Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

5月初旬皇居東御苑 (3) ハナイカダ、ニワウメ、ミヤマシキミ、ヤブムラサキ、ニシキギ、ツリバナ

2016年05月15日 | 皇居東御苑
東御苑の二の丸雑木林を出てから、いつものように潮見坂を登って行きました。
今回は坂を登りきった所にある「クスノキ」(楠)?の根元で「トキワツユクサ」(常盤露草)らしい
花が咲いているのを見つけました。

椿園のそばでは「カラタネオガタマノキ」(唐種招霊の木)の花が良い香りをさせていました。

咲き出したばかりのようです。

中朱雀門の跡辺りの草地でハルジオンが丁度見頃で綺麗に咲いているのを
見ているとジャノメチョウが花から花へと飛んでいましたが
翅が痛んでいてちょっとかわいそうでした。

「ハナイカダ」は花が終わって可愛い果実が出来始めていました。

少し戻って本丸広場の休憩所近くに行くと植え込みで3月末に見ていた『「ニワウメ」(庭梅)の花』が実をつけていました。

しばらく歩いた先で「ミヤマシキミ」(深山樒)が緑色の実をつけていました。
秋になると赤い実が緑の葉の間に見えるのが歩いている先に見えてきます。

東京薬科大学の植物園でも見ていた、「ヤブムラサキ」(藪紫)の
細かい綿毛をつけた蕾が又見られました。
東御苑の花だよりを調べると今頃花が見られるようです。

花が咲いている時に一度見てみたいと思っていますが
なかなかタイミングがあいません。

「コマユミ」(小真弓)の花が今回は沢山見られました。
ところが良く調べると「コマユミ」は枝に翼が出来ないとのことなのに
この写真では翼が写っているので「ニシキギ」(錦木)と分かりました。
同じ科なので花や果実が似ています。


野草の島の門で「ツリバナ」(吊り花)の花が丁度見頃で、風がなくて
比較的はっきり撮ることができました。

こんなにいっぱい咲いているのを見るのは初めてでした。
新雑木林では咲いているのを見られなかったのでここで見られてラッキーでした。
秋にちょっと面白い『赤い実』になるのが楽しみです。

撮影日 5月4日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月初旬の皇居東御苑 (2... | トップ | 5月初旬の皇居東御苑 (4)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木漏れ日がきれい! (ヘチマHS)
2016-05-15 22:20:49
カラタネオガタマノキの花やツリバナの花が光の中で輝いていますね。こんな写真撮ってみたいです。
返信する
光を受けて (granma)
2016-05-16 16:12:01
ヘチマHSさん、コメントをありがとうございました。
カラタネオガタマもツリバナも葉陰で咲いていたので
光を利用して撮影してみました。
でもなかなか思うように撮れないのですが挑戦しています。
返信する

コメントを投稿

皇居東御苑」カテゴリの最新記事