Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

10月初旬の皇居東御苑(6)オガタマノキ、ハマギク、アキイチバン、ダイダイ、ザクロ、クコ、ツリガネニンジン、ツユクサ、シャリンバイ

2017年10月14日 | 皇居東御苑
皇居東御苑の松の廊下辺りから、天守台近くに来て、毎回見る『「オガタマノキ」(招霊の木)』
果実を探すとモクレン科なので「コブシ」の実に似た実が沢山なっていました。

天守台跡に登る階段前の植え込みの下辺りに『「ハマギク」(浜菊)』が綺麗に咲いていました。

すぐ近くでは早咲のツバキ、『アキイチバン』(秋一番)が咲き始めて
いましたが写真はピンボケになってしまいました。

本丸から梅林坂を下って行く前に書陵部の近くで「ダイダイ」(橙)が緑の実をつけていました。
お正月の鏡餅の上にのせることがありますが前年の実が残っていて翌年実ることがあるので
「代々(だいだい)」実るということで名前が付けられたようです。

書陵部の建物を過ぎたあたりにある「ザクロ」(柘榴)の木、弱って来ているのですが
赤い実が一個だけ見られました。

梅林坂を下りきった土手のような所にある「クコ」(枸杞)、
枝に小さな赤い実が沢山 つけていて

伸びた枝にはまだ紫色の花が残っていました。

大手門口に向かって帰る途中、二の丸雑木林を通って行きました。
朝通った時に見逃してしまったのか植え込みの中で
「ツリガネニンジン」(釣鐘人参)咲き始めているのを帰りに見つけました。

その近くで「ツユクサ」(露草)を見たのですがいつも見かける濃い青色と
少し違って薄紫に近い色でした。
『追記』ツユクサ科の中の「ケツユクサ」「毛露草」と
苞に毛があるので林の子さんに
教えて頂きました。
  

大手門休憩所の前の植え込みで撮り忘れていた『「シャリンバイ」(車輪梅)』の実

撮影日  10月4日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする