暁庵の茶事クロスロード

茶事が好きです。茶事の持つ無限の可能性に魅了されて楽しんでいます。2015年2月に京都から終の棲家の横浜へ戻りました。

四国遍路   由岐の思い出

2009年07月12日 | 四国遍路
第一巡目、美波町由岐での忘れられない思い出があります。

二十二番札所平等寺までは山の道ですが、
そこから室戸そして高知を経て足摺岬までは海の道になります。
日和佐の二十三番札所薬王寺へ向かう途中、由岐で海に出あいました。

どこでお昼を食べるかは遍路中の楽しみの一つです。
海の道には海鮮料理のレストランがあるはずだと思い込み、
その日は昼食を何も用意していなかったのです。

由岐に近づくと、期待通りイセエビ、アワビ料理を謳った
レストランの看板が目に飛び込んできました。
イセエビも悪くないな・・・十二時を過ぎていましたが、
三キロ先のそのレストランまで歩くことにしました。

県道から少し入ったところにおしゃれなレストランを見つけ、
遍路姿のまま中へ入ると、ご主人が
「うちは予約しか受け付けていないのです。
 それに今日はこれから団体さんがお見えになるので、
 申し訳ありませんがお昼をお出しできません・・・。」
と言うではありませんか。

無理も言えないので「わかりました」とすぐに外へ出ました。
来る途中に食堂も店もなかったので、内心途方にくれながら、
店の前の縁台にリュックを下ろしました。
休まず歩いてきたので、休憩しないと私の足は一歩も先へ進めません。

すると、奥さんが黒糖入りのコッペパン二個と缶コーヒーを
載せたお盆を持ってきて
「折角来て頂いたのにごめんなさい。これはお接待です。」
はらぺこの私はお接待に感謝して、お礼に納め札を手渡しました。

木陰の縁台でレストランの番犬と一緒に
いただいたコッペパンの何とおいしかったことか。
到着した団体さんの視線も何のその、夢中で食べました。
・・・そして、この縁台こそが遍路である私にふさわしいことを
思い知らされたのです。

「いつまでも何をやっているのかッ!
 遍路はその分をわきまえて、俗世の欲望を捨て去り、
 簡素な生活をこころがけるように」
と、お大師さまに喝を入れられた思いがしました。
やっとやっと、遍路開眼です。

こうして、いろいろなことを体験しながら、
「お遍路さん」になっていきました。
                   

   (前へ)   (次へ)   (四国遍路の項トップへ)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。