北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

ブログのイラストも生成AIで作る時代 ~ AIいらすとやというサービス登場

2024-04-28 23:11:37 | Weblog

 

 掛川市役所に助役として赴任した時から始めたデジタル日記。

 当時はまだ"ブログ"という言葉もなかったころで、テキストでの文章を"エンピツ"というサイトにアップすることから始めました。
 
 始めは非公開で1年やってみて、なんとか毎日書けそうだと思った翌年から公開して、現在のgooに移行してから19年になりました。

 goo上で書いたブログの記事は昨日までで6,832本になったようで、まあずいぶん遠くまで来たものです。

 最近はyoutubeやtiktokなどの動画サイトが隆盛なので、写真と文章によるブログはちょっと時代遅れ感があります。

 でもこれもある程度の文章を書くという良い練習・訓練になっているので、自分としてはこの形が性に合っているように思います。

 文章を書くことも頭と体の体操なので、数をこなせばスムースで上手にもなってゆきます。

 千本ノックや素振り千本と同じことで、数をこなしてからこそ見えてくる世界があるなあ、という感じです。


      ◆


 さて、ブログを書くときには文章だけでは味気ないので、写真や関連するイラストなどを絡めて体裁を整えます。

 イラストですが、私の場合あるときからフリー素材集の「いらすとや」というサイトでイメージに合うものを見つけてここから借りています。

 しかしこれも長くやっていると、良さそうなものは過去に使ったことがあって、再び使いたくないなあ、と思うこともしばしば。

 いらすとやもあるときから新しい絵をアップしなくなったので、そうした傾向が強まってきていました。

 ところがここへきて、ついに、と言うか、いらすとやにもAIで自動画像生成を行う「AIいらすとや」が登場しました。

 求める画像のイメージを枠の中に書き込んで生成されるのを待てば、いくつかの候補案を提供してくれます。

 今日の絵は、「ブログ記事を書くことに悩んでいる 正面」というキーワードで生成させた4枚の中の1枚です。

 イラストを見ると部屋の中で男の子がパソコンを前にして何かの作業をしているという絵が描かれました。

 文字らしきものははっきりしないのですが雰囲気は伝わります。

 こんなことができる世の中になったんですねえ。

 ブログを始めた20年前からみると隔世の感がありますが、古いブログ記事を読んでいると、まだ若々しい自分の熱みたいなものも感じられて懐かしく感じます。

 でも新しいことにどんどんチャレンジしてこそ、「今を生きている」という事なのだと思い、AIや自動生成も利用してみようと思います。

 そのうち、肝心の本文もAIで自動生成することになるでしょうか。

 全部がAIというよりも、骨子をAIで作らせて自分なりに手直しをして完成させるという時代も近いのかな。

 まあそうなったらもうブログが脳の練習でもなくなってしまうので辞め時ということかもしれませんね。

 時代の流れも追いかけてゆきましょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう、メモしなくちゃだめな... | トップ | 今日から関西旅行に来ています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事