近に置いてあった。

ツルボも刈り取られ、残っていません。!!

数日前まで撮り続けたツルボ、写真10枚を動画にしましたのでご視聴下さい。

ツルボ10選 (ZUISO)

 ツルボ10選 (フォト、ビデオエディター)

<おまけ> 2017年~2021年までに撮った写真から、10枚です。 

 春夏秋冬 (フォト、ビデオエディター)

 春夏秋冬 (パワーポイント)

※ Windows10の初心者も簡単「ビデオエディター」の使い方(写真や動画を選んでつなぐだけで動画が作れる)…無料パワーポイントは、ちょっと手間がかかるので、簡単に手早く作りたいときは(画面切り替え、アニメーションの追加などを、そう気にしない場合)、ビデオエディターが便利です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ、森~神社~千葉公園

2021年09月10日 | ある日のスポット

ツルボが終わったので

近くのヒガンバナの下見にまわった。


森の水辺(9/10)

一昨日は写友からヒガンバナ情報をもらたので、ちょっと下見。

その時は、神社のヒガンバナも裏手にあるI公園のヒガンバナも、発芽し、茎が伸び、蕾を付け始めたばかり。


参道横(9/8)

今朝は、森に行って水辺のヒガンバナを確認し、その足で神社&I公園にまわった。


参道横(9/10)

森は、ボランティアのみなさんが清掃・整備、生き物の保全活動、環境教育などの活動をされている。

一年を通じ、手入れの行き届いた季節の樹木や山野草が見られる。


松林(9/8)

水辺のヒガンバナは、一足早く花開き始めていた。


松林(9/10)

さて、神社の参道横とI公園の3か所です。!!


ギャラリー坂(9/8)

う~ん!

懸念していた通りです。


ギャラリー坂(9/10)

昨日、草刈り業者が草刈り作業に入ったらしい。

公園丘陵の、林の下の雑草が見事に刈られていた。


奥(9/8)

出逢った近くの方に聴いたら、

「昨日、草を刈っていましたよ。年に4回刈っていますね」

とのこと。


奥(9/10)
ほとんど刈り込んでありましたが、作業の途中らしく自動草刈り車が置かれたままだった。

ヒガンバナの斜面が、

3か所とも無残にも丸坊主になっていた。


千葉公園(9/10)

伸び始めの時に刈って、影響がないのでしょうか。??


千葉公園(9/10)

参道の横のヒガンバナは無事だった。

更に本数が増え、茎・蕾ともに伸び、膨らんでいた。


千葉公園 荒木山(9/10)

I公園の方は、まっさらだ!!

刈り込まれた後の9月9日以降、時間遅れで発芽し、茎が伸び、蕾を付け、花開くとしたら??


荒木山(9/10)…根本の球根

遅れを取り戻し、花開くのは7~10日ぐらい先かな。??


荒木山、ヒガンバナの球根をアップ(9/10)

休憩の後、千葉公園に向かった。

園内のヒガンバナは茎が伸び、蕾を付けていた。


荒木山(9/10)

近隣の、あちこちのヒガンバナ、来週中旬以降に見ごろになりそうです。

※ ヒガンバナの茎は、ちょっと触るとポキッと折れるので、見る時や写真を撮る時は、触れないように足元に気をつけましょう!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする