にゃおん・ざ・こーなー

北国に住む、猫とジャズが好きな親爺の日々。

ヘッドホン ゼンハイザーK240

2021年09月29日 | オーディオ

自覚症状が無い中で、弁膜症ステージⅣ宣告を受け、キョトン状態でしたが
今は症状が出てきたみたいです。
疲れやすく、倦怠感がある。
ちょこまか早歩きしていたのに、今は歩みが遅い。
階段を上ったり、小走りをすると息苦しい。
散歩する気も起きません。
診断受けていないと、夏バテやメンタル面を疑い、まさか心臓とは思わないですね。
不安もあるけど、早いことバッサリやってもらって、元気を取り戻したい気持ちが強いですね。
手術までまだ1週間あるんかい・・

 

前回の入院中、ポータブルCD機をイヤホン(デノンAH-C260N)で聴いていたが、長時間聴いていると耳穴が痛くなってしまった。
そこで耳に負担がかからないタイプのヘッドホンを導入することにした。
候補はオーディオテクニカ、ゼンハイザー、AKGあたりか。
サウンドハウスでAKG K240がお手頃価格(6,180円送料込)だったので発注。
高評価で、オーディオショップ”プロケーブル”でもイチオシ。
(プロケーブルはクセが強く、賛否あるようですが、オラは”アンチハイエンド=ビンボ人の味方”として評価します。クラウンD45ユーザーだし。)

値段の割に見た目、作りは立派、イヤーパッドがしっかりしており耳殻への圧迫も少なそう。
開放型なので音漏れするが、10/4からの入院は個室で、TVもイヤホン無しでOKとのことなので大丈夫。

音はデノンイヤホンとは比べ物にならない位良い。
”取りあえず聴ける”から”オーディオ的鑑賞”領域に来た感じ。
解像度が高く、抜けが良い。バスドラは”ドスドス”ではなく”スパンスパン”と切れがいい感じ。
開放型の特徴なのか?全体が軽やかで聞き疲れはしないかな。
夜間に爆音で聴きたい時にも使えますね。

うちにはゼンハイザーHD200(ほぼ20年選手)しかないので、比べてもしようがないのですが、
装着感、音像、などで総合的にAKGが当然優れているのですが、
ゼンハイザーのギターの煌めき等は捨てがたい部分があります。

準備は整ったけど、音楽楽しむゆとりあるのか・・・?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

2021年09月24日 | ジャズ、音楽

札幌のピアニスト、板谷 大さんがコロナで亡くなったらしい。
まだお若いのに・・合掌。
数回ライブを観た程度。
寺田町のライブ終わりに、「良かったです~」とお声がけしたことがあった。
個人的な事はあまり存じ上げませんが見るからに良い音楽家って、早死にしてしまうのか?
ドラムの川中さん、黒田さん、トロンボーンの西條さん・・

9/23 シアターキノ
ウッドストックフェスと同年の1969年、ニューヨーク、ハーレムの公園で黒人のライブイベントがあり、
その映像が今ようやく公開された。
スティービー・ワンダー、BBキング、フィフス・ディメンション、スライ、マックス・ローチ、
ニーナ・シモン等の熱演が見られるが、かなり当時の時代状況の説明に割かれている。
このイベントの意義を理解する必要があるので仕方ないか・・・
思うほど成果が得られない公民権運動、マルカムX、キング牧師、ケネディ兄弟の暗殺、
ベトナム戦争等怒りのエネルギーが溜りに溜まった時期に、”ガス抜き”効果を期待して
当局も開催を許したのでしょうかねえ。
会場警備はブラックパンサーですよ・・

音楽場面は見どころ満載。
冒頭のスティービー・ワンダーのドラム、凄え!!
音楽が体から溢れ出てくる感じ。

ゴスペルのイっちゃってるは熱唱は彼ら黒人のモノで、オラにはちょっと・・・

ニーナ・シモン、スケールの大きな人だったんですねえ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁膜症③

2021年09月21日 | 日々のこと

取りあえず、復帰しました。

心臓カテーテル検査等のため、9/13~18まで入院。
手術に耐えられる体であることを確認。
手術は10/6に決定。(入院は10/4~10/21くらい)

