Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

鎌倉 光則寺のヤマアジサイ  青テマリ、伊予テマリ、祖谷テマリ、緑星テマリ他

2011年06月08日 | 鎌倉
光則寺の境内に鉢植えのヤマアジサイが置かれています。
200鉢近くもあるヤマアジサイが手入れをされて、丁度良い見頃の花が
保管されていた所から境内の通路脇等に並べられます。


今日はテマリ系のヤマアジサイをまとめてみました。

左は「青テマリ」   右は「伊予テマリ」
 

左は「祖谷テマリ」徳島県祖谷渓   右は「ミドリボシテマリ」(緑星テマリ)兵庫県六甲山
 

左は「別子テマリ」 愛媛県別子   右は「新宮テマリ」爽やかな水色の花が印象的でした
 
撮影日 5月31日

今年は「テマリ系」のヤマアジサイを多く撮れなかったのですが
『昨年』はもう少し多く撮っていました。

『  』の上をクリックすると
去年の「テマリ系」のヤマアジサイが見られます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉 光則寺のヤマアジサイ... | トップ | 鎌倉 光則寺のヤマアジサイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鎌倉」カテゴリの最新記事