昨日、出かけた先で大きな「キンモクセイ」(金木犀)の花が
咲き、良い香りがしていました。カメラを持っていなくて
スマホは持っていたのに撮り忘れてしまいました。
狭い庭には強い香りを避けて穏やかな香りのする
「ギンモクセイ」(銀木犀)を植えてあります。
昨日、庭に出たのに匂いに気づかなかったので今朝見に行ってみると
枝に花をつけていました。
咲き、良い香りがしていました。カメラを持っていなくて
スマホは持っていたのに撮り忘れてしまいました。
狭い庭には強い香りを避けて穏やかな香りのする
「ギンモクセイ」(銀木犀)を植えてあります。
昨日、庭に出たのに匂いに気づかなかったので今朝見に行ってみると
枝に花をつけていました。

沢山咲いている花に顔を近づけると香っているのが分かりました。
「キンモクセイ」に比べると色も薄く香りも弱いのですが
狭い庭には丁度良いような気がします。
「キンモクセイ」に比べると色も薄く香りも弱いのですが
狭い庭には丁度良いような気がします。

先日アップした「ゲッカビジン」(月下美人)の蕾、二つあったのに
一つ落ちてしまいましたが
一つ落ちてしまいましたが

撮影日 9月22日
残った一つは順調に大きくなってそり返りが強くなり、
後数日で咲きそうです。
後数日で咲きそうです。

撮影日 9月25日
ギンモクセイ、香りが強くないので咲いているのに
気づきませんでした。
それに最近老眼の度が強くなったせいなのか?
小さな花を見過ごしてしまっていました。
優しい香りです。色も薄い優しいクリーム色で
植えられているのは少ないのでご覧になる機会は
すくないでしょう。