傷病手当金は、メリットが無いみたいなのでパス。
療養期間が数か月に及んだ時の最後のサポート制度みたいですね。

4人部屋だったけど、初日に隣の爺が重篤でもないのに1時間ごとにナースコールしまくるので
完全寝不足。
この爺、昼間グーグー寝ていたので完全に”昼夜の逆転”してたみたい。
替えてくれるよう要望したら、少しマシな部屋に。
ここでは隣の爺がTVつけっぱで寝てしまう。ナースコールすることでもないし・・
おらのベッドのTVリモコンで消せた!!ヨシヨシ・・でも毎晩・・
次回は個室決定ですな。
日額8250円と高額だけど、生保の手術給付金とかあるし・・

カテーテルに先立って、お股まわりの剃毛が必要でした。
憧れの剃毛!!ところが
シャワー室でセルフでと言われ、
「えっ?自分で?」と残念そうにつぶやいたオラ。
「ご希望であれば、剃りますよ。」と言われたが、「あぁ、いいですぅ・・」
そのことを嫁に伝えたら「残念だったねえ~、何も頼めばよかったしょ。」

一番苦痛だった導尿管をぶち込まれた時、
「あら太ももの裏剃ってないわねえ。」その時になって、太もも剃毛プレイ。
管ぶち込まれてからでは「あらあら、こんなに・・」とはいかない。

いいだけ露出プレイした後に、「前貼りしましょうねえ。」と人生初の前貼り。
もう誰に見られてもどうでもよくなっていたのだが、むしろ見たくない人のためか・・

MRI検査の時のBGMがソニー・クラーク「クール・ストラッティン」だった。
技師に聞いたら、機械納入された時に付いてきたCDとのこと。メーカーの趣味?
有名盤だけど、オラはちょと・・

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁膜症②

2021年09月07日 | 日々のこと

9/13から一週間検査入院、その後心臓弁置換手術で3~4週間入院予定。
検査入院後に残ってるおらの有給は26日間。
退院後の通院や親のこととかもあるので、有給は少し残しておきたいところ。
傷病手当金制度と有給を合わせて使うのがいいのか、調査中です。

ヘロヘロになってる大動脈弁に牛か豚由来の生体弁を埋め込むらしい。
おらはキャプテンビーフハート又はポークハートになるのか?

キャプテンビーフハートは、彼のイチモツの先が牛の心臓サイズ(??)だったということらしいので
オラの方がリアルビーフハートかと、あっちはせいぜいチキンハートだけど(シクシク)・・

ということで本日お届けするのは
キャプテン・ビーフハートの不朽の迷作「トラウトマスクレプリカ」。

永遠のヘンテコ音楽!!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁膜症

2021年09月03日 | 日々のこと

他人の病気のことなんか、全然関心ありません。
でも自分のこととなると、最大の関心事になっちまいます。
ということで(?)お付き合い願います。

会社の健康診断で、若い医師がしつこくオラの心音を聴き、「異音がするので所見書いておきますね。」
”僧帽弁閉鎖不全の疑い”と指摘され、専門医で検査を受けた。
結果は僧帽弁ではなく大動脈弁の方でした。
「僧帽弁じゃないんだよなぁ」とベテラン医師は苦笑いしてたけど、懸命にオラの胸に聴診器当ててくれた健診センターのアンちゃん医師には感謝。
健診で見つかるのはラッキーだと思う・・・

大動脈閉鎖不全
心臓から血液を送り出しても弁がヘロヘロで逆流しており、それを補うために更に心臓がフルパワーで頑張っている状態。
医師は「この病気には4段階ありますが。あなたはⅣで~す。弁置換手術を受けるしかないで~す。」
”~”でのばす様な言い方してないかもしれないが、いきなりステージⅣ宣告受けた方としては、
キョトン状態。

確かに最近、心臓を感じることがあり、ちょっと走ると思ったより動悸が激しかったりしてたけど、
まさかねぇ・・・オペで治るのならやるしかないけど・・

嫁に話したら「なんだよ!パッキンかよ!!」と。
日頃食事メニューに気を使っており、血液等のデータの良好さを維持してきたのに・・という思いか?

心臓の手術となると、さすがにビビるけど、傷さえ治れば元に戻るらしい。
むしろ今より調子が良くなり、術後に自分が病んでいたことに気付くこともあるらしい。
でも身体障害の対象になるらしい・・このオラが?

9/13から一週間検査入院し、その後手術で3~4週間入院予定。
ヤバいモノ片付けておかないと・・・

今回の検査入院時に聴く音楽は近頃マイブームのカエターノ・ベローゾ中心かな。
例えば、まるでベスト盤のような50歳時のライブアルバム、いいぞ!


訳詞を読みながらじっくり鑑賞・・
そんな余裕あるかしら・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする