薬用植物園の雑木林では2月に来た時に「セリバオウレン」や「セツブンソウ」が数多く見られましたが、
今回は「キンラン」(金蘭)の黄色い花が林の中で沢山咲いているのが見られました。
今回は「キンラン」(金蘭)の黄色い花が林の中で沢山咲いているのが見られました。
「ギンラン」(銀蘭)も数多く咲いていました
「フタリシズカ」(二人静)、葉の間から2本の花穂が出て
白い小さな花が咲いていました
白い小さな花が咲いていました
「ウスゲサイシン」(薄毛細辛)韓国、中国原産で遼細辛と呼ばれ、
漢方の生薬として用いられるそうです。カンアオイ等に似ていました
漢方の生薬として用いられるそうです。カンアオイ等に似ていました
「ユキザサ」(雪笹)上高地で『赤い実』を見、志賀高原で
蕾を見ていたので花を初めて見ることが出来て嬉しくなりました。
蕾を見ていたので花を初めて見ることが出来て嬉しくなりました。
「クワガタソウ」(鍬形草)名前は根が鍬の形をしているからきているとのこと。
志賀高原でこの花に似ている「ヤマクワガタ」を見ていました。
志賀高原でこの花に似ている「ヤマクワガタ」を見ていました。
撮影日5月4日
こちらではそろそろ見納めのようです。
クワガタソウも咲いているのですね。
最後の写真が、ヤマクワガタですか?
かわいい花なんですね。
いつもは近くの馬事公苑の林の中で見るのですが
今年は見つからずにいてちょっと悲しい思いをしていましたが、
やっと薬用植物園の林の中で見つけることが出来ました。
両方ともやはり自然の中で見ると素敵ですね。
クワガタソウ、山の中でしか見られない野草と
思っていたのに
植物園で見られて嬉しかったです。
最後の写真は先日行った薬用植物園のクワガタソウで
ヤマクワガタは下のURLをクリックすると見られます。
http://blog.goo.ne.jp/maoaki1497/e/269db59118093ecdbbd67e4457aae319
ユキザサ(雪笹)
高原で度々見ていましたが都会の植物園で見られると思っていませんでした。
白くて小さな可愛い花ですね。
きれいなギンラン、楽しませていただきました。
昨年から薬用植物園のギンランはとても綺麗に
咲いているように思います。
クワガタソウ、綺麗ですね。このような花が植
物園で見られるのが嬉しいですね。
薬用植物園の林、冬にセリバオウレンやセツブンソウを楽しんでいた場所に
キンランやギンランが沢山見られて嬉しくなりました。
温室の近くでユキザサやクワガタソウが見られ、ロックガーデンでは枯れ始めていましたがユキモチソウ、エンレイソウが見られました。
小石川植物園や自然教育園と違った趣きがあり
これからも度々訪れたくなりましたl