風の吹くまま

気の向くままに

曇り後晴れかな

2024-05-14 10:57:00 | Weblog
04:30起床
今朝の夜明けは04:09、ふむ4時切れるのか。表示気温はぼんやりと17°だったかな。35Km歩くイベントを申し込んであったのがこの土曜日だった。前回爪が内出血で黒くなったのも消えずに残っている状態だ。歩いたり走ったり何考えているかわからないばあさんだ。昨日の大雨で遊歩道脇のスギナが雫を付けて宝石より綺麗に光っていた。

アオサギもとことこと歩いていた。

雨が降った後は空気も澄んで良い気分だ。あちこちでざっくざっくと「コバンソウ」が揺れている。

小さいながらも私も金だ(?)と道路の隅っこに「ヒメコバンソウ」も誰にも見つけられずに生えている。

歩いているひとが多くなった。時々会うひとが覚えていてくれて声をかけてもらえる回数も増えた。元気でいるには雨の日も風の日も寒い冬の朝だって負けないで外に出て外の空気を吸うのがいちばんだ。今日は久しぶりに外に出る事ができて良かった。
今朝のタイム
9.9km 1時間15分45秒

昨日は午前中に田舎に頼んであった「干したぜんまい」に山に行って採ってくれた山うどとわらびを追加で入れてもらった箱を郵便局のひとが持って来てくれた。

猫好きの妹と半々に分けて、これは私分(?)のうどにわらびにぜんまいだ。猫好きの妹に取りに来るよう連絡を入れた。どうやら妹は夫さんとふたりで雨の中ラーメンを食べに出かけるようで時間が定まらないので私は予定していたトマト農家に車で向かった。会う事になっている妹の分と自宅と娘用に9キロ、袋詰めのトマト2袋を買った。前回も雨だったような気がするが連絡の行き違いで妹に買ったトマト3キロと袋入りトマト2袋を傘を差してもう来るだろうと下の駐車場辺りで妹を待ったがその妹は待てど暮らせど(ええっ!)来ない。今朝の耕論「やっぱりジュリー」は「誰にも遠慮や忖度をすることもなく」生きているのだそうだが羨ましい。この世での事はあっちでもこっちでも「忖度」流行りで少し生きにくい。遅れた理由に「食べて美味し買ったので食べさせたかった」とコンビニで売っている「草もち」をハシゴして見つけて来てくれたようだ。直前に電話を入れていたのでその場所からだったら10分はかからないと踏んでいたが、妹は私が家で待っていると思い込んだらしい。どちらの側も「忖度」した結果で良い悪いは付かないが今の時代には何とか工面(?)すれば草もちだったら買って食べれる気もするがどうだろうか。世間の他人さまに対しては「貸し借り」無くして置きたい気持ちはわからなくもないが身近な人間には忖度不要だと少し声を大きくして言いたい。夜その山うどを炒めて晩酌をした。山うどうんまい。命がのびた気がする。

昼には「牛丼」を作ったが同居人は出かけていて後で食べさせた。

今朝の朝食。

今日は午後から出かける予定だ。テレビ体操とマイブームは滞り無く終わらせた。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降る降っている | トップ | 晴れている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事