風の吹くまま

気の向くままに

雨が降っている

2024-05-20 10:21:00 | Weblog
06:00起床
今日は雨で走るのを休んだ。

昨日は足首の日焼け以外では少し動きが鈍かったくらいで特に痛むところも無く過ごせて良かった。午後に予約してある図書館の本が配送中となっていたので4冊返却した後受付で確認したらまだ届いていなかった。そのまま園芸店に向かい店の中をうろうろと見て回ったが夏らしい青い花をさがしたが「ニチニチソウ」のピンクを2鉢、ペチュニアを6鉢買って店を出て、違う園芸店であまり見かけない花色の値段が高めのペチュニアを2鉢追加で買った。

土のない場所での土いじりは大変で何年も放置しているのもそれはそうだと納得するくらいの時間をかけて10鉢全部植替えた。YouTubeで確認したら花の咲いている茎を全部切っていたので真似をした。土はすみれもどきが植っていた土を新聞紙にまけて前に購入してあった米粒を少し大きくしたような茶色の粒を混ぜてやった。



まだすみれの仲間が3鉢残っているのでその鉢を別の花に植え替えるかどうか思案中だ。少し変わった花を植えて様子を見るのも楽しいかもしれない。こんな作業で何時もより遅れて「鶏レバーのにんにく炒め」を作って晩酌をした。

昼は奄美の油ゾウメン風を作って済ませた。

今朝の朝食。

珍しく新聞小説を欠かさず読んでいるが介護の話しだと思っていたら「サスペンス・ミステリー」だったようだ。鍵屋のお兄ちゃんの話しが随分長引くと思っていたらこの先とんでもないところに連れて行かれるのか。介護が必要になる高齢者や身寄りの無い年寄りも多くなっているようで他人事とは思えない現実がじわじわと進んでいて困った。今日はゆっくり本でも読んで過ごす予定だ。テレビ体操とマイブームは途切らせない(?)で終わらせた(って何)。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする